未熟さん

nurse_ePxHubTfbg


仕事タイプ

病棟, 一般病院, 派遣


職場タイプ

整形外科

職場・人間関係

入職した月に退職代行で辞めるのはやばいでしょうか? 自分で選んだ道ですが、かなり辛く精神的に滅入っています。 職場でも居場所がなく、行きたくないです。周りの人の目が怖く、冷たい対応をされるのが本当に辛いです。 明日も行くのが嫌です。 原則2週間前に退職届を出すようになっていますが、その2週間も働いて耐えることができません。 精神的にも崩壊しておりこのまま頑張る意味がわかりません。頑張れません。 本当にどうしたらいいのかわからなくて、質問させていただきました。

退職メンタルストレス

未熟さん

整形外科, 病棟, 一般病院, 派遣

22024/06/17

りんご

内科, 病棟, リーダー

ある職場(またまあブラックだったと思います)では、転職してきた人が2ヶ月ほどでサラッと辞めていきました。 私も後に一年足らずで辞めました。 やめるなら早い方がいいって学びました。 辞めて後悔は無く、さっさと見切りをつけて新しい職場に飛び込んだ自分を褒めたいです笑 退職代行、大いに活用したらいいと思います!! YouTubeで退職代行の特集を見ましたが、とても良いシステムだと思いました‼︎ 転職先は、山ほどあると思いますし、投稿主様の心の安定が一番かと思います。 無理なさらず!!

回答をもっと見る

看護・お仕事

応援ナースをしているのですが、6ヶ月の契約期間です。 詳細はあまり言えないのですがここの職場で6ヶ月も働けません。精神的にも辛く耐えて3ヶ月だなと思っています。 契約期間内に辞めるとなるとどうなりますか? 契約上、退職は2週間前に申し出れば可能、寮を使用していれば費用負担していただく場合がありますと記載されています。 契約期間内に退職された方のお話を聞かせていただきたいです。

応援ナース退職病院

未熟さん

整形外科, 病棟, 一般病院, 派遣

12024/06/15

シロップ

内科, 訪問看護, 慢性期

契約期間内に応援ナースを辞めた事がありますが、他の病院を退職した時と変わりはありませんでした。 私が応援ナースを退職した時は紹介会社に退職の旨を伝え紹介会社から病院へ連絡が行きました。あとは少し病院の方にあいさつや話をして借りた物は返却して終わりました。 ただ途中で退職すると次の応援ナースの仕事を紹介されにくくなるかもしれませんが。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.