nurse_Yy3VPYYHHQ
仕事タイプ
病棟
職場タイプ
その他の科
重症心身障害者施設で勤務されている方へ。 どんな勉強をされてますか? どんな患者さんが多いですか? 訴えができない患者への看護はどのようにしてますか?
看護技術勉強病院
ひよっこ
その他の科, 病棟
はく
プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 看護多機能
お疲れ様です。 自分は障害者一般病棟というところで勤務していますが呼吸器をつけていたりADLを上げるためにリハビリをしている患者などピンキリでありいろいろな人がいます。 勉強は疾患もまちまちなのでその人それぞれの基礎疾患とそれに対する看護を勉強しています。 訴えができない患者への対応は訴えができなくても表情や少しの手指の動きをみて判断したり思いを言えないだけでこちらの声は聞こえているので適切な声かけが重要だと思っているのでその辺を意識して看護しています。
回答をもっと見る
看護師は安定して給料がいい!と思ってましたが実際に働くと仕事の割には安いなと感じてます。なにか副業とかされてる方いらっしゃいますか?
給料
ひよっこ
その他の科, 病棟
きなこ
急性期, ママナース, 病棟
おはようございます。 副業ってほど立派なものではないですけど、昔からパソコン作業が得意なので、空いた時間があった時はクラウドワークスやランサーズでちょこっとお仕事をしています。税金関連めんどくさいので雑収入に収まる範囲で。 絵や文、動画編集が得意だったりすると、短時間でおこづかいが稼げる感じです。
回答をもっと見る
皆さんは心電図やレントゲン、CT、エコーなど検査データのことわかりますか?みかたも読み方もわかりません。 どのように勉強されましたか??
心電図勉強
ひよっこ
その他の科, 病棟
ザンダクロス
整形外科, 病棟, リーダー
先生がCT見てるとき、こそーっと行って教えてもらってました。
回答をもっと見る
看護師は安定だと思って資格取ったけど、実際に仕事をしていて自分に合っているのかなと感じています。何がしたいっていうのははっきりしてないんですが、他の仕事もやってみたいなと思っています。みなさんは看護師以外になにかやってみたい仕事ってありますか?
辞めたいメンタル転職
ひよっこ
その他の科, 病棟
みゆきち
内科, 外科, 循環器科, 離職中, 消化器外科, 終末期
こんにちは! 私も働きだしてから看護師以外の仕事に興味が出てきました。別のきっかけで看護師を退職してから、 バーテンダーってなんかカッコイイなぁって思ってジャスレストランで働いたり、そこからレストランウエディングのプランナーや花屋で働いたりしました!看護師でも薬剤関係や、企業ナースとか繋がりがあるとは思いますが、レストランで働いてから色んな業種と繋がって楽しくなりましたよ!
回答をもっと見る
働きながら看護学校に通い、准看護師を2年で取得して、正看護師を3年、計5年かけてやっと正看護師の資格をとりました。正看護師として働き1年半が経ちました。 学生の頃から准看護師をとるとリーダー業務をしなければならなくて、十分にわからないまま業務を進めてました。 今は学生の頃よりは流れも分かり業務じたいはこなせるようになったんですが、医師とのコミュニケーション、申し送りが今でも苦痛です。また、業務じたいもなにかぬけていないか、点滴のオーダーや申し送りの内容が適していたのかなど仕事が終わってからも不安になることがあります。 リーダー業務をするにあたって何かみなさんが業務のミスやぬけがないようになにか工夫していることがあったらアドバイスをください。また、申し送りのやり方、医師とのコミュニケーションなど、相手に伝わりやすくするための工夫などあったらそれも教えて欲しいです。
ストレス正看護師病棟
ひよっこ
その他の科, 病棟
みゆきち
内科, 外科, 循環器科, 離職中, 消化器外科, 終末期
こんにちは! リーダー業務は何かと不安になることが多いですよね😔毎日お疲れ様です。リーダー業務をする時は毎朝自分で今日やることのチェックシートを作ってました!またオーダーの変更とかもそこに書いて夜勤者への申し送り時にチェックシートを見ながら見落としはないか確認していました。 医師とのコミュニケーションも難しいですよね😣状態悪化であれば簡潔にバイタルだけ報告したり、患者さんの日程調整については忙しくなさそうな時にいつ頃ですか?とか、あとは回診についている時は報告しやすかったですね!あとは先輩ナースにお願いするのも手だと思いますよ!
回答をもっと見る
福岡避密の旅第2弾が再開されましたね 有効期限が2月15日まで延長されました 勤務先病院は未だ旅行どころか外食さえ「お控え下さい」 医療従事者は県内旅行さえNGでしょうか?
病院
YURI55
精神科, 病棟
ひよっこ
その他の科, 病棟
私たちの病院でもどこに行ったなど大きな声では言えません。コロナが流行ってから県内からでていません!看護師で都会に就職した友達は旅行などたくさん行ってて羨ましいです! 県内、私はいいと思います!縛られた環境で仕事してストレス発散も大事だと思います!!
