nurse_g0TyyMUSOw
地方の美容クリニックで看護師をしています。内科と整形外科の病棟経験もあります。よろしくお願いします!
仕事タイプ
クリニック
職場タイプ
内科
9年目看護師です。 美容クリニックで働いていますが、モチベーションがなく、決められた業務をこなすだけで毎日が過ぎていきます。 病院や施設、クリニックで働かれてる方は何をモチベーションにしているか教えてください!
施設クリニック病院
あい
内科, クリニック
以前勤めていた美容クリニックですが、給料面がよく、田舎だったこともあり仕事内容も楽でした。ですが、ネットの炎上が相次ぎ、ルールの改定が頻繁に起こったり不安定な部分を感じることや患者さんのためというより利益を優先している場面を多くみるようになり、そこで働く自分に後ろめたさを感じて勢いでやめてしまいました。今まで仕事が楽だった分、転職後の職場の忙しさやコスト削減のための制限が著しく、どこのクリニックも良し悪しあるな〜と思いつつ楽だった頃のことを思い出して間違った判断をしてしまったかな、と後悔しそうになっています。 やっぱりどこで働いていてもそういうモヤモヤはつきものなんですかね?
美容クリニック
あい
内科, クリニック
にじ
内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 皮膚科, 泌尿器科, 救急科, 急性期, ICU, ママナース, 脳神経外科, NICU, オペ室, 透析, 検診・健診
同感です!私もパワハラで退職しましたが、給料がめちゃくちゃ良かったです。でも、退職したことに後悔はありません。おそらく、そういう運命だったんだろうと。今の職場が運命だと思うのでお互い頑張りましょう…
回答をもっと見る
転職して良かったところを教えてください! 今後のキャリアについて悩んでいる9年目看護師です。夜勤がしんどくてクリニック勤務ですが、収入との兼ね合いで悩んでいます。 みなさんの意見が聞きたいです!
クリニック転職病院
あい
内科, クリニック
8年目看護師です。 6年病棟で働いて現在美容クリニックで働いてます。 美容は臨床に戻った時に経験に換算されないので、いつまで続けようか悩んでいます。 美容系から病棟や訪看に戻られた方がいたら、どんなキャリアプランで考えられましたか?
美容クリニック
あい
内科, クリニック
niwa
内科, 訪問看護
美容はやはり年齢の壁があるなと感じました。一時的に稼ぐならいいけれど…と私自身もいろいろ悩みました。 今後の継続性を考えてみると早く戻ったほうがいいかなと思いました。 家庭の状況等もあると思うので、合わせながら考えていくしかないかなと思います
回答をもっと見る
今日患者さんの朝食時の薬を配薬していた 介護士はなんでわざわざ看護室にきて 他の介護士と私語をしないといけないのか 昼食時も患者さんにままけーなと話していた。自分がされて嫌だと思わないのか、 また家族が入院していた時の立場に考えないのか。
家族介護転職
め
病棟, 慢性期, 回復期
あい
内科, クリニック
患者さんの立場になって考えないスタッフやサボることが日常化しているスタッフっていますよね… 質問者さんが患者さんのことを考えて看護をされているのが伝わります。 私も介護士さんのそういった態度にモヤモヤと感じることがありました。一度師長さんや上の人に相談して、介護士さんの上司から指摘してもらってもいいかもしれませんね。
回答をもっと見る
メモをとる時のポイントを教えてください。 どんなメモを使うといいのか、どんなことをメモするのか、メモのまとめ方などを知りたいです。 ざっくりで申し訳ないですが、これからプリセプターになることも考え皆さんの意見も知りたいと思いましたので質問させていただきました。
プリセプター病院病棟
ゆー
外科, 小児科, 整形外科, 新人ナース, 保健師, 一般病院
あい
内科, クリニック
8年目のクリニック看護師です。新人の頃は教えてもらうことが多くてメモが追いつきませんよね…!私の場合は100均で2冊組みとかになっている糸とじのメモ帳を使っていました。今後も必要だと思ったことは別のリングノートを準備して見返す用に清書していました。 基本的には言われたことを簡潔にメモるといいと思います。仕事していると自然に覚えていくことも多いです! 誰に教わったかをメモの隅に書いておくと、わからなくなった時その人に聞き返せるのでいいと思います。教科書に書いてあるような基礎的なことよりも患者さんの個別性に関わることや院内のルール(片付ける場所や使い方、掃除の仕方など)を特にメモしておくといいかもしれません。 拙い文章ですがお役に立てれば幸いです。
