nurse_cJcJuxwPcQ
仕事タイプ
学生
職場タイプ
産科・婦人科
私は今進路に迷っているのですが、小児科に最近興味を持ち始めました。 新人の小児科看護師で大変なことや事前にしておいた方が良い勉強内容があれば教えていただきたいです🙇♀️
新人
リコピン
産科・婦人科, 学生
桜咲く
内科, 小児科, 総合診療科, ママナース, クリニック
毎日お疲れ様です😌💓 小児科クリニックで働いています。重症患者さんはいらっしゃらないので主に風邪などで受診された子供さんの診察介助や薬の説明など。あとはBCGなどのワクチン接種介助。うちはどんなに小さな子供さんの採血でも出来る限り看護師がします。タオルなどを器用に使って拘束し、細い細い血管に針を刺します。冗談抜きでかなりスキルがないと難しいです。病院によっては先生がするところも多々ありますのでそれは病院次第ですけど。 子供さんのキャラにもよりますが最近は自分の子供を怒らない方針の親御さんも本当にたくさんいらっしゃいます。注射した怨みか、状態観察中に力一杯子供に腹パンされたり髪の毛掴まれてちぎられたり(笑)。こういう時に子供さんに怒りが向くというより同行している親御さんに怒りが向きます。「注意、または制御せいや!」と思いますが、そういう子供さんの親御さんのほとんどが見て見ぬふりです。 まあ一部脱線しましたが小児科クリニックは私にとっては可愛い子供たちが見れて毎日の癒しです。子供好きだから、というよりは自分に子供がいてこんな苦労や工夫しましたっていうのが身をもって体験している方が親御さんたちの共感や信頼を勝ち取れますかね。
回答をもっと見る
white dog
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 泌尿器科, リハビリ科, 急性期, 病棟, 消化器外科, 一般病院
初めまして。一般的な業務の事で良いんでしょうか? 一般的な看護業務(注射、バイタル、患者看護等)は、余り違いは無いと思います。 大きく違いが出るのは、准看護師は認定看護師等にはなれないです。病院内だと、リーダーやプリセプター、学生指導、委員会も病院全体の決めごとに携わる様な重い業務は任される事は無いと思います。 私の病院は違いますが、病院によっては、フリー業務や入浴しかさせてくれない所も有るようです。 正看の指示で動くのが准看になるので、正看に指示を出す立ち位置にはなれないという事ですね。 病院によって違いは有ると思いますが、参考までに。
回答をもっと見る
私は今3年生で、9月から半年間専門実習が始まります。実習前にしといた方が良いことがあれば教えて頂きたいです。
看護学校実習
リコピン
産科・婦人科, 学生
hj
内科, 派遣
解剖生理学の復習はしておいて損はないと思います。 実習中も看護師になってからも、アセスメントをするのに解剖生理の知識は必須です。解剖生理がわかっていないと、患者さんに起きていること、今後起こり得ることが分からなくなってしまいます。 患者さんの病体を理解するには解剖生理を理解しておく必要がありますし、病体が分からなければ看護にもつながってこないと思います。 繰り返しになりますが、解剖生理学を復習することをオススメします。
回答をもっと見る
もうすぐ薬理学のテストがあるのですが、全然薬の名前が覚えられません。 何か薬を覚える良い方法はありますか?? ゴロあわせなどがやっぱりいいですか?
テスト看護学生
リコピン
産科・婦人科, 学生
ほたる
救急科, その他の科, プリセプター, ママナース, 訪問看護, 離職中, 大学病院
こんにちは。 薬の名前を覚えるの、難しいですよね、、 似た名前も多いですし… 語呂合わせで覚えるのもいいですし、あとは単語帳のようなものを使ってひたすら反復して覚えたりもしました。
回答をもっと見る
のの
内科, 外科, 病棟
なんの疾患にもよりますが、整形外科系や高齢の方なら転倒転落起こさず自宅退院できる。とか、外科などの患者さんで術後何か継続する手技があれば、例えばストマ交換を自分でしないといけないひとなら物品を忘れず持って帰る、ストマの交換手技を口頭でも説明できる、とか、 何ができなかったら退院できないかを考えて、それを達成する目標を立てると良いと思います。
回答をもっと見る
術後の患者さんの足のしびれに対してはどのようなケアを行ったらいいですか?
術後
リコピン
産科・婦人科, 学生
おっぽ
内科, ICU, ママナース, リーダー, 消化器外科, 一般病院, 透析
どんな手術ですか?
回答をもっと見る
まだ回答の投稿はありません。