しーくん

nurse_h7SlWdweeA

nurse5年目


仕事タイプ

病棟


職場タイプ

慢性期

キャリア・転職

25歳、看護師5年目になります。 今年度まで今の病院で働き、来年から転職を予定してます。 病棟も考えたのですが、今の先輩たちを見てて、大変だなと思い、病棟じゃないところで働こうと思ってます。 現在アートメイクに興味があり、後々スクールなどで携わることが出来たらいいなと思ってます。 アートメイクアーティストになるにはスクールに通った方がいいのか美容クリニックなど経験した方がいいのか、詳しい人がいたら教えて欲しいです。 スクールはアートメイク東京で1週間ぐらいで100万でした。どこのスクールもそれくらいなのですが、これくらいが相場でしょうか? 勉強することは好きで、資格も色々取ったのですが、生かした方がよろしいでしょうか? BLS ACLS 急性期ケア専門士 呼吸療法認定士 心電図検定3級

メイク5年目美容クリニック

しーくん

病棟, 慢性期

22025/07/20

るる

美容外科, プリセプター, 病棟, クリニック, NICU, GCU

元美容皮膚科勤務でした。 わたしの働いていたクリニックではアートメイクの施術はありませんでしたが、エージェントの方などから言われたのは未経験でアートメイク担当の看護師として雇ってくれる美容クリニックほぼないということです。 ご存知の通り、アートメイクのスクールがたくさんあり、そういったところで自費で勉強してきた人もしくは経験者を優先して採用しているとのことでした。

回答をもっと見る

看護・お仕事

急性期、救外で役立つ資格があれば教えてください。

正看護師

しーくん

病棟, 慢性期

12024/04/26

あり

循環器科, 病棟, 一般病院

BLS.ACLS.認定看護師などでしょうか。やはり、急変対応が第1ですよね!✨️

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職で救急に入るのは難しいですか? またどのような人が入りやすいでしょうか?

転職正看護師

しーくん

病棟, 慢性期

22024/04/22

せいな

ICU, ママナース

救急外来で8年働いています。 病院によっては新卒から救外配属になるところもあるので、その病院によるとは思います。2次、3次とかでも違うと思います。 わたしがきてくれて嬉しいと思う人は、救外未経験で働くとなると覚えることや勉強することがたくさんあるので、やる気が長く続く人です。勉強はずっと続けていかないといけないですし、一人前になるのにそれなりに時間がかかると思います。また、他職種とのやりとりがたくさんあるのでコミュニケーションをとるのが上手な人です。 大変なこともたくさんありますが、一緒に頑張りたいと思ってくれるやる気のある人がきてくれたらどこの病院も嬉しいと思います。

回答をもっと見る