nurse_fTXsrx3sKw
仕事タイプ
病棟, 保健師, 一般病院
職場タイプ
整形外科
看護師3年目です。1年目、3次救急の病院に入職しましたが、あまりの仕事の忙しさ、他人に比べ仕事の覚えの悪さと要領の悪さに精神的に体調を崩し、家庭の事情もあったので4ヵ月で退職をしました。 そこからすぐに療養病院に入職し、心身ともに回復して1年半仕事を続け、今後看護師として働くなら急性期を経験しなくてはと思い今年の4月から二次救急医の病院に転職しました。 でも、職場の上司にあまり恵まれず人間関係も悪い状況で誰にも相談できる人がいません。話し掛けることにも気負ってしまいストレスが積み重なった結果、胃腸に影響が出てイレウスになりかけ、仕事の日の前後は食事を取ることで腹痛が起きるのではないかとまともにご飯も食べられなくなりました。 もう今の職場で働くのは限界だと思い、辞めようかと思っているのですが上司にどう伝えればいいのか悩んでいます。いっそ精神科でも受診して鬱病や適応障害の診断書でも持っていこうかと思ったのですが、診断されたとなると次の就職にも影響がでるのではないかと思い受診を踏みとどまってしまいます。 同じように経験された方がいらっしゃいましたら体験談を聞かせていただけると助かります。
退職メンタル転職
よし
整形外科, 病棟, 保健師, 一般病院
かとちゃん
内科, 病棟, リーダー, 慢性期, 終末期
僕も1年目は救命救急にいました。忙しさ、勉強しなくてはならないものの多さに、メンタルをやられて、軽度の鬱を発症。2年間は、頑張っだけど、結局辞めました。 その後、2次救急の病院で10年ちょっとやって、今は療養病棟にいます。 今から、また急性期にって言うのは自分でも難しいと思っています。しかし、療養病棟ならではのやりがいも見つけ、楽しくやっています。 ちなみに、うつは、2次救急の病院に行って数年かかりましたが、回復しました。今では、抗うつ薬などは内服していません。
回答をもっと見る
ごめんなさいもう限界です。 頭真っ白です。 今日面談で介護士さんに対する言葉掛が悪いと注意を受けました。私自身まだ新人の部類で偉そうなこと言えるわけでもなく、言った自覚もまるで無かったので言われた瞬間衝撃で頭が真っ白に....。私の言葉が悪かったんでしょうか。下に見たつもりはありません。 今仕事も出来ないし先輩方への報告も恐怖で怖くて仕方がないです。震えます。明日までに課題があるのに手が付けられないです。もう病棟のこと考えるだけで怖いです。 明日仕事行けるか分かんないぐらい辛いです。もうやだ
人間関係新人ストレス
よし
整形外科, 病棟, 保健師, 一般病院
しん
精神科, パパナース, 病棟, 一般病院
具体的にどのやりとりについてだったかは分かりますか?
回答をもっと見る
今年新しい病院に入職した3年目です。 まだ2カ月しかたってないのに何言ってんだと思われるかもしれませんが、今の職場の人間関係が辛く今後も続けていける気がしません。 最低でも3年頑張ろうと思っていましたが、ストレスで3年もいたら身体か精神が壊れるな、と強く思います。 ただ、今の職場を入れて3回転職しており、1年に一度のペースで職場を変えているので次を探すにしてもなかなか印象が良くないのではないかと不安があります。 同じ経験をしている方いませんか?お話ききたいです。
3年目人間関係転職
よし
整形外科, 病棟, 保健師, 一般病院
むーこ
総合診療科, 訪問看護, 保健師
転職の回数より大切なのは辞める理由だと思います。身体や精神を壊してまで仕事は続けなくてもいいと、私は個人的に思います。 辞めずに人間関係を改善する方法はありそうですか?方法がないなら、転職してもいいと思いますよ。 私は仲のいいスタッフができて、なんとか乗り越えることができました。同じように「この職場の人間関係はおかしい」と感じてる人がいると心強いですね。
回答をもっと見る
看護専門学校卒業、看護師として働いています。 今、私は保健師に興味を持ち保健師養成学校を探しています。いくつかピックアップしている最中なのですが、卒業後、保健師の求人の中で大学卒という条件がいくつかありました。私が検討している学校だと学士の資格はなく、この条件をクリアできません。 そこで、例えばなのですが放送大学などの通信大学で他の科目の学士を得られた場合でも大学卒として認められますか?それとも看護学の学士がないと基本的にはどこの企業や行政も認めないのでしょうか?
放送大学通信保健師
よし
整形外科, 病棟, 保健師, 一般病院
茄子
内科, 外科, その他の科, プリセプター, ママナース, 病棟, クリニック, リーダー, 外来
看護学の学士だと思います。
回答をもっと見る
まだ回答の投稿はありません。