かなや

nurse_eNBX4CBodg


仕事タイプ

介護施設


職場タイプ

終末期

職場・人間関係

施設系勤務経験のある方からの回答お待ちしています。 1日の勤務は、何人の利用者に対して、何人のナースで対応されていますか? 土日祝に100人の利用者に対して、1名のナースが対応しているような職場の方が多いのでしょうか?少ないのでしょうか?(ちなみに特養です) 6月中旬から週4日、8時間パートを始めた職場の勤務表に、来月(8月)から、土日1人勤務がついていて驚きました。土日に勤務可能と面接では答えましたが、パートの入って間もない私に100人を1人で任されるとは…。 退職に向けて動きます。

シフト求人介護施設

かなや

介護施設, 終末期

122020/07/29

たかはん

精神科, 病棟, 介護施設

以前は約80人くらいを1人でってのはあったみたいですけど、私が勤めていた時はだいたい3〜4人は看護職員がいましたね🤔 辞めた後は2人とかが多いみたいですけど😅

回答をもっと見る

看護・お仕事

特養の看護師の人員配置について教えてください。100人に対して、3人雇っていればいいという解釈なんでしょうか? 100人を1人で看る日があるのは当たり前ということなんでしょうか? よろしくお願いします。

介護施設

かなや

介護施設, 終末期

102020/07/29

いぬこ

ママナース, 介護施設, 慢性期, 終末期

夜勤だったら、1人だけど、日勤なら少なすぎますよね。従来型かユニット型かでも、違うのかな~?

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.