nurse_gT5ukunopA
仕事タイプ
新人ナース, 病棟, 大学病院, 助産師
職場タイプ
産科・婦人科
最近のイベント/ライブライトて ブレスレットタイプ・リングタイプあるじゃないですか 例に漏れず私もゲットしたんですが …え?夜中の点滴調整と交換に役立つ気しかしない 持ってったら怒られますかね?笑
点滴夜勤病棟
ぱや
産科・婦人科, 新人ナース, 病棟, 大学病院, 助産師
cocoa
救急科, 一般病院
いい活かし方かもしれませんが、怒られそうですね😔
回答をもっと見る
今年も実習が始まりました。 うちの病棟は、学生指導者を1人おき、その人かその日の受持がケアに入れるように調整します。 記録の確認とかアセスメント指導は指導者がします。 とはいえ、一緒にケアに入ることもあるのだから、受持もアセスメント報告を受けたり指導をしたりせざるを得ません。 こちとら2年目です。ぶっちゃけ自分のことで精一杯。所見のすり合わせとかはそりゃやりますが、指導は勘弁してくれって思います。ちゃんと教えられず、単純に学生にも申し訳ないです。 しかも受け持ち8人中5人が学生とかざらです。 自分も通ってきた身だし、学生が頑張ってるのはわかるけど、キツイです。 その時の患者さんの状況を全部知ってるのは自分なので、「アセスメントは全部指導者に言ってね!」と言えない場面もあります。視点の抜けの指摘もその場に居なかったものにしかわからないこともあるし それに多分、学校側から受持へも報告するように言われてる感じです。 どう指導したらor接したらいいんでしょうか。
産婦人科2年目指導
ぱや
産科・婦人科, 新人ナース, 病棟, 大学病院, 助産師
よくある血管の探し方、刺入に対する悩みではなく 私が困っているのは針の固定です汗 スピッツの抜き差しやアル綿を取る時など、刺入している針をグラグラ揺らしてしまいます。 動かさない!って意識してるし、ホルダーを支える指を変えるなど工夫もしてみましたが揺れます…。 絶対痛い思いさせてしまってます。 アドバイスをください泣 やはり勢いをつけて一気に抜く/差すとかしかないんでしょうか。
看護技術採血病棟
ぱや
産科・婦人科, 新人ナース, 病棟, 大学病院, 助産師
何残ってる?、あとは?、早く帰って、 上が色々うるさいのはわかるけど、圧がすごい。 忙しい理由もやることも山ほどある。患者さんのために記録を後回しにしてでもやりたいことがある。 効率よく回れなかったり、アセスメントが遅いのは実力不足だけどさぁ。年数も違うんだからあなたが想像してるようには私は回れないよ…。 こっちだって残りたくて残ってるわけじゃない。やらなきゃ行けないことがあるから身を削ってやってる。 休憩時間全部記録に回して、2年目なのに学生5人もつけられて、絶対明日はできないカンファ用の記録残って書いて。休日にこっそり記録しに来る時もたくさんある。 残業禁止だからこその辛さがある。 身を削って頑張ったのに、ちょっと配布物読んでたら そういうのは勤務中に終わらせる!あるなら言わないと! なんて言われて。もう限界でぐさっときて 大好きな一個上の先輩が2時間泣かせてくれた
2年目先輩メンタル
ぱや
産科・婦人科, 新人ナース, 病棟, 大学病院, 助産師
Leeku
内科, 循環器科, 小児科, 美容外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, ママナース, クリニック, 外来
わかります!!残業禁止の圧!ほんとイラッとしますよね。 誰も好きで残ってるわけじゃない!残業代とるために残ってるわけじゃない!! 私もそのせいで、カルテがどんどん溜まって、結局それを書くためにまとめて、残ることになって、先輩は、休みの日にきてまで書いたり、なんなの、と思ってました。
回答をもっと見る
