nurse_aqWzQcYyfw
仕事タイプ
病棟
職場タイプ
内科
まだお悩み相談の投稿はありません。
ころちゃん
内科, 外科, 循環器科, 急性期, その他の科, 病棟, リーダー, 一般病院
お疲れ様です。1日2回飲む薬ですと、昼眠前、より朝夜の方が飲みやすいと思います。また1日1回ですと、朝か夜の方が忘れずに統一して飲みやすいです。あとは、スタチンなど、薬によっていつ飲んだ方が効果が出やすいっていうのが決まっているからだと思いますよ!
回答をもっと見る
血圧測定について 右マンマ、左に点滴をされている方に血圧測定をする場合、実施するのは点滴の腕(逆流防止弁をつけて)の方で合っていますか? 基本的に、点滴や麻痺よりも禁忌肢位として優先するべきなのは乳がんなどのオペをされている方の腕であっていますか?
点滴正看護師病院
ちむ
外科, 新人ナース
あちゃぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診
足じゃだめです? 前の病院は、 つい最近ですが、マンマの医者からエビデンスないからマンマ測で測っていいよとお達しがありました。でもまだまだ浸透してないよねとは言われました。 以外エビデンスの記載について 東京女子医科の准教授の芳賀先生の抜粋です。 血圧、注射について。 不信感に満ちた口調で、手術した方の腕で血圧を測られたとか、されそうになったという話を聞きます。血圧測定への指導は徹底されているようです。血圧測定という行為は記載されていませんが、米国でもリンパ浮腫の起こっている患者さんの85%が、患側での注射や予防接種などの医療行為を受けないように指導されていたといいます。これまでの理屈からいえば、注射や点滴は静脈圧を上げたり、感染あるいは刺激につながる可能性のある行為であり、控えたほうが良いかもしれません。しかし、これらがリンパ浮腫の原因となるという明白な論拠はなく、「なるべく受けないように」というぐらいに指導するほうが患者さん自身も神経質にならずにすみ、われわれにとっても、後々抗癌剤の投与や採血が健側で困難になったときに処置しやすくなると思います。血圧測定のような短い間の駆血は関係ないと思いますが。 リンパ浮腫の一次予防は、腋窩リンパ節郭清の程度や放射線照射の線量を必要最小限度に抑えること、創部の感染に留意することであり、とくに60歳を過ぎた肥満体質の人は十分気をつけることが大切です。しかし、二次予防に関する明らかなエビデンスは見当たりませんでした。
回答をもっと見る
サーフロでルート確保する際、サーフロはだいたいスーパーキャス(針が収納できるタイプ)が多いかと思いますが、時々サーフロフラッシュ(針が収納できないタイプ)でルート確保する看護師がいてます。 針刺しの危険が高いですし、サーフロフラッシュでするメリットが分からないです。 サーフロフラッシュでルート取る方いてますか?
サーフロルート点滴
タマコ
消化器内科, ママナース, 外来
さわーず
内科, 病棟
コメント失礼します。 元々サーフロを使っていて、慣れているからルート確保がしやすいのかもしれません😌 イントロカンとスーパーキャスだとすごく使用感が違くてびっくりしました! 基本的には安全なスーパーキャスがいいと思いますが、患者さんの血管がむずかしそうだったら、私も好きな針で挑戦したくなります😭
回答をもっと見る
質問 皆さん学校のテストはどう乗り越えましたか? 私の今通っている学校(専門学校)はテストの赤点が60以下です。しかし、高校の時は成績に悩むことが多く、今現在すごく不安が拭えない状態で、早くも挫折しそうです。何か解決方法、言葉など頂けないでしょうか。
テスト専門学校
ぷーさん
学生
みー
内科, 介護施設
私も学生時代、再試をやってくれない試験もあり、単位落とすと留年だったので毎回ヒヤヒヤしてました。 全てテスト勉強出来るのがベストですが、取捨選択を上手くやってましたよ! 絶対赤点を取れない教科から優先的に勉強。 あとは、みんな不安なのは一緒です。 勉強仲間を作ってみんなで勉強してました!
