nurse_Z9EzSsaoyw
仕事タイプ
訪問看護
職場タイプ
みなさんは、辞めたいと思った時に職場を辞めたい、看護師を辞めたい、どっちですか? 私は、看護師向いてないから辞めたいと思うけど、職場も看護師も辞めたくないと矛盾していてとても苦しみました。 もう、お局ですがドラマとかで見るバリバリ働く看護師に、いまだに憧れてしまい、理想を追い求めてしまう所があるようです。 みなさんは、どうですか?
モチベーション辞めたいメンタル
るる
訪問看護
さらりん
内科, 病棟
職場を辞めたいです。
回答をもっと見る
訪問看護で深夜や明け方に緊急訪問したら、その日の勤務は皆さんの所では、どうされてますか? うちのステーションは、午前は勤務して訪問して午後半休か、早めに帰るという感じです。その場合、有給で処理されます。待機の度に深夜の緊急訪問がある場合、有給がどんどん減ってしまいます。 ちなみに、病院附属の訪問看護ステーションです。
有給訪問看護
るる
訪問看護
おかたん
ママナース, 訪問看護
私はパートのためオンコール対応はしてないのですが、 うちのステーションは深夜の場合は午前中お休みで、管理者がうまく調整してくれて有休にはなっていないです。 お昼休みを切り上げて早めに出発した場合の残りの昼休み分がどんどん溜まっていくので、 それを足してお休みに当てたりなど、調整されてます。 有給が消化されてしまうのは辛いですね…💦
回答をもっと見る
みなさん、仕事の悩みはどこに相談してますか?もしくは相談せずに他の方法で対応してますか? 私は、なかなかストレス解消が出来ず、仕事以外ではぐったりしてます。どうすれば良いかな〜
コミュニケーションモチベーションメンタル
るる
訪問看護
おはよう
外科, 産科・婦人科, 急性期, ママナース, 病棟, 離職中, 消化器外科, 一般病院
今までは同期に愚痴っていましたが、それぞれライフステージが変わったり転職したりで今は夫に愚痴ることが多いです。でもやっぱり同じ医療職の人の方が共感してくれるので、学生時代の友人に愚痴る方がスッキリしますね😅 ストレス解消法は、鯵の刺身を買ってきて包丁で叩きまくってなめろうを作るのが私的に一番良かったです(笑) 叩きまくってスッキリしますし美味しくて一石二鳥、ハッピーです!
回答をもっと見る
なほなほ
介護施設, 一般病院, 慢性期
看護協会とかで、新人研修、災害派遣後の研修、ファースト研修などがあります。 ピアサポートと命題してなくても、〜で、課題を感じてる方が、研修に来るので。 そこで仲が良くなった方は、自分の宝になりますよ。 私は、感染管理の研修で、一年間勉強会参加したので。知り合った方は、めっちゃ良い人です。 相性の合う人とかは、グループ学習とかで、仲良くなるので。 ある意味、ピアサポートを創りたいですね。
回答をもっと見る
看護師って、適応障害になりやすいですよね? 私は、仕事好きだけど向いてないなと思う気持ちが強くて辛くなってしまう… でも誰かに話して自分の気持ちを言語化して整理するとスッキリする気がします。言語化って難しいけど、これもトレーニングかなと思う今日この頃です。 同じ考えの方がいたら嬉しいな。悩みを持った看護師同士で思いを吐き出す場って必要と思いませんか?
モチベーションメンタルストレス
るる
訪問看護
私は元から他人の顔色がすごく気になる性格です。周りを見ながら常に行動してしまいます。そうして仕事をしていたら、つい最近新人らしい姿勢がない、積極さが見られないと言われました。職場が忙しい状態であったり、その人がイライラしているなというのが雰囲気でわかると自分の言いたいことが言えなくなるのです。そしてタイミングを逃して聞きたいことも聞けずに終わるということが多々ありました。 こんな気持ちを職場で話せば、言い訳だと言われるかもしれず周りには言えないので、ここで吐き出させてください。
新人
もりもと
新人ナース, 病棟
りりぃ
病棟
あまりに人の顔色伺ってると、何も行動できず萎縮してるように見えたのだと思います。 タイミングを図りたければ直接上司に時間帯を聞くのも一つですよ。
回答をもっと見る