nurse_c4LNK5nbdA
仕事タイプ
病棟, クリニック
職場タイプ
産科・婦人科, ICU, HCU
現在クリニック勤務です。 予約制ですが、時間が押す事が多く、患者さんの待ち時間が長いです。 その中予約外の方が入るとすごい時間の残業になります。 クリニック勤務されている方、30分に何人予約できるようにしているか、予約外の対応どうしているか教えていただきたいです。
残業クリニック
ぴのこ
産科・婦人科, ICU, HCU, 病棟, クリニック
Leeku
内科, 循環器科, 小児科, 美容外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, ママナース, クリニック, 外来
15分に3人取っていたので、患者さんが1人押すとすぐに待ちになってしまっていまきた。予約でも待つ感じなので予約なしの方はいつになっても見てもらえない感じ。 間のどこかに、一般の人をみれるように、予約の時間を空けておくとからできたらいいのに、と思っていました。、
回答をもっと見る
現在、本業+派遣とwワークしています。 10月から制度が代わり、週20時間以上、2ヶ月超えると社会保険加入必要になりますが、 本業で社保入ってるけど、条件該当したら派遣でも入るってことですか?
派遣
ぴのこ
産科・婦人科, ICU, HCU, 病棟, クリニック
Ameria.C
外科, 急性期, 超急性期, ICU, ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院
今年から制度が変わったみたいですね。 派遣会社に登録していてコンスタントに収入を得ているのですよね。 そうすると条件を満たしていれば副業側でも社会保険に加入しなければなりません。したがって本業、副業ダブルで社会保険料が徴収されることになります。 本業は復職OKのところですか? もし、NGなのであれば、下手すると社会保険料でバレてしまうこともあるかもしれないので、できれば週20時間未満で働くことをおすすめします。
回答をもっと見る
皆さんはお仕事中に指輪付けられていますか? 先日結婚したのですが、指輪付けたままにするか迷っています。 よろしくお願いします。
指輪結婚
ぴのこ
産科・婦人科, ICU, HCU, 病棟, クリニック
ずんずん
その他の科, 訪問看護, 脳神経外科, 慢性期, 終末期
結婚おめでとうございます✨ 私は小さな石をつけたので、それに引っかかってケア中に手袋が破れたりしそうなのが怖くて、新婚の時にはネックレスに通して身につけてました。旦那さんも仕事柄普段から指にはめていないので、最近では家の中にしまいっぱなしです笑
回答をもっと見る
現在三つの派遣会社に登録しています。 皆さんはおすすめの派遣会社ありますか? ありましたら、教えていただきたいです。
派遣
ぴのこ
産科・婦人科, ICU, HCU, 病棟, クリニック
ひまわり
外科, 消化器内科, 整形外科, 産科・婦人科, 皮膚科, 急性期, ママナース, 病棟, 離職中, リーダー, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 回復期, 終末期, オペ室, 保育園・学校, 検診・健診
お疲れ様です。 メディカルコンシェルジュに登録しています。 様々な仕事があるので、気になったら問い合わせて契約しています。
回答をもっと見る
現在、休日にコロナ系の派遣をしています。 在宅でも稼げるようにないりたいと考えています。 在宅ワークされている方、どういうことをお仕事されているか教えてください。
派遣
ぴのこ
産科・婦人科, ICU, HCU, 病棟, クリニック
こっこ
循環器科, ママナース, 病棟, 離職中, 保健師, 外来, 大学病院, 派遣, 助産師
こんにちは!わたしはwebライターも副業でやってます。看護系だけでなく、企業の紹介記事など幅広いです!記事単価低いとたくさん数をこなさなきゃなので最初は大変かもしれません。いまは安定して4万以上は稼げてます。クラウドワークスから始めましたよ!