回答をもっと見る
旦那さんと一緒に寝てますか? 私のところは、子供が産まれてから寝室は別です。 夜泣きで旦那さんを起こしてしまったらかわいそうだと思ったからで、今3歳で夜泣きはないですが、試験勉強があるため、ずっと別です。 旦那さんは自由が好きなので、試験が終わっても1人で寝たがってますが、私は一緒に寝たいです笑
旦那ママナース子ども
ゆいゆい
消化器内科, 産科・婦人科, プリセプター, ママナース, クリニック, NICU, 大学病院
タマコ
消化器内科, ママナース, 外来
親子並んで川の字て寝ています。 下の子が今2歳で夜泣きしなくなりましたが、夜泣きすると交代で見ていました。 私も旦那も自由に一人で寝たい派なので、仕事が激務だった日やストレスが多かったりなどした日は、一人で寝る日も作っています。
回答をもっと見る
有給が9日ほど残ってます。5月末で辞めることにしたので全部消化して辞めたいです。 どんな伝えた方だと角が立たずに、相手を嫌な気分にさせずに有給消化できますか? 初めての退職交渉で、何も分かりません!教えてください🙇♀️
有給退職辞めたい
ネコ
透析
ぴな
外科, 精神科, 派遣
まずは師長に確認ですかね🤔? まとめてとりたいのか、バラバラで良いのか、伝えてみるのがいいと思います!
回答をもっと見る
先日師長さんに5月末か6月中旬に辞めたい事を伝えました。翌日退職願の書き方を教えてもらいました。「日付は6/15にしといて。ここは直筆で印鑑押しといて」と、他のスタッフがいる所で話をされました。 個人的、すごく気まずかったです。他のスタッフには辞めること話してないので余計に… 私が神経質過ぎるんでしょうか?
師長退職辞めたい
ネコ
透析
サヤカ
循環器科, ICU, 病棟, 離職中, 脳神経外科, 一般病院, 検診・健診
おつかれさまです デリカシーのない師長ですね 元々師長と合わない感じだったのでしょうか? そういう配慮もできない師長だったら、普段から苦労されてたのでは…? ふつうはそういうことは内密にすすめますよ
回答をもっと見る
来月辺りにコロナワクチンの接種があるのですが、正直まだやるの?って感じです。 ワクチン接種されるかたいますか?
ワクチンコロナ介護施設
まあまあナース
ママナース, 介護施設
ぴな
外科, 精神科, 派遣
なんでます!5回目?6回目?かの通知来ましたが、まだ開封すらしてません😂
回答をもっと見る
こじこじ
小児科, 外来
こんにちは。 親目線だと、発達障害とかどうですか?学校行ってる子の親だったら1人や2人、それっぽい子は見かけた事があるかもしれないし、理解を深め合えるといいですよね。 後は2023から発売予定の鼻腔からのインフルエンザ予防薬とか、四種混合とヒブが一緒になった新しいワクチンとか 最新の治療や医療の情報などいいかなと思いました(*´ω`*)
回答をもっと見る
週一訪問の利用者さん。認知症で排便状況不明、食欲低下、腸蠕動音良好、腹壁ソフトの場合、肛門診で便が触れなくても浣腸はしますか?レントゲンは撮っていません。数日前に医師から、排便が無ければor不明なら便処置をと言われています。 また、病棟にいる患者さんで同じ状況の場合はどうしますか?
訪問看護病院病棟
てーな
皮膚科, リハビリ科, 訪問看護, 慢性期, 回復期, 終末期
ころちゃん
内科, 外科, 循環器科, 急性期, その他の科, 病棟, リーダー, 一般病院
お疲れ様です。レントゲン見れないと悩みますね。ただ、連日便秘が続いていれば、その消化器症状の初見でしたら浣腸するとおもいます!