回答をもっと見る
仕事休みの日まで職場の人に会いたくない!!って思ってた プライベートのストレス溜まり過ぎてめちゃくちゃ吐かせてもらった やっぱりメンバー大事だなって、、、。 貯蓄も大事だけどストレス溜めるのも良くないね
貯蓄ストレス
セレナ
救急科, リーダー
Licca
急性期, 派遣
私も出来るだけ休みの日は同僚以外と会いたいと思っていましたが、本当にストレスが溜まった時は、同僚に愚痴を聞いてもらいます。その状況をわかってくれるからこそ、共感してもらえたり、アドバイスもらえたりするので。同僚の存在にはには感謝です^^
回答をもっと見る
皆さんのところの新人は入社何ヶ月頃から夜勤に入り始めますか?
夜勤新人
匿名ナース
救急科, ICU, パパナース, 保健師, 外来
ちゃんこママ
精神科, プリセプター, ママナース, 病棟
私のところは早くて2.3ヶ月にデビューです。 最初の2回はダブルでおこない、3回目から自立というパターンが多いです。 新人さんの業務の進み具合によっては半年以上日勤の場合もあります。
回答をもっと見る
看護過程が出来る人、出来ない人の差が激しすぎるけど、看護学生で上手く出来ていない子は看護師になったとしても、出来ないままなのでしょうか?。
看護過程看護学生
みな
新人ナース, 病棟
ひよっこ
その他の科, 病棟
お疲れ様です! 私も看護過程苦手でした! 今でもなんとなくのアセスメントして仕事してます笑 でも、働いていくうちに少なくとも学生よりは自分で考える力はつくので大丈夫だと思います!急性期や慢性期の病棟など働く場所で差がでてくると思いますけど、アセスメントの力はついてくると思います!
回答をもっと見る
夜勤の休憩、2名で入るんだけどめちゃくちゃいびきをかいてしまった。。。 自分のいびきで起きるという。。。
夜勤ストレス正看護師
おはぎ
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 泌尿器科, 総合診療科, 救急科, 急性期, その他の科, 病棟, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 透析
はなみか
その他の科, 病棟
全然問題ないと思います。 夜勤の休憩なんて疲れてるんだから仕方ないですよ☺️
回答をもっと見る
病棟勤務をしている者です。面会制限が始まってからは、荷物の受け渡しなどは医療従事者がバタバタと行っている状況です。受け渡しは13時から開始なのですが電話が鳴り止まず、助手さんへ取りに行ってもらっては、上がってきてまた電話が鳴るといった状況です。そんな中、『状況を知りたいので看護師さん降りてきてください』という依頼をしてくる家族がいるのですが、そのようなことを全員にしていたら、病棟の人数は限られていますし手が回りません。そのため、下と電話を繋いでもらって状態を伝えています。皆さまの病棟はどのように行っていますか??
家族病棟
ちこ
内科, 病棟
みかん
内科, 呼吸器科, 急性期, 病棟, 一般病院, 慢性期
私の病棟では、ナースステーション前まで家族が来る事は可能なので、そこで荷物の引き受けをしています。その際に状況を伝えたりしています。中には、医師から面会可能と言われている患者さんも居て、その際には談話室で数分程度患者さんと直接話してもらったりもあります。
回答をもっと見る
4月から、准看護師の新人さんが病棟に来ました。 一応、新人教育マニュアルみたいなのはありますが、教育委員さんがそれを見て指導するわけでもなく、行き当たりばったりでの指導がメインになり、10月なのに、基礎看護がなってません。清潔操作や採血もまだまだです。 勉強してくるように指導しても、やる気がないのか、やらないのか、わかりませんが、理解度も不明です。 実際なら、プリセプターがついた方が良いのではないかと、看護部長に話しましたが、頭数がいれば、や、そんなこと今までやってきてないからわからない。と 皆さんの病棟では、どのように新人教育されてますか?
人間関係勉強新人
こうめい
内科, 外科, 急性期, その他の科, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期
わさび
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 総合診療科, 急性期, HCU, プリセプター, パパナース, 病棟, リーダー, 神経内科, 大学病院, 慢性期, 終末期
当院はプリセプターで新人指導をしています。今までやってきてなかったら、こうめいさんがリーダーシップをとって開拓していくチャンスですね。変化を好まない病ら院こそ、こうめいさんみたいな人の意見ってすごく大事なので、頑張ってください!応援しています! ひとまず、仲間集めが必要ですかね、、。
回答をもっと見る
不随意運動にて入院している患者さんがいらっしゃいます。 部分的な不随運動などよく見られますが、けいれんとの見分け方がわかりません。全身性痙攣なら分かるとは思いますが、部分的な痙攣の場合の違いがわからないと思い質問させていだだきました。 不随意運動の種類もたくさんありますが、どういった動きなのかが分かりません。
マキシピーム
急性期, その他の科, 新人ナース, プリセプター, 病棟, 学生, 離職中, リーダー, 一般病院
ひよっこ
その他の科, 病棟
私が働いてるところは重度心身障害者施設で脳性麻痺の利用者が多くけいれんや不随運動などよく見られます。職場では、眼球をみて眼振や固定してないか、発声が聞かれたり、SPO2の低下、全身振動、全身硬直などの症状がみられたら痙攣と判断してます。また脈拍が110代まであがって落ち着かない時で眼振がある時はけいれんと判断し薬を使用しています。
回答をもっと見る