nurse_dV6LD2gMYQ
仕事タイプ
ママナース, クリニック
職場タイプ
小児科
来年春に小学一年生になる子供がいるのですが、学童に入れるため(学童の入所の第一条件が常勤とのこと)、今の職場をパート勤務から常勤に変更しようと思っています。 学童入所がこんなに厳しいのを知る前は、パート勤務のままでいくつもりでした。しかし、実際は毎月の生活費は厳しいので、常勤になれば生活は少し楽になるなと思ってはいました。 常勤になれば、お迎えも遅くなるし、勉強も学童でやることになるので(ちゃんとやってくれれば良いのですが(汗))生活等乱れてしまわないか不安ではあります。 同じような状況の方いますか?
パートママナース子ども
ナース辞めたい
小児科, ママナース, クリニック
姉妹ママ
内科, 外科, 整形外科, リハビリ科, ママナース, 脳神経外科, 慢性期, 回復期, 終末期
常勤じゃないと必ず入れない感じなんですか?🧐私は逆に保育園に比べて小学校のほうが手厚くないので、最初はパートが良いのではと思ってしまいます😫 うち2年生ですが、4月は慣れるまで11時半下校や14時下校もありますし、その他の月でも平日の短時間授業や土曜日行事があると月曜日代休とかもありますよ😂 学校によるかもですが、基本毎日宿題あります。あとこれも子どもによると思いますが、そのうち習い事をやるお友達が多くなったり、お友達関係が広がると遊びたいとか言うこともありますよ😅うちは学童早々に嫌がったので、長期休暇のみ学童にして、あとは時短のパートにして、放課後は勉強や習い事、お友達と遊びたい時は約束出来るように仕事調整しています。 あと長期休暇の学童は毎日お弁当です😂一応弁当も頼めますが、1回400円以上して高いです💦 私なら常勤でもお留守番出来るまでは時短でやりますね😫生活環境だいぶ違うので、1年生は大変かなと個人的に思います💦
回答をもっと見る
常勤で入職(入職時から子育て中の身です)、3年以内に扶養内に勤務が変わった方いますか? もしいらっしゃったら、扶養内に変わり、職場内では気まずくないですか?
パートママナース
ナース辞めたい
小児科, ママナース, クリニック
ゆん
クリニック, 外来
扶養内になってはないのでアドバイスなるかわかりませんが、人それぞれ働き方あるし子育て中の身との事で他にも同じ状況の人いっぱいいると思うので気持ちわかってくれるはずです! 辞めずに扶養内で続けてくれるだけでありがたいと思うと思いますが。
回答をもっと見る
うまくいかない日…(T_T) ほんとに基本的なことを先輩から指摘されたり、点滴がうまくいかなかったり…メンタル的にも朝から全然あがらずため息ばかり…。 私って今まで病院で何を学んできたんだろう… 全然戦力にもならないし、このままいて良いのかな…。 はぁ…ため息ばかりだけど、午後からまた仕事だ…。そして夜は子育てが待っている(泣)
点滴モチベーションママナース
ナース辞めたい
小児科, ママナース, クリニック
m
内科, 呼吸器科, 急性期, ママナース, 病棟, 一般病院
こんにちは、お仕事お疲れ様です。 うまくいかない日ありますよね、、しかもそうゆう日に限って全部重なるんですよね😭わかります😭😭 そして、子育てが終わってもまた明日が来ると思うとほんとに疲れますよね😮💨 しっかり休める時に休んでくださいね🥲共に頑張りましょう🥹
回答をもっと見る
旦那さんの昇進…でも私は引っ越したい… 引っ越しして3年、旦那さんが昇進しました。 とても喜ばしいことなのでさが、私は長女の小学校入学を機に、元々住んでいた県(持ち家あり)に戻りたい気持ちが日に日に高まっていました。 理由としては、元々いたところは都心にもでやすく、今後子供達が成長したら、お出かけや進学にも便利だと思っからです。今住んでいるところは、近くに海や公園、自然も多く、子育てはとてもしやすい場所ですが、子供の成長とともに、公園等では遊ばなくなるため、電車でどこにでも出やすい場所が良いかと思っています。 このような理由と、あと大きい理由は、元々の住まいは持ち家であるため、住居費かが減るのも大きいです(減った分は教育費にまわしたい)。 旦那はきっと帰る気はないと思いますが、私はどう気持ちを整理していけば良いかと悩んでいます。 長々と失礼しました。
