nurse_ZGs_rxNh0A
地方で外来メインで仕事してましたが、今はライフワークバランス重視でフリーランス。在宅重視の看護教育がどうなるのか今後に注視してます。
仕事タイプ
離職中
職場タイプ
内科, 呼吸器科, 消化器内科
まだお悩み相談の投稿はありません。
こんにちは、サリーおばさんです。 看護職として現場で働いている方、教員をされている方にお尋ねします。 実習指導の場面では・・・ 実習前に全く予習をしてこない 何を質問しても答えられない 注意するとすぐに泣く、その場からいなくなる 計画が立てられず、テキストや友達のノートを丸写し 技術が出来ず失敗する など 学内では・・・ 無断で遅刻、欠席、早退する 提出物の期限を守れない グループワークに入らない 講義や試験中に居眠りする など さまざまな事例があると思いますが、皆さんの体験と対応をご教示願います。
指導実習看護学生
サリーおばさん
その他の科, 新人ナース, 病棟, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 学生, 保健師, NICU, 保育園・学校, 検診・健診, 派遣
おすし
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 離職中
お疲れ様です 学生のタイプによって注意の仕方、指導方法を変えています。 結果に関しては質問者様のように問題点は大体同じですが問題の作用機序が想像つかない子も居まして 事前にどんな学生が来るのか学校側が情報共有してくれると助かりますよね 一番の問題になる場合 発達障害グレーゾーンな感じ、情緒不安定や薬の副作用→本人にはあくまでも淡々と問題点と正解を伝えてあとは学校の先生に対して状況を伝える、どういう状況なら実習継続可能か実習指導者の先生と協議 という感じが良いでしょうか。余りにもな子には学内で面談をしますので。 今の20代の若者は親からも怒られていない子たちです。叱責や怒号、同じ言葉を何度も繰り返し強めに言われる等の対応はただ静かに彼らは"萎えていく"だけで内容が頭に入ってこないようすです。 難しいですね。 強い個人的な期待や感情を出さず大人としての対応で教える立場、評価する立場を淡々と表し これが達成できればこうなるし、できていない場合は自分の責任としてこういうことになるという でもちょこっとできたらこんなふうに嬉しくなる というポイントを心がけてます。 厳しいことは、「厳しいことを言うよ」と前置きをつけたり。 頭悪いのに勉強あまりしてなくてふてぶてしい子にはわざと時間取って、すっごく小さい子に教えるように指導しました。後で教えてくれなかったからできない!とか言ってもお前自身のせいじゃぁ!って心で怒りながら(笑)。
回答をもっと見る
派遣会社でたまにみる看護大学のTAや実習指導の案件で働いた経験がある方いらっしゃいますか?具体的な業務内容やメリット・デメリットについて教えて下さい。
派遣
meme
外科, 循環器科, プリセプター, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 終末期
おすし
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 離職中
実習指導を大学で一年やりました。直接雇用のアルバイトです。 メリットは 色んな分野の最新の情報が得られる 所属する学科ごとの地域の医療機関の情報がよく分かる 学生達の一生懸命な姿に励まされる 自分の時間を優先できるので看護職としてのつなぎ やリタイアメント後のお小遣い稼ぎになる 教えることに特化して教授から学ぶ機会が得られるなどです。 私が所属した看護学部のある学科は人格者の教授、助教授ばかりでしたので、とても相談しやすく、学生とのやり取りに関してよく相談させて頂きました。 デメリットとしては 「令和の若者」の心理の理解が大変 コロナで実習経験が乏しいので、アセスメントに関する指導が分かるように伝えるのが難しい 実習先の指導担当者との受け持ち予定の患者調整や急な日程調整が地味に大変 実習先により、カルテのシステムや各種ルールが違うので全て把握して学生には教えなければいけない アルバイトなので月数万円の収入 実際に出勤した分の時給のみなので 祭日やカリキュラムの変更で収入の変動あり、急に出勤がなくなることもあります。 私は直接雇用でそういう感じだったので、派遣のほうがまだお給料は良いかもしれませんね。 因みに 質問者様がもしキャリアアップを望まれるなら、私のように実習指導のアルバイトではなく助手のお仕事も良いかと思われます。 助手ですと定時に仕事は終わりますので子育てしながらも就業しやすく、子どもの熱発で休まなければいけなくても十分ストレスなくお休みできるように思います。 また助手ですと、もし務める学校が大学院等併設なら、大学院に入学などの今後のキャリアアップに先生方が積極的に関わって下さるかもしれません。 もし助手を募集しているところを見つけたらそんなのも良いかなと情報まで。 尚、全国的に今年R4年度新入学の学生からカリキュラムが大幅に変更し 学科ごとの単位数が大幅に変更あります そのため今後助手やアルバイトの実習指導者の他科への移動や人員削減当 何かしら影響はあるかもしれません。 もしお役に立てれば嬉しいです。
