nurse_e7_yehjDrA
仕事タイプ
学生
職場タイプ
脳神経外科
来年から就職の5年一貫高校5年生です。 私は去年11月頃から病院見学やインターンシップ、説明会などに行き、自分に合う病院を探していました。やっと、ここがいい!!と思える病院を見つけ、資料申請をし、病院見学の日程を立てて3月初めと病院側と日程を決めていました。ですが、コロナウイルスの影響で当日に中止のメールが届き、見学は行けないままです。 実際に病院に行くことができず就職となると、採用してくれるのかとても不安です。病院の雰囲気も知らないまま就職となることや、周りの友達は見学やインターンシップに行った病院を選択しているのに、自分だけ行けずにいる状況が心配でたまりません。 このまま見学に行けず大丈夫でしょうか😥
インターンシップ看護学校看護学生
こてぃ
学生, 脳神経外科
さくら
離職中, オペ室
コロナのせいで中止になったのなら、見学がないからといって不採用にはならないかと思います。その点は心配なさらなくて大丈夫かと、、 雰囲気に関してですが、実際にインターンシップに行っても病院の雰囲気なんて感じられないといったのが正直な感想です。私も一応インターンシップ行きましたが病棟によって雰囲気も全然違うし全部の病棟をみれる訳でもないので、インターンシップ行って良かった!!と思える部分はあまり見当たらないです。 なので見学に行かなくてもそんなに気にしなくて大丈夫だと思いますよ!!
回答をもっと見る
まだ回答の投稿はありません。