回答をもっと見る
大学病院3年勤め退職金40万円でした。 思いの外低くて驚きました。 今後の転職活動の参考にしたいので、他の施設・病院での退職金を知りたいです。
転職正看護師病院
ぴのこ
産科・婦人科, ICU, HCU, 病棟, クリニック
みお
急性期, 病棟
10まんでした… 公務員扱いですか? こちらは田舎の二次救急です
回答をもっと見る
日帰り手術で、ドルミカム1A、生食8mlに混注し2.5ml-3mlIVして使用しています。患者さんの体格や状態に合わせ量を調整しています。 他のクリニックではどのように鎮静剤使用されているか気になります。
クリニック正看護師
ぴのこ
産科・婦人科, ICU, HCU, 病棟, クリニック
あちゃぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診
どのクリニックでも日帰りでも、ドルミカム使う場合はそんな感じでしょう。麻酔方法なんて、だいたい似たり寄ったり。 他の病院と比べて何が知りたいのでしょう? 静脈麻酔薬の話を知りたいのでしたら、 ドルミカム以外なら、ラボナール使ったり.プロポフォール、ケタラール使ったりしますが、術者の得意不得意であったり、作用時間やアレルギーの有無なんかでも変わります。
回答をもっと見る
病棟での激務、夜勤月10回(夜専ではない)で体調崩し、昨年度末で退職しました。 今はクリニックに転職し、何も不満はありません。 このままクリニックにいて、今後病棟に戻れるのか不安になる時があります。病棟に絶対戻りたい!って訳ではないのですが、このままで良いのだろうか…と考えてしまいます。 病棟ブランクあって、病棟に戻られた方はいらっしゃいますか?
クリニック転職正看護師
ぴのこ
産科・婦人科, ICU, HCU, 病棟, クリニック
はな
超急性期, 病棟, 脳神経外科, 一般病院
2年ぐらい救急外来やった後病棟に戻りましたが、特に困ったことはなかったです(^^) 徐々に思い出していきました。
回答をもっと見る
現在産婦人科クリニックに勤めております。 近々結婚し、行く行くは妊活を始める予定です。 質問なのですが、皆さまは育児しながらどのようなお仕事されていますか? 育児しながらの看護のお仕事はすごく体力が必要だと思います…。
結婚クリニックママナース
ぴのこ
産科・婦人科, ICU, HCU, 病棟, クリニック
こっこ
循環器科, ママナース, 病棟, 離職中, 保健師, 外来, 大学病院, 派遣, 助産師
こんにちは!わたしは一旦看護師お休みしています。残業のない、事務仕事です。しかし、今の給料では厳しくなってきたので今度クリニックを面接予定です! まわりは病棟や病院外来で働いてる人が多いです!子育てしながらは大変ですよね。お互い頑張りましょうね♪
回答をもっと見る
ICU、HCUでの実務経験が3年あります。 今後、施設での夜勤専従派遣を考えています。大まかな流れや、留意する事あれば教えていただきたいです。
夜勤専従派遣
ぴのこ
産科・婦人科, ICU, HCU, 病棟, クリニック
あこ
内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 救急科, 急性期, その他の科, 病棟, クリニック, 介護施設, 消化器外科, 派遣
ぴのこさん、こんばんは 施設形態や看護と介護で分業されているかどうかなどで業務内容が違ってきます。介護度が高ければオムツ交換や経管栄養などが多くなり、低ければトイレ介助や見守りが多いです。 大体のところは看護師も介護業務を兼任してます。たまに分業のところがあって、そこはオムツ交換は介護士がしてくれるので楽でした。看護師は経管栄養や配薬、インスリン、吸引などがルーチン業務でした。 あと施設によって考え方が全然違います。ひどい所は転んでケガしてても病院に行かず、家族にも報告なしです。理由はDNRをとっているからと説明されました。解釈が間違っていると抗議しましたが…。まぁ色々大変でした(-_-;) 派遣であちこち行きましたがそういう変な施設も時々ありました。もちろんきちんとしている施設もあります。働いてみないとわからないこともありますが、転職の参考になればと思います。
回答をもっと見る
3人の子供のママナースです。 これか、復帰先を探そうと思います。 おすすめの転職サイトを教えてほしいです。 4月入職を考えています。 あまり、営業がしつこくなく親身になってくれるところがいいなと思ってます。
転職サイト入職ママナース
さおり
ママナース, 離職中
ぴのこ
産科・婦人科, ICU, HCU, 病棟, クリニック
お疲れ様です。 マイナビ看護師は、電話やLINE、メールなど連絡する手段の希望を伝えたら尊重してくださいました。 担当の方にもよると思いますが、看護roo よりマイナビ看護師の方が好感ありました。 ただ会社によって取り扱っている案件違うと思うので色々登録しても良いと思います。 転職活動大変かと思いますが頑張ってください!
