nurse_eeNk27sCzw
仕事タイプ
クリニック
職場タイプ
内科, 呼吸器科, 小児科, 皮膚科
まだお悩み相談の投稿はありません。
看護師2年目です。 整形外科に勤務していますが、今は救急外来にヘルプに来ています。こっちにいると自分は今まですごく恵まれていたな、と思う反面すごく技術、知識不足を感じます。しかし元々緩和ケアに行きたいと思い、その前に元気になる人を看護したいと思い整形を希望しましたが、やはり緩和ケアに行きたいという思いが強く、しかし救急にいるともっと勉強しなければいけないなとそしてそれは整形外科ではなく内科系やがん専門病院などでやらなければいけないかなと思います。 緩和ケアで働いてる看護師さんは何年目で緩和ケアにいきましたか?またその前にどこの病棟で働いていたか、またおすすめの科などがあれば教えてください。
専門病院救急外来整形外科
やめちゃい。
外科, 整形外科, 急性期, 超急性期, 新人ナース, 病棟
みい
内科, 呼吸器科, 急性期, 離職中, 神経内科
私は看護師経験三年目で緩和ケア病棟に勤務しましたが、知識、経験が足りず1ヶ月で辞めてしまいました。 ほとんどの方が、7年目以上の方とかが多かったです。 全然アドバイスとかになってなくてすみません。頑張ってください!
回答をもっと見る