nurse_XrD60--_eQ
整形外科クリニックパート、総合病院の夜勤でバイトダブルワークをしている子持ちナースです。
仕事タイプ
病棟, クリニック
職場タイプ
内科, 整形外科, 急性期
現在クリニックでパート勤務をしています。昼間の休憩は長いため一旦帰宅しています。 おそらくクリニックの休憩は長いと思うのですが、皆様はどんな過ごし方をされていますか?
休憩パートクリニック
りんご
内科, 整形外科, 急性期, 病棟, クリニック
えりんぎ
整形外科, ママナース, クリニック
私は子どもが3人いるので朝の荒れ果てた家を片付けたり、夕飯の下ごしらえ、洗濯したりしながらアマプラを観ています😊
回答をもっと見る
今年の4月からクリニックでのナースデビューしました。今までは病棟でしか働いたことがありませんでした。病棟からクリニックへ転職し、ギャップがあった方はいますか?また、どんなギャップがあったか教えていただけますか?
クリニック転職正看護師
りんご
内科, 整形外科, 急性期, 病棟, クリニック
りな
呼吸器科, 病棟, 神経内科
病棟から内科へ転職した事があります。病棟にいた頃は点滴や処置、急変対応等でバタバタする事が多かったですが、クリニックに来てからは診察の介助がメインで業務の流れが全然違ったので初めは驚きました。また病棟では看護師間のコミュニケーションがメインでしたが、クリニックでは医師がどんな方かで院内の雰囲気が全然違うので、相性も大事だなと感じました。
回答をもっと見る
転職やっぱり不安なんですが、 働くときにテンションの上がるお守り的な持ち物ありますか? 可愛いボールペンでも買おうかなーと思ってるのですが、他にもありましたらおしえてください!
モチベーションメンタル転職
ねむ
離職中
りんご
内科, 整形外科, 急性期, 病棟, クリニック
お仕事探し中ですか?初めてだと色々不安ですよね。 私も、好きなキャラクターのペン、印鑑、バインダーなど使用しています。あとはお守りを胸元に入れて置いたり。髪型が自由でしたらカラーを明るくしてみたり。 いい条件の職場、見つかるといいですね!
回答をもっと見る
私はいつも疲れやすくて一日立って注射したり介助しているとバキバキになります💦周りのスタッフも頭痛や体の痛みは悩みの一つです、、 着圧ソックスやインソールは入れているのですが上半身や腰回りにおすすめの着るものやつけるものはありますか?
予防ストレス
えりんぎ
整形外科, ママナース, クリニック
p
救急科, プリセプター, リーダー, 大学病院
元々腰痛持ちもあり骨盤矯正のコルセットを付けて働いています! 姿勢も矯正されるので同僚にすすめたら身体が正しい位置になり疲れにくくなったと好評でした。 ネットでも値段はピンキリでありますがたくさん売れているのでおすすめです!
回答をもっと見る