タイトルの通りです。助産師をしています。 座位でのepi挿入介助中、出生児の蘇生中など、立位や膝立ちで長時間いると、迷走神経反射に見舞われることがあります。酷い時はたかだか10分の送り中になりかけました。 幸い自分でこのままだとやばい!と気付くことができるし、まだ若手で周りに他のスタッフもいるので、患者様が危険な状況になったことはありません。 ですが、このままだといつ患者様を危険に晒してしまうのか…、まだまだ覚えたいことが沢山あるのに危ないからとケアに入れなくなってしまう…と思います。 情けないし悔しいです。 食事とか睡眠とか、気を付けていてもなる時はなるしならないときはならないし、正直一般的な予防策は気休めです。 同じような状況の方、若しくはそういう患者様のケアに入ったことがある方、是非お話聞かせてください。 あるいは、1度受診したほうがいいのでしょうか…。 (先輩には甲状腺とか大丈夫なの?と言われました。幸い、具合が悪くなっても嫌味を言われるような職場ではありません。)
バイタル予防産婦人科
ぱや
産科・婦人科, 新人ナース, 病棟, 大学病院, 助産師
ずんずん
その他の科, 訪問看護, 脳神経外科, 慢性期, 終末期
お疲れ様です。そんなに頻繁に迷走神経反射を起こしてしまうのは大変ですね💦 ご本人さんや患者さんに何かあってからでは遅いので、1度受診してしっかり原因検索した方が良いのではないでしょうか? 同じような状況な訳ではないのにコメントしてしまい申し訳ないです。お身体お大事にして下さい。
回答をもっと見る
産科ってベビー室担当いると思うんですが その分スタッフ多かったりしますか? 30床の病院なんですが、日勤帯はスタッフ4,5人です。紙面上は7対1看護なのですが、そのうち1人はベビー室、1,2人はリーダーなので、実質メンバー1人あたり8-15人です。 うちではベビーって母の付属扱いというか…病床には影響しないけど、でも勿論居るしケアは必要じゃないですか。その分の人が追加されないのはおかしいって思っちゃうんですが、どこの病院もそんな感じでしょうか泣
産婦人科受け持ち総合病院
ぱや
産科・婦人科, 新人ナース, 病棟, 大学病院, 助産師
さあや
内科, 消化器内科, 病棟, 一般病院, 慢性期
お疲れ様です。N ICUではないのでしたら、そのくらいだと思います。成人病棟急性期7対1でも日勤リーダーも人員ですし師長も人員の人なので受け持ち15人になったりしてます。ものすごく忙しいけど、それで勤務してました。m(_ _)m
回答をもっと見る
最近日勤なのにも関わらず、21時頃までかかります。自分の動きが遅いからなのですが、、 コールが多いこと、スタッフの人数に対して患者の人数が比例してません。私だけでなくみんな大変です。協力して働けてるので雰囲気はいいのですが、もぉ重症者多いし疲労すごく全く気持ち的に疲れが取れません。毎日実家に帰りたい、疲れた、辞めたいが口癖です。2年目ですが毎日パニック状態です。家に帰っても勉強したい気持ちありますが手つけられずの繰り返し。嫌になりました。
2年目ストレス
しょこら
内科, 呼吸器科, 整形外科, 急性期, 病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期
ぱや
産科・婦人科, 新人ナース, 病棟, 大学病院, 助産師
同じく2年目です。 わかります、凄くわかります。 毎日起きたら疲れたって言って、夢でも働いて、今日もこっそり記録しに行きました。この職をやめることは考えてないけど、でも仕事辞めたいです。 私のところも、人間関係はいいから、だからこそ自分の出来なさが嫌になるし仕事の多さに疲弊します。 勉強、できないですよね。現場に行ったらわからないことだらけでやらなきゃって思うし先輩すごいって思うけど、家帰ってからなにもできないです…。 SNSとかは向上心たっぷりの人が多いから、こうやって本音が同じ人がいてとても嬉しいです。
回答をもっと見る