nurse_YaFDADtdgg
仕事タイプ
病棟, 離職中, 一般病院
職場タイプ
内科, 循環器科, 整形外科, 急性期, 脳神経外科
透析のクリニックに転職予定の5年目看護師です。自分の看護師としての方向性を決めたくなり選んだのですが、透析看護は離職率が高い、病棟に戻りにくいという話も聞くので今後この分野でやっていけるのか、不安な気持ちが大きくなってきました。実際はどうなのでしょうか? 未経験で透析を選んだ理由は、内科分野であること(外科も経験したが、自分の中で看護としても勉強面での関心としても内科のほうがやりがいを感じたため)、深夜勤務がないことがきっかけです。 また透析看護師はママさんが多いイメージなのですが、そうでないと働きづらいような雰囲気はありますか?独身ならもう少しほかで経験年数を積むべきなのでしょうか。私の働くところは20代30代の看護師が多いということなのですが、、、 的外れなことを言っていたらすみません。 透析看護の経験のある方、お話を聞かせていただきたいです!
5年目離職透析
あい
内科, 循環器科, 整形外科, 急性期, 病棟, 離職中, 脳神経外科, 一般病院
洋之助
その他の科, 一般病院
僕は実習でしか経験ないですけど昨今、透析患者様でニュースに成ってましたので、個人的意見として話しますが、よろしいでしょうか?
回答をもっと見る
まだ回答の投稿はありません。