nurse_YNdc1PIvNg
仕事タイプ
病棟
職場タイプ
回復期
先日、他の病棟へフォローに行きました。 食事介助を頼まれ、いざ患者の元に行きましたが覚醒度不良であり、誤嚥のリスクがあると考え中止しました。 その旨を病棟リーダーに伝えましたが、その後直ぐに他の人が無理やり食事介助に入ってました。 もう1つ。覚醒度が良くてもお茶ゼリー1口でも噎せてしまう方が居たため、それも誤嚥のリスクがあると考え中止しました。朝昼晩の3食×2日間の食事を見ても、毎回お茶ゼリー1口のみで噎せてしまう様子でした。すぐにフォロー先の担当Nsに現状の形態では危険では無いかと相談しましたが、そのまま無理やり食事介助に入られました。 私の判断は悪かったですか? どうするべきでしたか?教えて頂きたいです。
誤嚥食事介助
やぉ!
病棟, 回復期
なーすまん000
外科, 循環器科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期, パパナース, 病棟, 大学病院
お疲れ様です! 自分も覚醒不良や嚥下に問題がある時は中止します! 医師やSTさんのアセスメントも借りて対応します! 判断は間違ってないと思います!
回答をもっと見る
夜勤をしていると寿命が10年縮むと言われています。 夜勤手当1万円/回として時給にすると650円程。 時給650円上がるから寿命10年短くするリスク皆さんはどう思われますか? 夜勤手当はいくらが妥当だと思われますか? コメントください。
夜勤
やぉ!
病棟, 回復期
mm
内科, 精神科, 急性期, 病棟
お疲れ様です。 時給に換算すると悲しくなってしまいますが、、例えば2交代で普通に日勤2回分やってるだけの基本給は発生しています。プラスの報酬として捉えたら、少しはご気分が楽になるのではないでしょうか
回答をもっと見る
新卒1年目に、うつ病を患わいました。 私が弱いからでしょうか? やはり、職場に居ても迷惑かかりますかね? どうして皆さんは強いんですか?
うつ辞めたいメンタル
やぉ!
病棟, 回復期
うみ
内科, 消化器内科, プリセプター, 病棟, 一般病院, 終末期, 派遣
わたしがこれまで働いていて思うのは、看護師って結局メンタル強いひとが残りがちな職業な気がします。元々強いか、あとから気持ちが着いてくるパターンか。わたしは患者さんのことばっかり考えたら強くなった気がします。 もちろんただの意地悪な強いひともいますけどね…。 わたしも新人の頃よく胃腸炎になって、吐いていても休む連絡するのが怖くて出勤しなきゃと辛い思いをしました。 うつ病やストレスで体調を崩すことは悪いことではないので、ちゃんと休んでください。自分が元気ないのに、患者さんに優しくなんてできないですよ! 周りのことを考えられるあなたは、きっといつか強いひとになれます😌今は休みましょう
回答をもっと見る
好きな女性が他の病院で看護師をしています。 毎日の様に泣いていて、辞めたい辞めたいと言っていました。 仕事のことはそっとして置くのが良いでしょうか? どのように接されると看護師としては安心出来、嬉しいですか?
辞めたい病院
やぉ!
病棟, 回復期
ぴえん
急性期, 新人ナース
こんばんは。 私も看護師で彼はまだ看護学生です。専門と大学の違いで私の方が早く就職しました。辛いことなど看護師の目線でのアドバイスは自分のためを思ってくれてても、さらに辛くなります。 何も言わないで話を聞いて、抱きしめて甘やかしてくれるだけで、頑張ろうとか少し気持ちが楽になります。あとは気分転換しよ!って外の空気吸えるところに連れ出してもらうのも嬉しいです。 これは私の意見なので、参考になったら嬉しいです。
回答をもっと見る
看護師から見て、リハ職の夜勤はアリですか?ナシですか? また、リハ職が夜間介入した際、看護師からのメリット、デメリットを教えてください。 リハ職の夜間介入とは、リハビリテーションの提供ではありません。 病棟にリハ職員を置いておくことです。
回復期リハ夜勤
やぉ!
病棟, 回復期
SAKI
循環器科, 病棟
夜勤は無くても良いかなと思います💭 夜間は休息、日中にたくさん活動してもらいたいので日勤だけで良いと思います。
回答をもっと見る
ぴ
循環器科, 超急性期, ICU, 消化器外科, 一般病院
今の病院は1回1.5万円です。 前の病院では1.2万円でした
回答をもっと見る
ちむ
ICU, CCU, プリセプター, リーダー, 一般病院
私の友人ですが病院に直接電話かけて交渉して見学行ってきたみたいです!なので見学行くのいいと思いますよ🙂
回答をもっと見る
・職員駐車場の利用に利用料はかかりますか? (私の職場は1000円/月がかかります) ・住宅手当はありますか? (私の職場は今年から出なくなりました。 因みに、住宅手当出ないのに、コロナ病棟への応援は一人暮らしの人から順番に行けと言われました。)
手当病院病棟
やぉ!
病棟, 回復期
cica1
内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, 小児科, ママナース, 保育園・学校
エリアにもよると思います。中心部の施設の時は車通勤禁止でした。郊外の時はただでした。利用料取られるの1,000円でもやめてほしいですよね。 住宅手当は2万でした。いい方だとは思いますが、家賃も高くきつかったです。あったものがなくなるのは悲しくなりますね。
回答をもっと見る
回復期リハビリテーション病棟にて勤務しています。 回復期ですと、徐々に患者様の自立度が上がっていくと思われます。 車椅子の卒業、歩行器への以降、歩行の見守り→自立と移動形態が変化したさいに、リハビリ職からどのように申し送りを受けていますか?上手く伝達がいかずに困ることはないですか? 口頭での変更指示を受けるだけですか? 何か書面に残して歩行形態の変更を受けていますか?
リハ申し送り一般病棟
やぉ!
病棟, 回復期
ちゃん
内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 急性期, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
私の勤務してる病院では、ホワイトボードに患者一覧の移動形態、ADLの現状が一覧で記入されています。口頭での指示だとやはりどうしても伝達がうまくいかないことがあるので、目で見て分かる形に残しています。
回答をもっと見る
看護師のことではないのですが、 私の働いている病院はリハビリ職(PT,OT)がケア業務をしています。 皆さんの職場ではリハビリ職がどのくらいケア業務を行っているのか教えて欲しいです。 因みに、1日中ケア業務(陰洗、体交、お風呂、食介等)を行い、リハビリを行わない日があります。 変だなとは思ってはいますが、それが毎日です。 他職種のことですが、皆さんから見てどう感じられますか?教えて頂きたいです。
一般病棟人間関係正看護師
やぉ!
病棟, 回復期
あー
外科, ママナース
リハビリ職の方はケア業務を行わないので、びっくりしました。たまに体格が大きい患者さんなどは、ケアの時間に合わせて移乗などを手伝ってもらうことはありますが、ケア自体は看護師で実施します。 リハビリ職の方がケア業務をやってくださったら助かるのが本音ですが、本来リハビリが必要な患者さんにリハビリの介入が出来てるのかな?と気になります。あとはリハビリ職の方自信はケア業務を行うことに対して不満はないのかな?と気になります。
回答をもっと見る
まだ回答の投稿はありません。