回答をもっと見る
ご助言ください。 現在休職中の身の6年目看護師です。 元々は現職に復帰も考えていたのですが、このまま以前のように復帰しても同じことの繰り返しのように感じ、転職を決意しました。 かかりつけの医師からも無理はしないよう言われていますが、転職エージェントに相談したところ、あれよあれよと書類選考が通り面接まで決まりました。 私の今の気分では、面接が受かり次第そちらに行ってまたバリバリ働けるのでは!と思えています。 体調的にも、新しく人間関係作ったり、環境が変わるのは悪いこともありそうですが、良いこともあると信じ頑張りたいと思えています。 ご助言いただきたいのは、ここからで、 2ヶ月私のことを待ってくれている現職場に対し、退職したい旨を伝えることを考えると動悸が止まらなくなるのですが、一方で私を3年育ててくれた恩を感じており、しっかり感謝の気持ちを伝えたいのですが、 どのように、誰に、退職の旨を伝えるのが話がこじれず端的に済みますか?
メンタル人間関係転職
6年目
内科, クリニック, 外来, 透析
ゆー
外科, 小児科, 整形外科, 新人ナース, 保健師, 一般病院
本当は働いている部署の師長さんがいいと思うのですが言いづらいですよね。 病院の看護部長さんや人事課に伝えるのはどうでしょう? 私は少し話が違いますが、私はまず師長さんに伝えましたが病棟の事情などもあり辞めようにも辞めさせてくれない状況で上の方の人に伝えました。それから話が進んで辞めることが出来ました。
回答をもっと見る
転職されたことがある方へ質問です。今総合病院で働いていますが、結婚したら夜勤のない職場へ転職したいと考えています。クリニック、訪問看護、美容整形外科など幅広いと思いますがそれぞれデメリットを考えると自分がどこで働きたいのかわからなくなっています。 転職されたことのある方、どこで働いているかと選んだ決め手を教えていただきたいです!
整形外科結婚外科
りく
外科, 小児科, リーダー
こむぎ
検診・健診, 看護多機能
私は健診センターで働いています。 夜勤はなく土日祝お休みです。 健診は同じことを繰り返しする仕事になるので、病院で働くのが好きな方にとっては苦手になるかもしれませんが、私はとても好きな仕事です。今のところデメリットは思いつきませんが、病院で夜勤をしていたりすると最初は週5で働くのがしんどいと思うかもしれません。私はすぐ慣れました笑
回答をもっと見る
はな
小児科, ママナース, 離職中, 保健師, 大学病院
就業規則で2ヶ月前までにと決まっていたので、それまでに師長に報告しました。法律的には2週間前までに伝えれば問題ないようですが、就業規則をご確認いただいた方が良いと思います!
回答をもっと見る
即入の患者さんにカルバゾクロムスルホン酸混注したソル3Aを繋げました。その後夜勤入りの2年目の先輩に「色着いてるから遮光必要だよ。気をつけてね」と言われました。でも、ビタミン入ってないからいらないはず…と思い、遮光いらないと思うんですけど…と言いかけましたが、自分も間違ってたら困るなと思い1度謝りました。その後調べたら遮光いらないのが正解だったのですが、皆さんは先輩が間違ってたら正直に言いますか?私はまだ1年目なので言えませんでした。笑
先輩1年目新人
りんごちゃん
その他の科, 新人ナース, 病棟
み
急性期, 新人ナース
私も一年目ですが、先輩が間違えてたら言ってます笑 ただ、私もいるかと思いました笑笑と思ってても思わなくても共感はします。笑
回答をもっと見る
美容クリニックへの転職を検討しています。現職の方いらっしゃったら、実際のお話し聞かせて頂きたいです🥺♡ 良ければコメントお願いします🙇♀️🙇♀️
美容クリニック
どきんちゃん
整形外科, 急性期, HCU, 新人ナース, 脳神経外科, 一般病院
あい
内科, クリニック
美容外科2年、美容皮膚科勤務中です。 夜勤がないので体はだいぶ楽だと思います。初めは覚えることが多いですが、覚えてしまうと仕事はしやすい環境だと感じています。 ただ、女性がほとんどの職場で年齢層も若く、受付さんカウンセラさんなど医療知識のない方とも一緒に働くので、人間関係がむずかしい現場もあるという話をよく聞きます。 私が働いているところはそういったギスギスはないので場所によりけりだと思います。しっかり情報収集することをお勧めします!
