M

nurse_dxcj5HYoNQ


仕事タイプ

病棟


職場タイプ

外科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, リハビリ科, 急性期, 消化器外科

職場・人間関係

訪問看護パート(週4、9-18時)で採用をいただきました😊 面接の際に社保希望(重ねて、保育園標準時間での預かりに120時間以上必須、子の習い事で平日1日休み、土日休み希望)で伝えてあります。 月によって訪問件数が異なり、それ次第では月120時間以上の確約は難しい。それでも良ければ。とのことで連絡がきました。 社保の条件についてですが、従業員数51人以下の場合でも週20時間を超えれば社保になれるのでしょうか? それならば、保育園標準時間(月120時間以上)にこだわらなくてもいいかなと思ってきました。 厚生労働省のホームページを見ていますが、よく理解ができないので教えください🥲 また保育園の時間認定は、9-17時(月120時間以内)でも、標準時間で認定されるのでしょうか。

保険保育園パート

M

外科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, リハビリ科, 急性期, 病棟, 消化器外科

82024/10/30

りっり

美容外科, クリニック

はじめまして。全く同じ状況のため、思わず回答させていただきます😂 私も、現在子育て中で週21時間のパートをしています。 疑問に思い、勤務先に尋ねたところ、 週20時間を超えたら、雇用保険は加入しないといけないみたいです。 なので、私は雇用保険のみ加入しています。 社会保険に関しては、勤務先の規定上26時間を超えないと社会保険には加入できないようです。 10月からの社会保険加入制度は従業員51人以下だと週20時間超えて働いても関係ないと言われました。 ただ!注意点が、、、時給にもよりますが看護師は時給が高いため、年間130万円をおそらく超えてしまうと思います。 その場合、現在ご主人の扶養に入っているのであれば、扶養は外れないといけなくなるのです。 となると、、、ご自身で国民健康保険に加入しないといけなくなります。 わたしは、今年の7月からの入社だったので、今年は130万円を超えないので大丈夫ですが、来年は確実に超えるので、来年からは週26時間を超える働き方をして、社会保険に加入しようと思っています。 勤務先の社会保険加入条件は、週何時間からなのか確認した方がよいと思います⭐️ また、保育園に関しては週30時間もしくは、月120時間なら標準ですが、 超えていなければ、短時間認定になります! その場合は、市によっても変わりますが短時間認定が16:30で、仕事が終わるのが17時となると毎日30分を延長保育料払って預ける形になります☺️ お互い仕事しながら子育て大変ですが頑張りましょう! 働き損にならないように、一度計算してみるとよいかもしれません。 インターネットに給与に応じての社会保険料シミュレーションあります。

回答をもっと見る

キャリア・転職

介護美容研究所に通っている方、何か情報を知っている方がいましたら、なんでもいいので教えてください😊

やりがいコミュニケーションモチベーション

M

外科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, リハビリ科, 急性期, 病棟, 消化器外科

52024/07/25

うしちゃん

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 整形外科, 病棟, 消化器外科

よく広告が出てきて、私もすごく気になっていました!私も情報欲しいです🙇‍♀️ いいのでしょうか☺️ 需要ありますかねー?

回答をもっと見る

看護・お仕事

ファストドクターで在宅ワークしている看護師さんいませんか? 子育てしながらの働く時間は融通がきくのか知りたいです。

訪問看護ママナース転職

M

外科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, リハビリ科, 急性期, 病棟, 消化器外科

12024/06/30

おりん

離職中, 脳神経外科

わたしも気になってるので知りたいです! 正社員にもなれるんですかね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

こんばんは。 ママさんで訪問看護師として働いている方いたらコメントお願いします😊 メリットデメリットや母体が病院・法人・個人どれがいいのかなど色々聞きたいことがあります。 よろしくお願いします✨

訪問看護ママナース

M

外科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, リハビリ科, 急性期, 病棟, 消化器外科

42022/09/03

甲子園

小児科, 訪問看護, オペ室

母体が医療法人の訪問看護ステーションです。 メリットは基本夜勤がない事、主治医が法人内なら入院はすぐ出来ますし、部屋が空いてないとか退院前の情報も退院前カンファレンスがなくてもわかる事です。今はコロナで退院前カンファレンスが全然ないので、助かります。 デメリットは24時間緊急加算取ってるので、いつ呼ばれるかわからない事、電話がかかって来ても、「意識がない」「呼吸が荒い」など家族からの情報で救急車の方が良いと判断しても、後で事務や部長に「なぜ訪問しなかった」など言われ、説明してもわかってもらえない事。 法人内の病院退院患者を本人、家族が認知で理解度が低い場合でも介入を指示され、訪問したら拒否される事がしばしばある事。 事務課長に生保の患者はまず特別指示書いて貰って2週間医療保険で行けと言われて、なぜ来るんじゃなど怒鳴られたり、外出して居なかったりで探し回ったりする事。 毎日点滴や処置が必要な利用者がいる場合、土日も出勤し、月曜日からも普通に仕事がある事。 平日は前もってからでも休めず、子どもの参観日や入学式、卒業式も行けなかった事。運動会は土曜日だったので、待機を代わって貰って行けました。 ステーション内の看護師が3名で、私以外が結婚していない人と、孫がいる人なので、子どものことでは休めないです。もっと看護師が沢山いるステーションで、ママナースが多い所は子どもの病気なのでも休みやすいんだろうなと思います。 ちなみに今日も点滴と褥瘡処置2件行ってきます。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.