nurse__0JtPwdJ2Q
仕事タイプ
新人ナース
職場タイプ
救急科
救命センターで働く一年目です。 私の病棟はコロナ病棟で6ヶ月ほどコロナ患者を見てきました。最近はコロナも落ち着いてきており入院患者がいないため、救急科の患者を見るようになったのですが、救急科自体の疾患や病態があまり分からず先輩からよく指導をもらっています。先輩には「勉強してないのバレてるよ」「今してないと2年生になったとき自分が困るよ」と言われとても焦っています。一般病棟の子は独り立ちもしていて、私も同期も先輩のフォローのもと業務をしています。勉強をしないといけないこともわかっていて自分なりにしているつもりですが、先輩には勉強してないのバレてるって言われてプレッシャーが大きくて仕事のことを考えると涙が出てきます。正直毎日仕事に行って時間内に業務をすることで精一杯で仕事終わりに十分に勉強する時間が作れません。報告の時また怒られるのではないかと不安で、頭では内容を考えていても言葉がうまく出ません。 すごく仕事を辞めたくて、プレッシャーで押しつぶされそうです。みなさんはこのような時どうやって乗り越えてきましたか?また勉強の時間の見つけ方やいい方法があれば教えてください。
先輩メンタル1年目
spo
救急科, 新人ナース
みぃ
内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, 急性期, 超急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 消化器外科, 大学病院, 終末期
私も救命科にいますが、とりあえず最初は何事にも積極的に。 わからないことはメモして少しでも時間がある時に調べる!それでもわからなければ、怒られるの覚悟で聞く…という感じで色々学びました… あとは、メンタル面は同期達に支えられたところがとても大きいです! 1、2年目のころは辛くても、同期に会えるから出勤する!って思いながら仕事をしてました!
回答をもっと見る
まだ回答の投稿はありません。