回答をもっと見る
私は65歳まで今の保健師学校で教員をする予定です。 実務力が下がらないように副業として産業保健師、特定保健指導の仕事をしています。 65歳過ぎて、どんなお仕事につける可能性があるか知りたいです。 体験されている方、身近にシニアでお仕事されている方をご存知の方にお答えいただけたら幸いです。
保健師退職転職
サリーおばさん
その他の科, 新人ナース, 病棟, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 学生, 保健師, NICU, 保育園・学校, 検診・健診, 派遣
あみ
小児科, その他の科, 保育園・学校
見守り看護師、病棟の時短看護師さんがいました。 人数が限られているなか、助けて下さり、病棟で働いているときは、助かりました。
回答をもっと見る
クリニックで勤務を始めて、8ヶ月が経ちました。 全く同じ日から一緒に勤務開始した方がいます。私はフルタイム。その方は午前のみという違いはありますが、その方はPCが苦手と言っていました。 クリニックは紙カルテと電カル両方使ってます。 体調があまり良くないのもあってか、診察介助しかしてくれません。 最初の頃はやっていたのに、いつの間にかほとんどやらなくなりました。年末の棚卸も前からいる方と私で勤務中に必死にやりました。 やらないことに苛立ち、院長に伝えましたが、午前中のみの勤務だからできないみたいなことを、他の人に言っていたようです。 同じ給料をもらっているのに、仕事量に差が出るのはおかしいと思うのですが、そんな風に思う私が変なのでしょうか?
クリニック辞めたいメンタル
ほっしぃ★
病棟, NICU
まさお
その他の科, 介護施設
フルタイムで働きたいと思っても、なかなか出来ないのでしょう。 怒ってきたり、意地悪をしたりはないのなら、いいのかもしれません。貴方がPCを教えてあげたら、変化が見られると思います。
回答をもっと見る
看護師経験長いと、もう自分の子供世代の新人看護師と働くことになりますよね。 先輩話してくれないとか、こわいとか、思われてないか心配です。意地悪するとかじゃないです。どう接して良いか、価値観も違う世代のコに戸惑うので、あんまりお話しできません。 おかーさん世代の職場のスタッフに、どんなふうに接して欲しいですか?
先輩人間関係新人
みこねこ
内科, 小児科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 病棟, 外来, 一般病院, 透析
姉妹ママ
内科, 外科, 整形外科, リハビリ科, ママナース, 脳神経外科, 慢性期, 回復期, 終末期
10年目ですが、、ママナースだったので、ブランクありで、1年前に復職、老健でパートしてます。 私も凄く若くはないと自分で思っていますが、他の看護師は皆、50代、60代が多いので、私が1番若く、看護師歴もペーペーです😂 やっぱり世代も違うことと、私はパートで業務内容も常勤とは全然違うので、プライベートのことも仕事のこともあまり話すことがないです😂大先輩なので、こちらも気を使います😂 ただ同じ50代、60代の方でも性格によって全然話しやすさが違います😂 個人的に話しやすい方は自分の話をたくさんしてくれて、話を振ってくれる人です😂 やっぱりこちらは気を使うので、同年代の人に話しかけるように自分からベラベラ話すのは私は出来ないです😂なので、話しかけてくれるとこちらも話しやすいですね✨ ちなみに1番話しやすい方は70歳近いナースさんで、お孫さんの話しとか、自分の趣味の話しとか、スマホのやり方教えてーなど、色々話してくれます😂そういう方だと話しやすいです✨ あとは年齢関係ないかもですが、挨拶返してくれたり、会話の際に笑顔だとやりやすいですよね😂今はみんなマスクしているので、余計に表情も分からない中で、挨拶しても無視とか、常にツンツンしてイライラオーラ出してて、会話の時に目が笑ってない人はやりにくいです😂 年下ってだけで気を使うのに、無視やイライラしたりするの辞めてほしいです😂どこにでも1人や2人はいますよね😂😂
回答をもっと見る
転職で悩んでます クリニックできらきら楽しく働きたい!とおおざっぱなイメージで転職に挑みましたが、実際大幅に年収は下がるし福利厚生もないに等しいので長く働けるビジョンが見えない… でも夜勤には二度と戻りたくない… 施設と訪問看護も考えてはいますがまだ医療に近いところにいたい… もはや自分の理想をいかに妥協するかだと分かってはいますがなかなか踏み切れません アドバイスあったらいただけると嬉しいです
年収クリニック夜勤
さな
内科, クリニック
akka-
整形外科, 病棟, 消化器外科
クリニックではなく外来とかはどうですか?大きな病院だったら残業とかあるかもですがある程度の病院なら残業も少なくいけるかと思います。当直なしはその病院の方針とかあるので確認した方がいいですが💦
回答をもっと見る