みらい

nurse__0UUYLtcig


仕事タイプ

クリニック


職場タイプ

精神科, 心療内科

看護・お仕事

インフルエンザの予防接種を受ける側になって気づいたのですが、針刺す時に皮膚をつまみますが皮下注射って薬液入れる時にはつまんだ手を離しますか? 病棟勤務の時はひふをつまんだまま薬液を入れると教わっていましたが… どちらが正しいですか? もう6年くらい皮下注射はしていません🙏

手技

みらい

精神科, 心療内科, クリニック

42024/10/22

スヌーピー

内科, 消化器内科, 泌尿器科, ママナース, 外来, 一般病院, 大学病院

つまんだまでも離しても針先の位置は変わらないしどちらでもいいのかなとは思いますが、私は離してます。私の勤務先では他の方も離してますね。 手が小さめなのもあって片手で皮膚を手つまんだままシリンジ押せないです。

回答をもっと見る

看護・お仕事

採血する時相手がもし利き腕を出してきたら、利き腕じゃないほうで…と相手に言いますか? 中高生の採血をメインでやっているのですが、 希望の腕でいままでやっていました。 今日看護師資格を持つ親になんで利き腕に刺したのか聞かれました。本人が希望したからとしかいいませんでしがめんど〜〜と思ってしまいました😂 みなさま利き腕をさけて採血していますか?

採血

みらい

精神科, 心療内科, クリニック

12023/11/21

ぴよ

循環器科, CCU, プリセプター, クリニック, 離職中, 大学病院, オペ室, 派遣

抗凝固内服あるなら気にしますが、他は希望通りの場所でとってます笑 自分が取りやすい場所で良いと思いますよ!

回答をもっと見る

看護・お仕事

お恥ずかしいのですが聞ける人がおらず教えて欲しいです。 感染廃棄物についてです。 今のクリニックには看護師は私のみで、前任のかたから引き継いだ状態です。 院内には黄色のバイオハザードマークの針捨てしかなく、血液が着いたものも全てそこに捨てています。 ほかのゴミは全て産業廃棄物(?)の普通のゴミ箱にすてています。(注射器のフィルムや血液がついていないもの) しかし病棟では当たり前ですが黄色のバイオハザードマークの箱には針しか捨てておらず、血液のついたアルコール綿などはオレンジのバイオハザードマークに捨てていました。 業者さんにも特に何も言われませんがこのままでいいのでしょうか?クリニックに務めてる方いかがですか? 針捨てに一緒くたにしているところもありますか?

クリニック病院

みらい

精神科, 心療内科, クリニック

52023/04/09

みみ

精神科, 心療内科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 保健師, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 回復期

黄色の針捨てに手袋など捨てていたらすぐにいっぱいになりますよね。 以前勤めていたクリニックでは針捨て以外にもう少し大きめの感染性廃棄物用のボックスがありました。 使い勝手も悪いですし、院長などに相談した方が良いと思います。 廃棄費用などの問題もありますしね。 どのような物がいいのかご自身で多少下調べもして、うまく相談できると良いですね。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.