回答をもっと見る
私の病院では新人さん達が独り立ちする時期が例年よりも遅くなっています。 コロナ禍によって実習の経験が少ないことが関係しています。 皆さんの病院では新人の方々はいつ頃独り立ちとしていますか?
コロナ実習新人
ぼー
循環器科, 救急科, ICU, リーダー, 大学病院
ぴのこ
産科・婦人科, ICU, HCU, 病棟, クリニック
数回シャドウイング、その後少ない患者さんを受け持ち、先輩がフォローに着くスタイルでやってました。 コロナにより、病棟が人手不足で例年よりフォロー体制がしっかりとれず。インシデントが例年より増えました。 昨年の新人さんは一年目が終わる頃にはちゃんと独り立ちできている子もいれば、退職された方やいて、申し訳なかったです。
回答をもっと見る
急性期看護師2年目です 最近始まったことではないのですが、アクシデントを度々起こしてしまいます。 その都度師長に怒られて泣いてしまう程(恐らくHPS気質だと思います)反省するのですが、 また新たにミスをしてしまいます。 自分でも意識しようと考え行動しているつもりですが、急性期病院の上に認知患者や寝たきり患者が多く、毎日多量の業務に追われています。 毎回「それはbotさんが思い込んどるだけ、正直次もまた同じようにミスすると思っている」と言われてしまいます。 自分はミスをした後、切り替えることが苦手でそれをずっと引きずってしまいます(鬱病診断されているので気分転換や寝たあともずっと考えてしまってそれだけで気分が落ち込んでしまう感じです) 皆さんは意識を変えろと言われてどのように意識変化をしていますか?また、このような場合にどうやって気持ちを切り替えていますか?
急性期メンタル正看護師
看護師辞めたいbot
内科, 消化器内科, 急性期, HCU, 新人ナース, 病棟, 一般病院
ひまわり
外科, 消化器内科, 整形外科, 産科・婦人科, 皮膚科, 急性期, ママナース, 病棟, 離職中, リーダー, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 回復期, 終末期, オペ室, 保育園・学校, 検診・健診
お疲れ様です。大変忙しい病棟なんですね。 ミスとはケアレスミスでしょうか? 同じような失敗を何度もしてしまうということでしょうか。どちらにしても、何かあった日、その出来事を振り返るということを習慣にしてみてはどうでしょうか。 失敗をしてしまった時にその出来事から逃げてしまうと、なぜ失敗したかわからず日々を過ごしてしまい、また同じことを繰り返し、小さなミスも積み重なっていきます。 自分がどのような時にミスをしてしまうのか振り返り、次に同じようなことがあった時はどう対処するべきか、自分自身を分析してみることをお勧めします。 気持ちの切り替えでお勧めは、散歩をしたり運動をすることです。
回答をもっと見る
転職活動をしているのですが、求人票のここ見といた方がいいことや面接で確認していた方がいいことを教えてください。
人間関係転職正看護師
うみ
急性期, その他の科, ママナース, 派遣
ぴのこ
産科・婦人科, ICU, HCU, 病棟, クリニック
私は転職活動時求人票は基本給、賞与、年間の休日数、有給、労働時間を確認してました。 面接では仕事内容を確認しました。 転職活動頑張ってくださいね。
回答をもっと見る
院内に専門看護師と認定看護師、両方活躍してるところありますか?うちは認定看護師しかいないのですが専門看護師の資格を取りたいと思っています。働き方の違いとか、手当など臨床の場での違いがあれば教えていただきたいです。よろしくお願いします
認定看護師
カスミザクラ
外科, 整形外科, 総合診療科, 急性期, 病棟, 消化器外科, 回復期, オペ室
ぴのこ
産科・婦人科, ICU, HCU, 病棟, クリニック
前職に両方いましたが、働き方の違う点はなかったです。それぞれの専門分野について、資料作って病棟全体に情報共有や指導などはありましたが、手当てがどれくらいなのかはわかりません、すみません。 認定看護師の方が看護系雑誌に掲載する論文、一つで何十万とか言ってた記憶はあります。
回答をもっと見る
妊娠中、施設で現在看護師をしてます。 看護師が1人欠員が出て、スタッフマイナスの状態で何とか妊娠中期までマイナートラブルも持ちこたえて働いてきました。 施設の基準で人員を補充しないといけないのですが一向に上はしてくれず、とうとう私自身がダウンして先日1日だけですが、当日急に休んでしまいました。 休んだその日は、私1人に最近やっとヘルプで来てくれた他部署のパートさんとの勤務。 何とか遅刻してでも出勤したかったのですが、休んでも治らないお腹の張りに腹痛、眩暈。 流産経験もあり長らく不妊治療していたし、もう後悔したくない思いで休みました。 張り止めを飲んで働けば良いと言う上司に 疲れてしまいました… 上司に謝罪のメールをしましたが既読スルー 申し訳無かったですが、 この悪環境でここまで頑張ってきたのにこの仕打ち… 心が折れそうです💦 施設看護師ってこんな感じですか?
