こうこと

nurse_aclPhauc0g


仕事タイプ

介護施設


職場タイプ

その他の科

看護・お仕事

介護施設に勤めています 数日前嘔吐(茶褐色)あり、絶食 次の日排便4日ないことわかりセンノシド2錠服用、摘便で片手排泄、採血CR Pそれほど高くなく医師診察で食事開始 その次の日坐薬で両手分排泄 その後食事全量から半分摂取、時々T 37度台発熱、少量軟便〜泥状出るときあり 昨日夜と本日1回下痢あったがやや腹部膨満+はり感+上腹部〜下腹部腸グル音亢進、下腹部固い所あり、バイタル異常なし、苦痛表情なし、食事全量摂取 もしかして腸炎?と思い腹部状態について上司には報告したが下痢してるからねと話を聞いてもらえなくて・・・腹部全体に腸グル音亢進してるのがそれほど悪くないのかと考えられる疾患があるのか教えてほしいです お願いします

介護施設

こうこと

その他の科, 介護施設

42020/07/07

カエデ

急性期, 超急性期, ICU, HCU, プリセプター, ママナース, リーダー, 大学病院, 慢性期, SCU

腹部レントゲンは撮ってないのですか?嘔吐は茶褐色とありましたが、出血を疑うようなものではないということですよね? 腸管壊死とかしてないといいですけど、レントゲン撮らないとフリーエアもわからないですし… でも腹膜炎とかならもう少し熱が上がったり痛みを伴ってもいいのかなと思うので、炎症がそこまで高くないなら、嘔吐は便秘から来るもので、下痢は下剤の反動って見方も出来ちゃいますよね。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.