回答をもっと見る
美容クリニックにお勤め経験のある方いらしたら教えてください。30代後半から美容クリニックへの転職は可能ですか?また、今までの一番最年長が何歳くらいだったのかも加えて教えて頂けるとうれしいです。
美容クリニックママナースクリニック
のぞみ
内科, 病棟, 一般病院
むぎ
内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, プリセプター, 病棟, クリニック, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院
現在内科クリニック勤務で、美容クリニックではありませんが参考になればと思って書かせていただきます。 私は現在30歳で今年今の勤め先に就職しました。その際に美容クリニックも受けましたが受かりました。私の知人では32歳で美容クリニック現役の方もいます。私も面接の際に何歳まで働けますか?と質問しました。その際の返答は、お客様対応を超えてスタッフの指導やマネージャーという立場で30代後半〜40代の方もいると言われていました。
回答をもっと見る
看護師3年目です。美容クリニックの看護師に転職しようか悩んでいます。 美容皮膚科かAGAに行こうかなと考えています。 美容クリニックでの研修や業務、大変なこと、美容クリニックに転職して良かったこと等あれば教えていただきたいです。
美容クリニック3年目転職
ちぇる
精神科, 病棟, 一般病院
りんりん
その他の科, クリニック
こんにちは。私は看護師6年目でおもいきって美容クリニックへ転職しました。まず美容クリニックは今では激戦区です。病院は受けたら受かるがほとんどですが美容なると別です。受かるところからが大変なのです。クリニックでも規模によって研修や業務の大変さが違ったりします。お給料が高い大手などは基本的にハード業務です。休憩も全然ない、残業は当たり前、なところも聞きますしクリニックによってさまざまです。個人クリニックだとゆったりしており残業もなし、ただし給料は低い、働く人数が少ないため人間関係が大変、などさまざまです。私は年齢的にもバリバリ働くよりはゆったりと仕事したかったため個人クリニックへ転職しましたが、給料はそんなに高くないけれど残業がない、休憩もゆっくりとれる、心の安定は手に入れましたね。自分の肌施術もできるのでモチベーションもあがりました。
回答をもっと見る
皆さんがご経験されたもう勤務したくない!!って思った職場があったら教えて下さい。(バイト、正社員あらゆる状況OK) 意識低い系看護師なので、自由にコメント下さい。(皆さんの主観でかまいません) 私がこれまで経験した中では、、、(バイトを含む) •デイサービス(リハビリ特化型)→もはや看護師である必要がない感じでした。やる事なくて暇疲れしそう。掃除とかさせられる。たまにいる意識高い系の介護士さんがちょっと面倒くさい印象。 •ショートステイ→新規の利用者が来た時など、薬のセッティング、管理はNsしなければいけないところで、管理があまりできてない利用者だ大量のあらゆる薬がドンと袋に入っているだけで管理するのが大変だった記憶があります。派遣Nsで回してるところもあって当たりハズレが多い印象 •美容クリニック(聞いた話)→特に年齢層高めのお客様?患者さんが多い女性が多いところは細かい人や態度が悪い人が多いから二度と行きたくないという女性Nsが言ってました。 皆さんの主観でいいので気軽に教えてください。
アルバイトパート施設
まー
内科, 救急科, 急性期, 外来, 脳神経外科, 慢性期
ひろちょ。
内科, 外科, 循環器科, 精神科, 整形外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 一般病院
パワハラのある、急性期病院。 最悪です。自分は精神科からだったので馬鹿にされました。知識も経験も無いのに年下に散々言われました。上司も、見て見ぬ振りでした。3年で辞めましたが、辞める時に言いたいこと言って辞めましたがあの時の皆さんの驚いた滑稽でした。
回答をもっと見る