nurse_Z_Qszaku6A
仕事タイプ
学生
職場タイプ
りょる
ICU, リーダー, 大学病院
確かにですね。 でもICU勤務の私で回転寿司はなかなか思えなかったです笑 勤務中にそんな美味しいものが来てくれればいいのに。
回答をもっと見る
看護学生で看護問題を立案する時、転倒リスクを1番にして計画を進めていくことはいいのか、 理学療法士が立てるような看護目標になってしまう。
転倒看護学生
ムバッペ
学生
りんご
小児科, 保育園・学校
学生としてできることの優先順位としても、転倒リスクは高いとおもいます。 しかし、患者さんの置かれている状況をアセスメントし、なぜ転倒リスクが高くなるのかを見いだすのは重要です。 多職種との連携も大切なので、同じ目標になることはあるかとおもいます。
回答をもっと見る
慢性腎不全や心不全とかの薬物療法のアセスメントってどんな視点でやってますか?
アセスメント
ムバッペ
学生
Kou
外科, 整形外科, 泌尿器科, リハビリ科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 一般病院, 回復期, オペ室, 検診・健診
薬物療法の前後の状態の比較から起こってる副作用、起こりうる副作用からやってそのときの状態でどんどん追加します。
回答をもっと見る
手術当日の人に術後合併症予防行動の指導をするのはまた別日にしたほうがいいのでしょうか?
予防術後指導
ムバッペ
学生
たおる
内科, 外科, 循環器科, ICU, CCU, 病棟, 一般病院
臨床では術前に行うことが多いのではないかと思います。 どんな手術かにもよりますが、侵襲の大きい手術ほど事前の説明が大切かと思います。当日は避けたほうがいいとは思いますが、当日しか時間がないとかですかね?
回答をもっと見る
高齢で高血圧の患者さんが、自分の血圧を見て「もう死んじゃいたい」と言われて驚いたのと一転して悲しい気持ちになりました。いつも自分にはたくさん話をしてくれて、弱音は吐かないような方だったのですが、突然言われたので「一緒に頑張っていきましょうよ」という言葉しかかけれませんでした。 実際この時はどのように接すればよかったのか、、
ムバッペ
学生
ちゃぴ
外科, 整形外科, 急性期, プリセプター, 病棟, 介護施設, 老健施設, リーダー, 消化器外科, 一般病院
正解はないと思うので、ムバッペさんの言葉で良かったと思いますよ。 他の言葉があるとしたら、受容・共感は大事なので、「そうですよね、そんな気持ちにもなりますよね」と一度その気持ちを受け止めて共感するのも良いと思います。 そこから、一緒に頑張っていきましょうという方向に話せたら良いですよね。 やはり一番良い言葉は、その患者さんの言葉を聞いて、ムバッペさんの心から出る素直な気持ち・言葉を言う事が、一番患者さんの心に伝わると思うので、どのように接すれば良かったのか、正解は考えなくて大丈夫ですよ(^^)
回答をもっと見る
まだ回答の投稿はありません。