nurse_aFQsV7J5Jw
仕事タイプ
介護施設
職場タイプ
消化器外科
単発で看護師のバイトをしたいのです。カイテク、Ucare以外で何かいいバイトありますか??車の運転ができないので、訪問看護以外で教えて頂きたいです。
単発アルバイト正看護師
ぴちえ
介護施設, 消化器外科
みかん🍊
内科, 呼吸器科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 産科・婦人科, リハビリ科, 急性期, プリセプター, 病棟, 老健施設, 保健師, リーダー, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 保育園・学校, 検診・健診
MCナースネットに登録していますが、デイサービスや施設系のお仕事だけでなく、健診からツアーナース、イベントナースなどの単発求人がたくさんありますよ。 ツアーナースは今年度は別の会社(ナイチンゲール)がごっそり奪ったようで、例年より少なめですが、他の単発バイトは介護枠含め色々とあります。 コールセンターとかもあります。 私は週4日行政で働いているので、時間と体力の余裕があるときに単発の仕事を受けています。
回答をもっと見る
応援ナースをしてみたいと思いつつ、大変な現場ばかりと聞き、踏み出せずにいます。人材不足はどこもそうだと思いますが。。 応援ナースをしたことがある方、メリットデメリットを教えて頂きたいです。また、現地の方との温度感などあるのでしょうか??派遣は委員会がなかったり、残業がなかったりすると聞くのですが、仕事量も違うのでしょうか?色々お話しを聞ければと思います。
応援ナース派遣残業
ぴちえ
介護施設, 消化器外科
のん
内科, 病棟
こんにちは。 沖縄の応援ナースしてました。 もともと私自身忙しい現場での経験しかないので、特別、応援ナースが忙しかったとも思わなかったです。 普通に、正社員で勤務していた病院と変わらなかった印象です。 派遣なので、委員会はなかったですが、残業はしてました。 記録など他の方に任せるわけにはいかないので。 地域柄、温かく迎えいれてくださって、半年の勤務でしたが、勤務終えて15年。いまだに沖縄に行けば会ってます!
回答をもっと見る
私の病院では透析室への送りの紙が存在しており、そこに前採血やレントゲンの有無、透析前や中の内服の有無、バイタルなど特記事項を書く欄があり記入してやりとりをしています。この紙の記入自体が病棟が手間なのではないか?廃止はできないか?と言った声があがっており、みなさんの施設ではどのようにやりとりしているのか気になりました。もしよろしければ教えてください!
透析室正看護師病院
スター
救急科, 急性期, 病棟, リーダー, 外来, 一般病院, 透析
ぴちえ
介護施設, 消化器外科
こんにちは! 私も病棟から透析の送り時バイタルなどの紙を書いた紙を使用している病院で働いていました。 バイタルや検査のありなしに加えて、包帯やガーゼ、靴下、下着類のgなどを夜勤明けが書いて日勤がその紙を持って、透析看護師に申し送るといった感じでした。 透析看護師には、透析後検査あるかないかと、採血スピッツなども一緒にカルテをみて確認していたので、内容によっては必要ないかなと思います。。
回答をもっと見る
転職検討中です。 子供が産まれて、仕事に全振りしたくないです。 自宅へ帰ってからの余力を残したく、病棟に疲れたのでクリニックもしくは施設に行きたいと考えており、サ高住と内視鏡検査クリニックで迷っています。 経験ある方、業務内容等々、実態を教えていただきたいです🥺
転職
えだまめ
内科, 整形外科, リハビリ科, 総合診療科, 超急性期, ママナース, 病棟, クリニック, 外来, 回復期, 派遣
ぴちえ
介護施設, 消化器外科
病棟勤務は、サービス残業や、委員会、新人教育、学生指導など大変ですよね。。学びも多かったですが、家に帰っても考えることが多く、ストレスも多かったです。 私は今はデイサービスで働いています。残業もなく、その日一日で仕事に区切りがつきますし、ご利用者様と話す時間も増え、楽しく働いています。給料は減りましたし、ブランクにはなるかと思いますが。。病棟には戻れません。。笑 カイテクなどアプリで副業もできるので、お試しで働いてみてもいいかと思います!内視鏡は私は医者との相性が悪く、苦手でした、、、
回答をもっと見る