回答をもっと見る
新人です 先輩に迷惑をかけて申し訳なさで涙が止まりません 病棟では気まずくなるのが絶対嫌で泣きませんが家に帰ると泣いてしまいます プリセプターや指導してくれる先輩に言われたことをやっているつもりですが上手くいかないことが多く、 仕事できないって悪口をいわれてもしょうがないなと思いつつも、悔しさでいっぱいです。迷惑かけないことの方が今は無理なのは分かってますが申し訳ないです 1年目にこのような気持ちになったことのある方、どのように乗り越えましたか
1年目新人
豆板醤
新人ナース
サヤカ
循環器科, ICU, 病棟, 離職中, 脳神経外科, 一般病院, 検診・健診
おつかれさまです 私は指導者でしたが… そういった気持ちを素直にぶつけてくれた方がフォローしやすいし、可愛いなーとおもいます(^^) 育ってほしいから色々指導するし、私が指導者だったら乗り越え方含めて相談にのるとおもいます 一度どうして上手くいかないのかも含めて、相談してみてはどうでしょうか? 具体的に行動あるのみですよ! でも、落ち着いてくださいね
回答をもっと見る
転職してもうすぐ1年になります。看護師の年数を重ねても仕事は遅いし、気が利かない、頭の回転も遅いことで悩んでいます。少しでも効率的にできるよう考えていますが、ちょっとしたミスや抜けているところも多々あり、仕事が終わるのもいつも最後の方です。自分は仕事が出来ないと負のループに陥ってしまいます。職場の雰囲気は良く、そんな私に対して責めてくる人はいません。もともと自己肯定感が低く、完璧主義な性格です。色々考えていたら自分が嫌になり、色々考えている自分も嫌です。最近は看護師自体が向いていないのではないかと何度も考えてしまいます。
メンタル病棟
ひりゅ
急性期
みー
内科, 介護施設
人によって考え方も違うし向き不向きは確かにあるかもしれないです。 でも自分がそう思ってるだけで、他者評価は違う場合もありますよー。 ただ、他の道を経験してみると、今の仕事に対してまた改めて思うこともあるかもです! やっぱり看護師やりたい!って思うならいつでも戻れるのが、この仕事の強みかなと(^^)
回答をもっと見る
看護師って夜勤やらないとほんとに給料少ないですよね。しかも、仕方がないことなのですが、子育て中となると時間も制限あるし、思うように働けないからほんと、安い(泣)はぁ…仕事休みなのにお金ないから家にいます(泣)髪の毛も切りに行きたい、買い物も行きたい!でも、お金がなーい!このままではストレス溜まるので、ダメとわかってはいましたが、カードで回転寿司食べてきたぞー!また明日から頑張らねば(汗)
ママナースクリニック子ども
チロル
その他の科, 保育園・学校
サンフラワー
その他の科, 介護施設, 慢性期, 終末期
お疲れ様です。本当におっしゃる通りですよね。実際はこうなのに、何故か世間的には看護師は給料が良いと思われがちなのも嫌です。
回答をもっと見る
混合病棟配属になって1週間の1年目です。 今自立に向けてラウンドなど一人で行っているのですが、患者さんの爪切り時にも指を切って出血させてしまったり、ミキシングの際もアンプルカットで自分の指を切ったり薬剤をこぼしてしまったりと、本当に自分の不器用さで毎日落ち込んでしまいます。 周りは1年目だから大丈夫だよって言ってくれるのですが、患者さんの指を切ってしまった瞬間が忘れられなくて頭から離れません。爪切りさえもうまくできないのか...と。誰もが通る道なのでしょうか。
混合病棟1年目メンタル
いく
新人ナース, 一般病院
プーさん
病棟, 慢性期
私も新人のとき、患者さんの足の爪切りしていて失敗したことがありました。患者さんにはすごく申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。でもたくさん失敗して成長していくものですよ。失敗は成功のもとです。誰しも通る道ですよ。
回答をもっと見る
たこわさ
精神科, パパナース
整腸剤飲むタイミングって、下痢している時や、抗生剤などで便がゆるくなり過ぎている時に飲んでいる印象です。そのような方であれば、整腸剤を抜けば便は出やすくなるかもしれませんが、便秘になっている原因も重要だと思います!
