えな

nurse_haJ91Y2ACg

看護科の高校生です 分からないことが沢山あるので教えていただけると嬉しいです!!


仕事タイプ

学生


職場タイプ

看護学生・国試

この問題がよく分かりません。 どなたか教えてください🙇‍♂️

えな

学生

22019/12/09

K

病棟, 慢性期

問3は肝臓の働きを理解しないと解けません。肝臓は 小腸から吸収した栄養の貯蔵 解毒 アルブミンの合成 胆汁の生成 ホルモンの調整 があります。ここのところはもう一度解剖生理学の本を読んでください。そうでないと病態も治療も看護も理解できません。 そして解説した通り、肝機能が低下するとアルブミン合成がされなくなるので血清アルブミン値が低下します。アルブミンは血液中に存在することで血管外の水分を血管内にとどめる働きがあります。それが損なわれるので水分が体のあちこちにたまりやすくなりむくみや腹水を生じます。 また肝硬変といって肝臓が硬くなると肝臓へつながる門脈という血管が交通渋滞を起こし、血管から留まりきれない水分がしみでできます。これも腹水の原因です。 問4ですが、先に述べた通り肝臓には解毒作用があります。タンパク質には窒素が含まれており、体内での代謝過程で有毒なアンモニアが生じます。これは正常な肝機能なら解毒されますが、肝機能低下によりアンモニアが解毒されず、体内にとどまることで身体からアンモニアの臭いがしたり、脳へアンモニアがいくことで意識障害が出ます(肝性脳症といいます) つまり 1 アンモニアをできる限り体外に出す。 2 最初からアンモニアを作らせない ようなことが必要になります。 1については簡単に言えば排便です。 便秘があるとアンモニアが出にくいので緩下剤を用いて通じをよくします。 ラクツロースという糖は腸内細菌のエサになり、これを細菌が摂取すると乳酸を出します。乳酸は酸性でアンモニアに酸のもとである水素イオンがつくことでイオン化し、アンモニアとして存在させなくすることでアンモニア濃度を低下させ腸管を刺激して通じがよくなります。 2 はカナマイシンという抗生剤を飲むことで腸内でアンモニアを作る細菌を殺し、アンモニア産生を抑えます。 また分岐鎖アミノ酸という種類のアミノ酸は筋肉でアンモニアの解毒や筋肉のエネルギー源、タンパク質合成源になりますが、肝機能が低下するとより多くの分岐鎖アミノ酸を要して筋肉でアンモニア分解をするので足りなくなり、筋力が衰えます。 そのため通常の食事とは別に内服で分岐鎖アミノ酸を摂取して補います。 どのタイミングでについてはちょっとわかりません。

回答をもっと見る

看護学生・国試

この2番の問題が分からなくて困ってます。 どなたか教えていただければ嬉しいです。 お願いします🙇‍♀️ 写真縦でごめんなさい

えな

学生

42019/07/08

旅する看護師

循環器科, その他の科, 病棟, 一般病院

一応↓↓ 空気や表面、人への汚染を避けるために使用した繊維類、布類はできるだけ振り動かさないよう取り扱う。 つまり施設によって異なる場合もありますが、ビニール袋等にいれて、感染性を明記することで注意喚起が必要になります。

回答をもっと見る

看護学生・国試

2番の問題が調べてもよく分かりません どなたか教えてください🙇‍♀️お願いします🙏🏻

えな

学生

62019/05/21

なむなむ

外科, 急性期, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 大学病院, 終末期

尿を破棄してからビニール袋に入れて捨てる

回答をもっと見る

看護学生・国試

この問2の問題にでている根拠を踏まえてかくところの根拠がわかりません。 できる限り調べたつもりですが分かりませんでした。 どなたか教えてください。 お願いします🙇‍♀️

えな

学生

22019/05/14

☺︎

小児科, 新人ナース

私もよくわからないのですが、20だと大声で揺さぶる、30だとそこに痛み刺激を加えるってことですよね?? 人間の感覚受容器の中で、「痛覚」はほかの感覚よりも分布が多く密接にあります。それを踏まえた上で手をつねったり爪を押したり(確か)して痛み刺激を与えればいいのでは 、、、?と思いました!!そう思っただけなので間違っていたらほんとうに申し訳ないです!!勉強がんばってくださいね٩꒰⍢ ꒱۶⁼³₌₃

回答をもっと見る

看護・お仕事

意識レベルが日頃よりも低い患者さんに対してどのような観察や看護を行えばいいのか教えてください

えな

学生

42019/05/13

おかゆ好き

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 泌尿器科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 終末期, 透析, 検診・健診

意識レベルが低いのは何故でしょう? 覚醒が悪い、じゃなくて意識レベル低下(急変時)のことですか?

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.