ここあ

nurse_bAgN6-Y4cg


仕事タイプ

離職中


職場タイプ

耳鼻咽喉科, 急性期, 消化器外科

キャリア・転職

訪問診療をやったとこがある看護師さんいらっしゃいますか? どのような感じか聞きたいです。オススメできる仕事ですか

ここあ

耳鼻咽喉科, 急性期, 離職中, 消化器外科

12025/01/16

あり

内科, 精神科, 心療内科, リハビリ科, 新人ナース, プリセプター, 病棟, クリニック, 介護施設, 学生, 外来, 一般病院, 慢性期, 透析, 検診・健診, 派遣

こんにちは。 9ヶ月訪問診療をしていました。 私のクリニックでは、医師とふたりで同行し、看護師はバイタルと採血がある方は採血、皮下注射などを施行していました。医師が主に問診、視診をするので、ご家族の思いを隅で拝聴したりという場面もありました。 訪問後は連携の薬局や訪問看護、ケアマネに連絡し医師からの指示や薬の変更の連絡をしていました。 医師によって診療科が違うので、皮膚科であれば処置方法を訪問看護に伝達、精神科であればケアマネやデイケアの方に伝達などをしていました。 在宅医療のコスト、家族背景、生活習慣など難しい面も多いですが、短い時間で関わるためスピーディーになり、あまりコミュニケーションを取れないことが私にとっては少しもどかしさがありました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

彼の転勤に合わせてまったく知らない土地に引っ越して来ました。 平日休みがあってもひとりなので、彼の休みに合わせて土日休みで働きたいと考えています。 看護師3年目なのですが、クリニックなどは難しいでしょうか。

3年目クリニック

ここあ

耳鼻咽喉科, 急性期, 離職中, 消化器外科

22024/12/17

こむぎ

検診・健診, 看護多機能

全然可能だと思います。 資格と気持ちさえあればどこでもいけると思います。 平日休みだと誰とも休み合わないですよね😢 頑張ってくださいね!

回答をもっと見る

看護・お仕事

関西でオススメの派遣教えてください!

派遣

ここあ

耳鼻咽喉科, 急性期, 離職中, 消化器外科

22024/11/28

るる

急性期, 大学病院

お疲れさまです、関西在住で看護師をしている者です。派遣会社になるのですが、メディカルコンシェルジュがいいと実際に利用した友人にはおすすめされました!私自身も登録のみですがしており、お話を聞いた感じでは案件等も良さそうでした。派遣の内容は、健診ナースや施設看護師、訪問入浴などさまざまでした。

回答をもっと見る

キャリア・転職

新卒で大学病院に2年半務め、彼氏の転勤に合わせ退職しました。土日休みがよく訪問看護に就職しましたが、40代~60代しかおらず場違いに感じ1ヶ月で退職。その後総合病院で働きましたが、忙しく定時後にやっと教えてくれる環境だったため合わずに3ヶ月目で休職中です。自分がもう長く続けることが出来なくなっているのかとも思っています。この後の転職上手くいくか不安です。アドバイス頂きたいです。

休職メンタル転職

ここあ

耳鼻咽喉科, 急性期, 離職中, 消化器外科

22024/11/26

ふら

その他の科, ママナース

看護師の仕事は、病棟だけではないとご存知ですか? 私はコールセンターや専門学校の講師していました。看護師だからって病棟だけではなく保育園でも働けますよ! 頑張ってください!大丈夫ですよ!

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.