旦那子ども
ナース辞めたい
小児科, ママナース, クリニック
ゆう
その他の科, ママナース, 離職中, オペ室
同じく転勤で地方に来た4歳ママです。 うちの家族では進学面ではやはり首都圏がいいので、進学に関わる中学までは転勤について行くと話し合いました。 今住んでいる転勤先は同じく海があったり、川も綺麗で首都圏に住んでいたら絶対に経験できないような経験ができて それがとても貴重だと思っています。 子供が小さいうちはそういった自然豊かなところで子育てできて私はラッキーかな?と思っています。
回答をもっと見る
後悔してもしょうがないのですが…。 私は20代の頃、大きな病院の看護助手を数年していました。この時は病棟の師長に『若いんだからナースになりなさい!』と言われいましたが進学はしませんでした。今思えば、『あの頃ちゃんとナースになって、助手として働いていた病院でちゃんと勤めていれば今頃はちゃんとナースのキャリアも積めていたのに…(T_T)』と、後悔の日々です。 若い頃に、大きな病院で経験を積むことの大切さを最近ひしひしと感じています。
看護助手ママナース勉強
ナース辞めたい
小児科, ママナース, クリニック
hiro
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期
おつかれさまです。 …めちゃくちゃ?わかります。 10年とか20年とかの積み重ねは大事だなと思います。 私は(理由があったにせよ)辞めるべきではなかったと悔やんでます。 そうすればキャリアも積めたしブランクなく働けたかと思うと…
回答をもっと見る
職場の都合で急遽お休みになった!子供も学校だし1人時間何しよ〜?と思ったけど、現実、お金ない、子供のお迎えまでにやらなきゃいけないことが多々あり…結局はストレス発散!気分転換!なんてできず…(T_T)独身時代は好きなことたくさんできていたな…なんて、ため息がでます。こんなこと、ありますか?
気分転換モチベーションママナース
ナース辞めたい
小児科, ママナース, クリニック
りこ
ママナース, 検診・健診
わかります!そういう時は私はドラマをみたり、ハンドメイドが好きなのでひたすらミシン触ったりします! 独身時代だったら...思うことたくさんありますよね...
回答をもっと見る
質問です。 クリニックに勤務しています。 先生の診察後に状態が悪くなり、酸素が必要な状態になった患者がいます(顔色が悪いとのことで酸素を測ったら低く、救急車がくるまで酸素の対応になりました)。先生の診察時に気が付かなかったのかと言いたいところですが、私以外のナースが数人で対応していたので、私は他の点滴になりそうな患者の問診をとりました。問診をとった後などちょこちょこ状態の悪い人の情報は聞いていたのですが、手は足りていそうだったので他の患者の対応をしていたのですが、私のとった行動は間違っていたかなと考えてしまいました。(他のナースや先生からとくに指摘はなかったです) こんな時はどうすることがベストですか? 手は足りていそうだけど他の患者のところには行かず、そばにいたほうがよかったのでしょうか。
クリニック
ナース辞めたい
小児科, ママナース, クリニック
しゃけ
内科, 呼吸器科, 循環器科, 小児科, 総合診療科, 病棟, 検診・健診
