nurse_aE__Fm3aGg
仕事タイプ
ママナース, 病棟, 訪問看護
職場タイプ
働き方について悩んでいます。 扶養内パート(年130万以内、週15時間、3日×5時間)をしてます。 年収を増やしたく、扶養を抜けて働きたいですが、今の会社で社保に加入するためには週30時間は働かなければいけません。 幼稚園に子ども3人預けており、祝日や幼稚園の行事、代休がある考えると週5勤務はできません。旦那は不規則勤務で夜勤や出張あり、休みがぎりぎらりにならないとわかりません。休みの日は、基本的に私が子どもをみてます。 130万を超えると国保に加入になりますが、社保に入れないなら扶養内のままがいいと主人は言います。 大きな病院などに転職して、週20時間以上勤務で社保に入れるところに転職するのがいいのかと悩んでます。 今の職場は時給がよく、短時間で130万に達してしまい、もったいないなと思います。ただ、働く環境はとても良く、子どもの体調不良にも対応してくれるので助かってます。 パートで働いてる方はどの程度の時間で働かれてますか?社保や国保どちらに入っていますか?
パートママナースクリニック
kkk
ママナース, 病棟, 訪問看護
なーさん
大損です。国保も社保で20時間とかはやめた方がいいかもしれません。 30時間で社保に入れるならまだましですが、損しかしません。 年収200まんくらいで国保のことがありました。保険と税金に50万払いました。結局扶養内の倍の時間働き、手取りは年間20万しか増えませんでした。 税金と保険をしっかり計算して プラスになる金額と働く時間や子供にかかる延長保育の料金など考慮して納得した上で増やすことをおすすめします。
回答をもっと見る
看護師の派遣や単発バイトでオススメありますか?高収入だよ〜とか、楽だったよ〜とかなんでもいいです!参考までに教えていただけたら嬉しいです♩またどんなサイトなら案件見つかりやすいですか?
単発派遣アルバイト
はな
消化器内科, 小児科, プリセプター, 病棟, クリニック, リーダー, 一般病院
ももか
内科, ママナース, 介護施設, 老健施設, 保健師, 保育園・学校, 派遣
単発バイトよくやっていました! 私はメディカルコンシェルジュに登録して仕事を受けていましたが、仕事先も多く紹介も受けれやすいと思います。 高収入なのは訪問入浴だと思いますが、訪問入浴は体力的にもハードなので向き不向きがあるかもしれません。 私も体力があまりなくハードに感じていましたがスタッフの方が良い方達ばかりで(これも当たり外れが大きい)続けることが出来ていました。 あとはデイサービスの単発は体力的には楽でしたが時給は訪問入浴より下がります。 (私の住んでいる地域だけかもしれませんが😂) 私は短期間で高収入を狙いたかったので訪問入浴をメインに単発バイトをしていましが、色々と向き不向きもあると思うので、1日だけだし♪くらいの気持ちで色々と行ってみると良いかもしれません☺️
回答をもっと見る