みーな

nurse_hpqvcOC6rA


仕事タイプ

介護施設


職場タイプ

その他の科

キャリア・転職

施設勤務から病棟やクリニックなどに変わった人いますか? 私は現在施設勤務で、週3回、緩く働いてます。 でも子どもが大きくなるにつれて、もう少ししっかり働いたほうがいいのかなと思うようになりました。 でも現在は医療処置もほとんどなく、とても緩いのでクリニックや病棟に復帰できるか不安です。 どこに転職するかによって違うとは思うんですが、みなさんの周りに施設から転職してきた人はおられますか? その人の働きぶりはどうでしたか?

施設クリニック転職

みーな

その他の科, 介護施設

101/07
感染症対策

みなさんの職場ではコロナ対策どこまでしていますか? 何もしていない所やN95、ガウン、フェイスシールド、など様々だと思います。 みなさんの対策と、なぜそうしているかも教えていただきたいです!

コロナ施設訪問看護

みーな

その他の科, 介護施設

701/02

Ns

消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

うちはICT(認定看護師)の指示で院内統一で決まってますが、エアゾロが発生する可能性がある場合はN95つけますが、そうで無い場合はサージカルで良いです。一覧表になった物が各部署に配られてます。

回答をもっと見る

看護・お仕事

巻き爪、肥厚した爪のケアの仕方教えてください。 皮膚科受診のほうがいいのですが、施設だとすぐに受診出来ないこともあります。 なのでとりあえずの対応ができたらと思っています。 基本的なこと、応用編、なんでもかまいませんので教えてください。 参考資料などもあればぜひお願いします。

皮膚科施設

みーな

その他の科, 介護施設

312/28

じゅり

内科, 病棟, 介護施設, 老健施設, リーダー, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析, 派遣

肥厚している方多いですよね。なるべく伸び切る前に爪切りで切れるところは切り、あとはニッパーで切ります。あまり切りすぎると感染の原因にもなるのであくまでできるところまで。あとは皮膚科医に診てもらい切ってもらいます。お風呂上がりや足浴後はやはり切りやすいです。

回答をもっと見る

看護・お仕事

看護、医療知識や技術関連で、みなさんが参考にしてるYouTuberやインスタなど教えてください! とくに介護施設で働いてる方、どうやって勉強していますか?

手技介護施設勉強

みーな

その他の科, 介護施設

212/21

lin

介護施設, 終末期

終末期ケア専門士とか受けてみたいです。

回答をもっと見る

感染症対策

はじめまして 現在グループホームで働いています。 施設看護師をされてる方、みなさんの所で感染対策マニュアルみたいなものはありますか? うちの施設にはマニュアルは何もないのでこの度私が作成することになりました。 みなさんの施設でこんな感染症が流行った、その時はこうしたよ、などあれば教えていただきたいです🙇‍♀️ インフル、コロナ、ノロ、しらみなど…どんなものでも教えてもらいたいです!

コロナ施設

みーな

その他の科, 介護施設

212/17

なーさん

厚生労働省のホームページに高齢者の施設の感染対策マニュアルがあります。 それを参考に独自の形に変形したらいかかですか? 高齢者以外の施設でも内容は同じでいいと思います. コロナの流行始めの頃にはそのマニュアルに、沿ってやるように施設に対し通達があったこともあります。

回答をもっと見る