nurse__snQuVryYg
仕事タイプ
学生
職場タイプ
TikTokfで病院で配信してたり動画を載せている人を多く見かけるので、病棟や外来は絶対嫌だなと思ってきました 実際に遭遇した方とかいらっしゃいますか…?すごい見かけるのでそれが患者さんからしたら普通になってきてるのは怖いなと思い、撮影ができないような配属先はどこかなと思いご相談させていただきました
配属外来病院
ゆ。
学生
りんだ
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 神経内科, 消化器外科, 派遣
整形外科病棟勤務の際、インスタライブをしていたり、TikTok配信をしている患者様は、たまにおられましたね… 看護師が来た〜!と配信続行されたので、「すいません、医療行為になるので撮影はお断りしてます」「緊張しちゃうので配信はやめてください!」などと患者さんのキャラに応じて使い分けてました。 マスクしてるので基本顔はわからないかなぁと思っていましたが,あまり良い気にはならないですよね〜。 高齢者が多い病棟(地域包括)などは,そういったことはありませんでしたよ(^^)
回答をもっと見る
114回受験します。 この時期の必修を固めた方がいいと聞きますが、どう固めればいいのかアドバイス頂けたらと思っています🙇♀️ 実習が11月半ばまであるので今のうちかと謎に焦ってしまっています 医学書院の必修を一周し夏休みには丁寧に2周目しようとは思っています。 ですが、買い足した方がいいのかこれをもっと何周もした方がいいのか悩んでいます。 (買い足しだと、QBは簡単な方で、プチナースは難しいと聞き、プチナースを買うか悩み中です) どのように必修を固めていったのか教えて頂けたら幸いです🙇♀️
国家試験看護学生
ゆ。
学生
せいな
精神科, 病棟
110回を受けたものです 私は三年目に上がるときに模試がD判定でした。そこから夏にはA判定まであげました。 一番初めに始めたことかデタ門をひたすら解きまくる。その後学校で来てる国試対策の先生がくれた物を何周もしてました!! 後は解剖をひたすら頭に入れまくる。これだけやればどうにかなります!! 参考になるかわかりませんが、、、ひとつの考えとして見てください
回答をもっと見る
まなみこ
内科, クリニック
参考までにですが、私は卒業論文で精神科における男性看護師の割合とその役割について研究して発表しました!私の学年はかなり男子学生が多く、精神科に希望してる子が多かったので、なんとなくそこに興味を持って調べました。 看護って範囲が広すぎて何から絞ればいいか悩みますよね💦まず自分自身が何科に興味があるかから考えて、そこから細分化していけばよいのではないでしょうか??
回答をもっと見る
以前、錯語のある患者さんで、帰宅したい旨の言葉をS情報としてアセスに組み込もうと思っていたら、本当の思いかわからないと指導者さんに言われてしまいました。 例えば認知症の重い方など、意思疎通が難しかったりS情報が取りづらい方はいると思うのですが、そういう方の看護過程ってどうされていたかアドバイス頂けたらと思っています🙇♀️
看護過程実習
ゆ。
学生
あみん
精神科, 大学病院
精神科看護、認知症看護は特に正解はないので、難しいですよね。 S情報、o情報を整理されてはどうかと思います。
回答をもっと見る
これから精神実習がありまして、傾聴や受容しかできなくないか…?としか想像ができなくて 精神実習でできる看護計画ってあるのかなと悩んでいます。 精神実習の看護展開のアドバイスを頂けたらと思っています🙇♀️
看護計画実習看護学生
ゆ。
学生
あやか
病棟, 消化器外科
前の記憶なので詳しく思い出せないですが、精神実習は、傾聴と受容はかなりだったと思います。 あとは、治療薬で副作用が出ていないかなど確認も必要だと思います。また家族関係からも看護の展開ができると思います。 頑張ってください。
回答をもっと見る
まだ回答の投稿はありません。