くま

nurse_g7FAJBZS9g


仕事タイプ

プリセプター, リーダー, 一般病院


職場タイプ

内科

キャリア・転職

看護師の年収は大体どのくらいになるのでしょうか、、 5年後.10年後なども教えて欲しいです、、

年収正看護師

くま

内科, プリセプター, リーダー, 一般病院

12025/02/08

せいや@看護師転職サポート

施設形態や夜勤の回数等、後は役職によっても変化していきますが、 20代前半は約400万円 30代で約500万円弱 40代で約500万円越え 50代で約500万円半ば くらいです。 60代で定年後の嘱託職員とかになると年収は減少します!

回答をもっと見る

キャリア・転職

病棟で働くならどこの科がいいとかありますか?? スキルアップをめざして行きたいです!

正看護師病棟

くま

内科, プリセプター, リーダー, 一般病院

42025/02/08

Ns

消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

外科、循内、脳外、消化器

回答をもっと見る

キャリア・転職

働く場所ごとのメリットデメリットを教えて欲しいです!! 病棟や施設などなど

施設正看護師病棟

くま

内科, プリセプター, リーダー, 一般病院

12025/02/08

豆太郎

内科, その他の科, 介護施設

一般病院で働かれていらっしゃるようなので、それ以外の場所を。 ・療養病棟 メリット→基本的に定時上がり 患者が変わらないため情報収集少ない デメリット→新しい技術を習得する機会がほとんどない 元気に治って退院していく患者がほぼいないためモチベーションが、、 ・老人ホーム メリット→夜勤がない(場所次第ですが) 難しい看護技術は必要なし(注入、点滴、吸引、褥瘡処置くらい) 介護業務はしなくて良いところもある デメリット→オンコール対応 介護スタッフとのやりとりで揉めることがある 医師がいないため自分で判断することが多い ・デイサービス メリット→残業がない 勤務時間が短い デメリット→給料が低い 利用者同士のトラブルへの対応 送迎業務があるところが多い こんなものですかね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

今どこで働くか決めかねています、、、 やっぱり給与面で良いのは病院になるのでしょうか、、、

施設転職正看護師

くま

内科, プリセプター, リーダー, 一般病院

12025/02/08

さな

内科, クリニック

長い目で見ると公立病院などはボーナスもきちっと出ますし退職金、住宅手当も支給されるので長く続けるほどよいと思います。トータル的にはやはり病院だと思いますが、長く働ける場所じゃないのが難点ですね…💦

回答をもっと見る

看護・お仕事

新人看護師に上手く伝わる方法について知りたいです! もうすぐ1年生が入ってくる時期となるので、最初の方どうやって接してたか忘れてきてしまったので、どうやってみなさん接してるか知りたいです!!

新人病棟

くま

内科, プリセプター, リーダー, 一般病院

12025/01/23

まふまふ

循環器科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院

人によって捉え方や理解の仕方は全然違うので、新人さんに同じように伝えたつもりでも、こんなに伝わってなかったのか!と驚くことがあります。 なので、とにかく毎回どこまで理解できているか、本人に確認しながら説明するようにしていますね。 あとは、怖いと思われてしまうと、話が入ってこないと思うので、たくさん自分から話しかけ(仕事以外の世間話含め)良好な関係をつくれるようにしています。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.