回答をもっと見る
4月から3年目になります。あと1年で退職しようと考えています。一度この仕事から離れたいです。 退職したい理由は、思うように成長できないこと、どうしても自分と同期を比べてしまい落ち込むことが多いこと、理解しておかなくてはいけないことが私にとっては多すぎると感じているためです。 周りの同期はリーダーも始めている中、私は症状が軽い患者さんの受け持ちのみを任せていただいていて遅れをとっています。どうしても自分の成長の遅さを感じてしまい、仕事に行くのが辛いです。 自分が勉強をもっと器用にできていればいいのですが、なかなかうまくできなくて先輩にもたくさん指摘されてしまいます。 先輩も優しい方が多くて、同期や後輩もいい人ばかりなので人間関係はそこそこいいなと思っています。このままこの職場を離れてしまうのは少しもったいない気もするのですがメンタルが壊れそうなので退職する方向で考えています。 ただ、退職するタイミングを失ってしまいあと1年この職場にいなくてはならないのですがこの1年をどう乗り越えていけばいいのかわかりません。
3年目退職メンタル
やよい
小児科, 病棟
さわーず
内科, 病棟
コメント失礼します☺️ 小児科ナースさんなんですか? 周りと比較すると悩みは尽きないですよね😭 でも絶対!あなたにしかできない看護があって、あなたにしかできない取り柄があります。色々なナースがいていいんです🌼やよいさんがそれに気づけたら少しは働きやすくなると思うのですが、、 あと、退職するタイミングを逃してしまった、とあるのですが、病院側の都合で辞められなくて辛いようでしたら、労働基準行政の相談窓口に連絡したり、退職代行などを利用しても良いと思いますよ。 メンタルが壊れそうでしたらメンタルクリニックもおすすめです🥲 私は適応障害になってしまって休職したことがあります。早めにご自愛ください🥺
回答をもっと見る
ペースメーカー挿入後の患者さんのモニター波形で、アンダーセンシングに気付けなかったことがありました。 夜勤でその患者さんを受け持っていて、朝、先生が波形を見て指摘されました。 結局リードがズレているということで、その患者さんはリオぺになりました。 心電図をもう一度学習し直さないといけないと思っています。 心電図を学ぶのに、わかりやすい本やテキストがあったら教えて下さい
モニター心電図循環器科
まふまふ
循環器科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院
kta
皮膚科, クリニック
私は、心電図系の本を読んでも全然理解できないことが多かったので、イラストが多い本をよく読んでいました。特にオススメなのが、「ねじ子とパン太郎のモニター心電図」です。とても分かりやすく、読み進めやすいので心電図が苦手な私でも読破できました。今Amazonで見てきたら、1430円でした。値段も手頃で、最初から勉強し直すにはオススメです!
回答をもっと見る
3月末に病棟を退職してから無職の20代後半ですが いまだに 常に続く息苦しさ 背部、背中のコリ、張り、不快感 謎の焦燥感が常にある 左下瞼の痙攣 に悩まされています 身体の辛さは週に2回ほど整骨院+リラクゼーション目的で週1でマッサージに行ったりしていますがすぐにまた身体が辛くなってしまいます ストレッチや体操もしていますが‥ 心療内科に行った方がいいのでしょうか‥?
退職メンタルストレス
マングース
急性期, 病棟, 慢性期
看護師
内科, 外科, 急性期, その他の科, 訪問看護, 慢性期, 回復期, 終末期
私は抗うつ薬飲みはじめたら一気に身体の痛みが無くなりました。それまで整形や内科やマッサージ屋に行ってましたが全く治らず。
回答をもっと見る
4月に転職しました。病棟で働いて1週間経たないぐらいですが、新人さんも来るのでフォローできないと言われ、もう独り立ちしています。 リーダーからも時間調整のない業務を与えられたりしています、何も言わずにこなしていますが、正直しんどいです。 メンバーも私より若く、何を聞いても「適当にしています」などの返答しか返って来ません。 前にいた病棟、病院が忙しくもありつつ学びも深まっていたのかな、、と思い始めました。 転職後、前の職場に戻った方などいましたら色々お話し聞きたいです。
急性期人間関係転職
アイアソマソ
消化器内科, 整形外科, その他の科, プリセプター, 病棟, 一般病院
なつ
泌尿器科, クリニック
お気持ちとても分かります。 私も転職してからほぼ独り立ちの状態が辛く、数週間で辞めてしまった経験があります。 きっと周りは経験者だから分かるだろうと思っているのでしょう。でもそこそこの病院でやり方が違うのは当たり前なので、分からないことは聞くことが大切です。 私は前の職場には戻っていませんが、前の職場よかったなーと思うことがたくさんありました。
回答をもっと見る
看護師2年目です。 1年目でストレスにより適応障害、不安パニック障害、不眠症、脱毛、7kgの体重減少になりました。 今は薬飲んで過ごしてます。 奨学金があり辞めれない状況です。 早くお金を貯めてほんとにはやく転職しようと思ってます。 心が弱いだけなのでしょうか。 周りからの理解はあまり得られませんでした。
奨学金2年目転職
かっぱ
総合診療科
うっちぃまま
外科, 消化器内科, 産科・婦人科, プリセプター, 病棟, クリニック, 保健師, 外来, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 派遣
病気の診断があるなら休職してもいいかもしれませ。 雇用保険で少し少ないですがお金入ります。 奨学金も申請すれば休んでいる期間猶予してくれ場合もあります。 無理せず休んで、しっかり心を治してから復帰してもいいのでは?と思います。
回答をもっと見る
回答をもっと見る