nurse_c4IKdFn94w
仕事タイプ
訪問看護
職場タイプ
まだお悩み相談の投稿はありません。
訪問看護初心者です。 オンコールってどれくらいで持ち始めましたか? どんな流れでオンコールやろうかってなるんでしょう。 入職したばかりなので、今は持たないと思っていますが、年内に退職者がでて、来年始めにはやるのかな〜と思い始めている所です…。
訪看アセスメント入職
なかむぅ
内科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 皮膚科, 泌尿器科, その他の科, 訪問看護, 慢性期, 終末期
いこ
訪問看護
看護小規模多機能
回答をもっと見る
訪問看護ステーションで働いてる、働いていた方に質問です! 訪看で働いている期間に結婚、妊娠、子育てを経験された方はいますか? 病棟より訪看の方がスタッフの数が少ないため、色々なライフイベントに対してご迷惑をかけてしまったり休みにくかったり大変なのかな?と思うのですが、実際に体験された方がいましたら教えていただきたいです!
結婚訪問看護病棟
フラワー
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 総合診療科, HCU, 病棟, 訪問看護, リーダー, 消化器外科, 一般病院, 派遣
てーな
皮膚科, リハビリ科, 訪問看護, 慢性期, 回復期, 終末期
お疲れ様です。 私は訪看になって1年と数ヶ月で妊娠し出産、産休・育休取りました。今育休中です。(結婚は訪看になる前。) 訪看の人数は10人程度で多い方だと思います。私以外のスタッフは皆ママさんで、所長含め皆さん優しい方々なので妊娠をとても喜んでくださいました。 もちろん訪問先も負担の少ないように調整してくださいました😊 お互い様精神で、お子さんの体調不良や行事の休みも取りやすい雰囲気だと思います。電話番替わってもらったり。もちろん休む側も気をつかってますが。 ステーションによって雰囲気も全く違うようですが、うちはそんな感じです!
回答をもっと見る
結婚しているかたに質問です 残業もあり家に帰ってから食事を作ると遅くなるため作り置きをしています。旦那が早い日は作ってくれますが基本私より遅いためなかなか難しいです。 みなさんは夜ご飯作り置き、Oisix使用等どのようにされていますか?
旦那結婚正看護師
so
内科, 消化器内科, 急性期, プリセプター, 病棟, 外来
いこ
訪問看護
オイシックス以外にも コープ自然派さんのお料理キッド、調理家電のホットクックを利用しています。旬をすぐに という 冷凍食品もとてもクオリティーが高くて 通販でまとめ買いしています。簡単なメインとお味噌汁(カット野菜と豆腐とかふえるわかめ)で具沢山味噌汁でなんとかなります! 味付けのお肉焼くだけとか冷凍の鰹のたたきとか
回答をもっと見る