おちゃ

nurse_bt_-Hc2yRQ

( ..)"


仕事タイプ

学生


職場タイプ

新人看護師

職員寮についての質問です。 病院のお知らせの紙には、コンロや洗濯機、エアコン等は設置されていると書かれているのですが、冷蔵庫は書かれていませんでした。 そこで、冷蔵庫の購入を検討していますが、本当に設置されていないのか確認出来ていないため、購入を迷っています。一般的に、職員寮には冷蔵庫は購入して設置するのでしょうか? 病院に直接電話で問い合わせを考えているのですが、合格発表がまだ先であるため、詳細についてとても聞きずらいです。。問い合わせの前にご意見を頂けると有難いと思い、質問させていただきました。よろしくお願いしますm(_ _)m

病院

おちゃ

学生

403/07

haam

整形外科, ママナース, 病棟, 一般病院, 保育園・学校

職員療にはいっていました。 うちの場合は、コンロやエアコンは付いていましたが、洗濯機と冷蔵庫はついていませんでした。冷蔵庫を購入するにしても一度、部屋を見られてから購入した方がいいのではないでしょうか。

回答をもっと見る

新人看護師

就職までの準備物についてお伺いしたいです。 これまで大学における実習や演習では、特に購入などの指定はなく、学校の物を使用していたのですが、 働く上で必ず使用する聴診器や時計など、前もって自分専用の物を購入しておくべきなのでしょうか?現段階で就職先の病院からのお知らせなどはないです。 何を購入、準備しておくべきか、教えて頂きたいです。よろしくお願いします( ..)"

聴診器実習病院

おちゃ

学生

602/18

かの

小児科, 病棟, 大学病院

ご自身で必ず使う、時計やポケットインポケット、ペンなどは買っておいてもいいと思います。しかし、病院や、配属部署によって、聴診器は不要だったりします。入職してからお知らせが来てからでも、遅くはないと思いますよ!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

国試まであと8日。 ここ最近は、夜覚醒してる事が多く、寝ると必ずと言って良いほど夢を見ます😅 遅いかもですが今日からしっかり早起きしてリズムを整えたい...

国家試験

おちゃ

学生

202/06

たぬき

産科・婦人科, プリセプター, 病棟, 一般病院, 助産師

国試頑張ってください。 きっと緊張して眠れないのかもしれないですね。 とりあえず、眠くないなと思っても夜に布団に入ってみるといつのまにか寝てるかもしれないです。夢は見るかもしれないですが、寝ようと思う時間になったら携帯を見ないようにしてみるといいかもしれないですね。 あと、少しですが本当に頑張ってください。

回答をもっと見る

看護学生・国試

胃癌に関する質問です。 問題の解説に、胃全摘の場合、食道と十二指腸を吻合することはできない。とあるのですが、この理由が分からず、調べたのですが、わかりませんでした。十二指腸にも癌が浸潤しているからなのでしょうか。。

おちゃ

学生

202/05

ぷあ

外科, 小児科, 学生

胃の働きと、胃を全摘した時に考えられる合併症などは調べてみましたか? 胃は嚥下した食べ物を蓄え、消化していますが、その消化も一瞬でできるわけではありませんよね。胃を全摘する場合、消化が不十分なままなので…それらを踏まえて考えると見えてくると思います。分からなければダンピング症候群など合併症を調べてみてください。それだけはないですが代表といえばこれかな…?と…実習でもリスクとしてあがります。 ちなみに、胃がんの転移はしやすいものがいくつかあります。国家試験でもよく問われるので関連付けて覚えてみてください✿

回答をもっと見る

看護学生・国試

1500mlの輸液を8時間で点滴静脈内注射で実施する。20滴で1mlの輸液セットを用いた場合の1分間の滴下数を求めよ。 という問題で、480分かけて1500ml、1分あたり3.125mlというところまでは理解出来たのですが、3.125mlに20滴をかけた答えが1分間の滴下数になるのが、なぜ20をかけるのか、イメージが出来きません。。なぜ20をかけるのか教えてくださいm(_ _)m公式を覚えるしかないのでしょうか。

点滴国家試験勉強

おちゃ

学生

605/15

はるぽ

循環器科, パパナース

20滴が1mlだから。 3ml×20滴は 60滴/3ml/分/60秒

回答をもっと見る