おちび

nurse_bP-SZ21ZGw


仕事タイプ


職場タイプ

小児科, 精神科

看護・お仕事

穿刺部位を消毒した時に使ったアルコール綿を、抜針後の圧迫のために使用している方が殆どだと思いますが…。 消毒で使ったということは不潔なアルコール綿であり、それを穿刺した部位に使用するのは感染のリスクになるのではと考えています。 消毒したアルコール綿を使用するのはありですか?なしですか? 細かいところだと思うのですが、感染に厳しい今だからこそ手技を正しく身につけたいです!

精神科転職正看護師

おちび

小児科, 精神科

12022/01/09

ソリスト🍆

呼吸器科, 総合診療科, 超急性期, その他の科, 新人ナース, 病棟, 一般病院

不潔と思うなら内部を折り返して使ったらいいのではないでしょうか アルコール成分が殺菌しているのでアルコール耐性のある芽胞形成したものは死滅しませんし消毒も意味ない、且つ汚れアルコールによりなくなることはないですが。 理論的に考えたら菌は生きていないのでMRSA予防はできます。

回答をもっと見る

健康・美容

時々手足に力が入りづらく、動かそうとすると震える?ような感じになります。脱力感?という感覚がわからないのですが、力を抜くと楽になります。 調べると脳神経外科の受診を勧められていますが、そんなに頻繁ではないです。月に2回くらい、『前もあったな』と思う程度です。 時間帯は夜勤明け、遅番の終盤などが多いです。低血糖かと思ったのですが、5時間以内には芋やバナナなどを摂取しています。症状出現時にチョコレートも食べてみましたが、数時間治ることはなかったです。 なにか考えられる病気などはありますでしょうか?また脳神経外科やその他に受診した方が良いでしょうか? 私は病気の可能性は低いかなと思っているので、受診するほどではないかなと考えているのですが、どうでしょうか。

神経外科脳外科クリニック

おちび

小児科, 精神科

22021/10/28

てん

病棟, リーダー, 回復期

症状が続くようなら脳神経外科を受診してみたほうがいいと思います。局所性のジスキネジアなどそれらしいけどわかりづらい疾患もありますし、単純にストレス性の何かかもしれませんし、専門医に診てもらうのがいいと思います。詳しい症状がわからないのでなんとも言えませんが、改善するといいですね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

年明けから精神科へ転職します。 今まで成人・精神科はノータッチです。 質問は、 ①なにから勉強したら良いか(閉鎖病棟、開放病棟があることもやっと思い出したレベルです) ②勉強におすすめの本はありますか

精神科勉強転職

おちび

小児科, 精神科

82021/10/20

まめたろ

外科, 総合診療科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期

精神科看護師です。 ①法律関連は勉強しておいた方がいいです。(精神保健福祉法)特に入院形態は覚えておいたほうがいいと思います。 疾患、隔離、身体拘束(行動制限についてなど)、暴力行為の対応やCVPPPについても、勉強してると安心な気がします。 ②看護師のための不穏・暴力対処マニュアルがわかりやすかった気がします。だいぶ前に読んだので、記憶が曖昧ですが😂

回答をもっと見る

看護・お仕事

質問です ①精神科病棟では、どのような場面が一番きつい・辛いと感じましたか? ②精神科病棟ではどのような技術が必要になりますか? ③暴力などは頻繁にありますか?その場合はどのような対応をしていましたか? ④三交代は初めてなのですが、三交代の辛いところはなんですか?丸一日休みはどれくらいありますか? ⑤始業開始前の残業はどのくらいですか? 社会人4年目(小児特化病院1年少し、乳児院1年少し)です。諸事情で離れた地元に帰ることになり、転職活動をしています。理由は割愛しますが、①患者さんとじっくりコミュニケーションをとりたい、②技術は全くなく採血などもできない、③技術が怖いので、できるだけ技術が少ない場所か研修制度があるところetc、色々考えて精神科が条件に最も近く、頑張りたい!と思えたところです。 なので精神科へ行く前に、少しでも現実的なことを知っておきたいと思い、質問させていただきます。

精神科夜勤転職

おちび

小児科, 精神科

72021/09/29

butterfly

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 総合診療科, 急性期, その他の科, プリセプター, 病棟, 介護施設, リーダー, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析, 派遣

①妄想などでターゲットにされてしまうことです。(暴言含む) ②コミュニケーション技術と暴力から身を守ることです。 ③極たまにありました。暴言の方が多いです。暴力に関しては、一般科でいうコードブルーみたいなのがありました。対応の仕方の研修があると思います。暴言は、一旦その方から物理的な距離を取って、他の看護師に対応を変わったりしてもらいます。 ④じっくり休めないことです。また、準夜の後に日勤が当たり前のようにあります。もし準夜のあとが休みでも、夜中まで働いているので、損している感じがします。 ⑤私が働いていた病院では、自分の情報収集のみだったので15分くらいでした。 採血が苦手でしたら、比較的症状が軽くて、自立の多い開放病棟などが良いかも知れません。 私が働いていたのは10年以上前のことなので変わっているかも知れませんが、私がいた頃の開放病棟は、ほぼ採血が無いと言ってました。と言いますか、医療行為がほぼないとのことでした。 内服薬も患者が取りに来てくれたと言ってましたから、その確認くらいみたいです。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.