Yumi

nurse_d7ebr2OE6w


仕事タイプ

ママナース


職場タイプ

検診・健診

職場・人間関係

プライベートでも仲良くしている先輩が、後輩から仕事辞めろと匿名のメモを貼り付けられてました。確かに天然で少しクセのある人ではありますが、悪い人ではありません。みんなで助け合って仕事すれば良いのに、誰に責任があるのか明確にしたがる、そしてそれを上の人のせいにしたがる…そんな環境を変えるためにできることはありますか?

モチベーションママナース人間関係

Yumi

ママナース, 検診・健診

12025/10/20

まどれーぬ

その他の科, クリニック

えーと、 まずその後輩は一体何様なのでしょうか、 と思っちゃいました(.ᇂ_ᇂ: その人はそんなに仕事ができるのでしょうか、 人に指摘できるぐらいご自身は完璧なのでしょうか(.ᇂ_ᇂ: なにより、 その人に先輩を辞めさせる権限なんてないですし、 後輩がやっていることはハラスメントに該当する可能性があると思います。 その先輩はきちんと上の人に起きたことを報告・相談しているのでしょうか? 行動を起こした後輩に指導が入っても良いような出来事だと思いますよ。 もし上司へ報告していないのであれば、 事実を知らせた方が良いと思います。 その上でどうするかは上の人が考えることだと思います。 助け合いの精神で先輩が共に働きやすい環境に整えることよりも、 その後輩をどうにかすべきだと思います(´<_`  )

回答をもっと見る

キャリア・転職

アートメーク看護師はどのような働き方ができますか?副業や育児の合間にできるような簡単な仕事ではありませんか? またフリーランスでアートメーク看護師をするにはある程度キャリアがないと厳しいものでしょうか?

副業ママナース正看護師

Yumi

ママナース, 検診・健診

12025/10/20

るる

美容外科, プリセプター, 病棟, クリニック, NICU, GCU

美容皮膚科勤務でした! クリニックに所属するか、フリーでやるかによって働き方は大きく変わると思いますが、テナントを借りて集客やアフターフォローなど全て一人でやるフリーランスは相当ハードルが高いイメージです。いきなりフリーランスで稼ぐのはなかなか難しいのではないでしょうか。 インスタを見ていても、アートメイク看護師の方は常に症例をアップして集客をしなくては行けないので大変そうだな、、というイメージです。

回答をもっと見る