小児科のクリニックであれば 急変も多いと思うので大変ですよね💦 対応お疲れ様です。 救急搬送の子供なら医師に現状報告して 対応相談を誰かされているのでは ないでしょうか?? もしくはある程度の決まり対応が あるのかもしれません。 これからの急変時の対応の為にも 先輩にきいてみるのがいいですね。 私的にはSpo2の低下の原因疾患によりますが ウイルスなどの風邪であれば 酸素投与(首かけ3L程度)でSpo2が94%以上 保たれている様であれば親に何かあれば 直ぐにナースコールするように伝えて ちょこちょこ様子見るでもいいかもしれません。 吸引などの用意もして更なる急変に 備えるのも必要です。 そばで見守りについては慣れている子どもなら 大丈夫かもですが看護師がいる事で 泣いて余計に休息が取れない事もあるので 状態によって臨機応変ですかね💦
回答をもっと見る
現在の職場勤務は1年半くらいで外来勤務です(小児科)。私のまわりのナースは10年越えのベテランナースばかりで私が一番新人です(ナースは良い人ばかりです)。 私が新人ということもあるせいか、先生が私にだけきつく当たることがあります。最初は「新人だし仕方がないか」と思っていましたが、何か言われるかもしれないと思って段々と伝えたほうが良いことも言えなくなってきてしまい、先生と接するのがストレスになってきました。言えない部分は他のナースがフォローしてくれるのでありがたいのですが。 こんな状況のときはどのようにしたら良いでしょうか。悩んでます(T_T)
パートママナースクリニック
ナース辞めたい
小児科, ママナース, クリニック
あちゃぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診
わたしなら、先生と1番信頼の置いている看護師さんに相談します。
回答をもっと見る
今年からオペ室に入りました。男です。6年目ですがオペ室は1年目です。30代前半です。 職場には1人、あからさまに私の事を嫌ってる2年目の子がいます。仮にAさん女性。態度でわかるというか。明らか嫌そうに話す感じ。何がきっかけでそうなったのか、分からないです。 それまでは『子供だなぁ』と思ってあんまり相手にしてなかったんですが、、、、 最近、職場のBさんと仲良くなり、私が『Aさんは私のこと嫌ってので、私はあまり近寄らないよう気をつけてる』事をいいました。 案の定嫌ってるらしく、結構私の悪口を言ってると、Bさんは教えてくれました。Bさんはわりと味方です。内通者って感じですね。 別に嫌いな人がいるのはどの職場に行っても当たり前なので仕方ないんですが、悪口が別の方経由で自分の耳に入るのが不愉快でした。 正直、いまイライラしてて冷静な判断が取れない感じですが、、、、 何が不満なのか分からないので本人を呼び出して『何が不満なんですか?文句あるなら言えばいいじゃないですか?嫌ことあれば治しますし。』って冷静に問い詰めるのって良くないでしょうか?多分、生理的に無理なんでしょうけど。笑 これは、パワハラになります? ちなみに師長、主任、チームリーダー、プリセプターに一度、Aさんが感じ悪い事を相談し、器械出しと外回りに一緒ならないようにして下さいと伝えた事あります。 チームリーダーはAさんと仲良いので多分、情報ただ漏れだと思ってます。
6年目手術室オペ室
まー
内科, 救急科, 急性期, 外来, 脳神経外科, 慢性期
ナース辞めたい
小児科, ママナース, クリニック
私の個人的な意見で申し訳ないのですが、私は本人に言いたくて仕方がないけど、言いません。 多分ですが、言ったところで何も解決しないと思うからです(自分はスッキリしますが)。 職場内に何でも話せる方がいればその人に愚痴ります(笑) そういう人って、まー様が2年目になったら態度が変わる気がしますよ。 しかし、何で看護師の世界って人間的に未熟な人が多いんですかね。人のこと言えないですけど。
回答をもっと見る
2年ぶりに、子供が1歳8ヶ月になるタイミングで働きに出る予定です。ママさん方が求職活動で大事にしていたポイントってありますか? 私は前職場をマタハラで会社都合退職したのと、2人目も考えているので、育休産休の実績がある所を重視する予定です。 ちなみに保育園は田舎でがら空きなのでそちらの心配は不要です🤣🤣
復職求人保育園
Nana
内科, 消化器内科, クリニック