妊娠パート施設
まち子
内科, ママナース, 介護施設
ぴのこ
産科・婦人科, ICU, HCU, 病棟, クリニック
日々のお仕事お疲れ様です。 妊娠中ですので、無理なさらなくて良いと思います。責任感があり、辛いと思いますが、身体優先になさってください。
回答をもっと見る
皮下注射の角度は10〜30°と学んだのですが、イベにティ皮下注射は、45°〜90°の角度で刺す。と書いてありました。皮下注射は、物によって刺す角度が違うという事でしょうか。
勉強新人正看護師
ブラックバス
急性期, 病棟, 慢性期
ぴのこ
産科・婦人科, ICU, HCU, 病棟, クリニック
皮下注射で45-90度は聞いたことありません。筋肉注射の間違いかと思います。もしかしたらその記事が誤りかと。
回答をもっと見る
気切管理で四肢麻痺の人とのコミュニケーションで文字盤を使用したりクローズドクエスチョンを使用してコミュニケーションを図っていますが、口パクや文字盤でも上手く言葉を分かってあげられず苦労しています。気切管理の方やALSなど四肢麻痺の方のコミュニケーションで皆さんが何か工夫していることあれば教えて頂けたいです!
コミュニケーション
まあ
ぴのこ
産科・婦人科, ICU, HCU, 病棟, クリニック
気持ちとても分かります。 どのような訴えが多いか、それぞれ各勤務カルテに残して共有していました。 文字盤では、自分が指を指して当てはまる文字の時に瞬きをしてもらってました。 実施されていたらすみません。
回答をもっと見る
久しぶりの仕事で色々上手くいかんすぎて本当に萎える、、、 結局はこっちが悪いんだろうけどそんなに言わなくても良くないか、、 解決策もあげとるし自分から明日上司に報告しますっていってるのに。 そっちの状況はごめんけど知らないのよ 明日優しい優しい師長さんに報告して話聞いてもらお、、
一般病棟急性期夜勤
ちょこまる
内科, 外科, 呼吸器科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期, その他の科, 病棟, 一般病院, 透析
ぴのこ
産科・婦人科, ICU, HCU, 病棟, クリニック
不必要に色々言ってくる方いらっしゃいますよね… 解決策まで考えられているなら大丈夫だと思います。 あまり気にせず、頑張ってください。
回答をもっと見る
転職を考えています。 転職の理由としては、現在大学病院に努めていますが、コロナ禍という事もあり、急なシフト変更、日々20時〜21時までの残業しかし残業代は2時間半まで、、 忙しさもありますが、心が疲れてしまいました。 次の職場は、 日勤のみ、土日祝日に休みが多い、残業が少ない所がよいなと思っています。 看護師資格しかないため、一年学校に通い保健師になるのもありかと…… 転職を考えている方、または転職された方、どのような職場に勤めていらっしゃるか教えて頂きたいです。
退職ストレス正看護師
mm
内科, 病棟
ぴのこ
産科・婦人科, ICU, HCU, 病棟, クリニック
私もコロナ禍での業務量の多さ、増えていく時間外の仕事に疲労、体調不良で昨年度で退職しました。 mmさんの条件だとクリニック、訪問看護が多いと思います。一年学校に通うのも素敵だと思います。 私はクリニックに転職し、体調改善して心にもゆとりができたため、看護師以外のスキルを身につける勉強を始めています。退職したこと後悔していません。 mmさん沢山悩んで、納得いく道を見つけてください。応援しています。
回答をもっと見る