nurse_euwDYXiHLw
仕事タイプ
訪問看護
職場タイプ
その他の科
肺がんの末期の患者様を訪問看護しています。 在宅酸素も行っており、オプス、MSコンチン内服しています。酸素飽和度も安定していますが、呼吸苦の訴えがあります。コールがあり伺うのですが、ドレナージの他に何をすればいいでしょうか?
訪看訪問看護
なつ
その他の科, 訪問看護
ツクネ
外科, 総合診療科, 病棟, クリニック, 消化器外科, 大学病院
コールで伺った時に出来ることではないのですが、私だったら、オピオイドをもう少し増量できないかドクターに相談しますかね(^^)
回答をもっと見る
特養の看護師です。 よく介護士やケアマネに「この利用者さんにクエチアピンかリスペリドン出してって医者に伝えて」と言われます。処方するのは医者なので、看護師は不眠・不穏が続いているという生活状況を伝えて薬を選ぶのは医者だと思ってます。でも結局処方されたのが介護士やケアマネの思うものでないと大文句。みなさんどのように対応してますか? ちなみに医者からは「お前は医者か」と怒られたこともあるのでこれを出してくださいとは言えません。
不穏ケアマネ医者
ねる
内科, 精神科, 介護施設, 慢性期, 終末期
律
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, ママナース, 訪問看護, 介護施設, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 慢性期, 終末期
ねるさんの判断で間違いないかと思います。
回答をもっと見る
訪問看護の方、バイタル測定するのに感染予防の為に手袋つけますか?処置時は手袋つけて、バイタル測定時はつけていないのですが、新人さんがつけているのを見て気になりました。他のスタッフに聞いてもみんなつけておらず、誰かがつけるよう言ったわけでもないようです。
バイタル予防訪問看護
あんごらナース
その他の科, 訪問看護
kkk
ママナース
うちの職場は付けています!
回答をもっと見る
今、大学病院に勤務していますが、今後訪問看護したいなと考えています。訪問看護の仕事をしている方に聞きたいんですが、仕事をしていてやりがいはありますか?
やりがい訪問看護転職
魚
内科, 病棟, リーダー, 大学病院
なつ
その他の科, 訪問看護
訪問看護で働いています。 私は訪問看護は楽しいです。 ご自宅に伺うので、病院のように物品がなかったり戸惑うことも多いですが病院よりは身近で看護できるので寄り添った看護はできると思います。在宅ではご家族様の看護の考え方がいろいろあるので、関係性を築くのが難しいこともあります。 小児に至っては、お母様の思いが強く小さい事でも不満に思われることもあります。 それでも近くで色んな話をしながらゆっくりと看護ができる点では私には合ってるのかなと思っています。 こんな答えですみません(笑) 楽しいこともたくさんあるのでぜひ訪問看護も考えてみて下さい!
回答をもっと見る