ナース辞めたい
小児科, ママナース, クリニック
子育てに理解のある職場なんて言うけど、結局入ってみないとわからないですよね💦 私は以前、1歳の子を保育園に預けて仕事していました。1週間に一度は熱で呼び出し。当時の上司は子育て経験者で理解のある人と聞いていたので安心していましたが、職員不足だった病棟なので、露骨に嫌な顔されたなぁ。私だって好きで休んでいるわけではないのに(T_T) 1つアドバイスできるとしたら、まだ小さなお子様がいるので、『病児保育室』がある職場だと良いのかなと思いました。
回答をもっと見る
家庭がある看護師さん、どんな病院やクリニックで勤務していますか?やりたい看護できていますか? 私は現在、病棟勤務ですが、2交代で月に12日は必ず休みがある(夜勤明けも休みと考えると月に16日も休みがある)ためか、オンオフ切り替えて家庭と仕事と両立できています。(通勤は30分もかかります) タイパを考えれば本当は家から近いクリニック希望ですが 外来やクリニックって勤務時間が18時までだったり外来患者が帰ってくれないと診察終了しなかったりで、結局私のように通勤時間30分かかったとしても病棟のほうが定時で帰れるならクリニック勤務するより、家にたどりつく時間は病棟の方が早いんじゃないかと思って、転職できずにいます。 外来や訪問看護はママさんナースが多いイメージですが、 万が一、子どもの病気で仕事を休んでしまった場合、少ない人数で動く外来や訪問は、厳しいのではないか?病棟ならスタッフ多くてなんとかなる?そんなイメージです。 近所の美容皮膚科がスタッフ募集していて気になっています。しかし残業が多いようで、家庭があったらご飯も作らないといけないし、保育園のお迎えにも間に合いません。夫からは家庭のことを考えてって言われました。 家庭があったらやりたい看護、働きたい病院も諦めなきゃいけないんですね。そんな気持ちとどう折り合いをつけていけばいいんでしょうか。
ママナースクリニック転職
pua
ママナース, 病棟, 慢性期, 回復期
ナース辞めたい
小児科, ママナース, クリニック
夜勤もしていてすごいなと思いました☺両立できているとのことなので、ある程度理解もあるのでは?と感じました!逆に夜勤をしていたほうが、子供との時間を作れる場合もありますよね! 私は子供2人育てながらクリニック勤務しています。最初は常勤でしたが、子供の成長とともに習い事が始まったりして、常勤では難しくなり今はパートに変えてもらいました。子育てにとても理解のある職場(欠員がでてもベテランナースが多いので仕事はまわせる)なので続けていけています。 家庭と仕事との両立…私も日々悩みながら仕事しています(T_T)
回答をもっと見る
愚痴になります…。 3月中旬より経験年数17年のナースマン(正看護師)が就職してきました。 今月中旬で3ヶ月目を迎えました。 しかしそれなりの経験もあるかと思いますが…。 2ヶ月が経っているのに、約60名の利用者の名前は覚えていない、処置は雑、片付けはできない(出したら出しっぱなし、処置はしたらしっぱなし)…。 先輩ナース達の指導はしているけど、右から左…。 フロアの看護主任は《私が言ったら、パワハラで訴えられてしまうので、みんなで指導してください》と。 いや、パワハラで訴えられる言い方をするから訴えられるのであって、オブラートに包めば、そんな捉え方にはならないような気がします。 入職してきて、摘便をして出血させてしまったり、状態のよろしくない利用者に浣腸をしたり(リーダー看護師に相談なく)…、採血・点滴が苦手だからしません…などなど…。 このナースマンとは、どううまく付き合っていったらいいのか…。一緒に業務に当たって、自分がとばっちりが来てしまいそうで…。
中途インシデント准看護師
クロネコ
その他の科, 介護施設
Nana
内科, 消化器内科, クリニック
師長や施設長に相談するのが1番かと💦現場では対応できる範囲ではない気がします…恐ろしいですね😭
回答をもっと見る