まふまふ

nurse_XZxmDW9Bhw

地方の600床ほどの急性期病院で勤務しています。10年目で子どもは2人います。


仕事タイプ

ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院


職場タイプ

循環器科

子育て・家庭

オープンキッチンにするか、腰壁をつけるか、迷っています。生活感は出したくないんですが、オープンキッチンの方が広々していて好きです。 みなさんのご意見をお願いします!

ママナース正看護師

まふまふ

循環器科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院

32024/01/28

薔薇

外科, ママナース, 外来, 一般病院

私はオープンキッチンにしました。まだあまり使用できていませんがカウンターも付けました。

回答をもっと見る

子育て・家庭

年長の子供が、週に1回ピアノに通っていますが、家でほとんど練習しようとしません。 レッスン自体は、いつも楽しそうにやっていて、本人もやめたくないと言います。 家であまり練習しなよと何回も言うと、嫌になってしまいそうで、あまり言えません。 やる気がないなら、送迎も大変だしお金もかかるし、やめた方がいいのかなと思ってしまいます。 みなさん、どう思われますか??

モチベーションママナース子ども

まふまふ

循環器科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院

32024/01/27

はち

内科, 新人ナース, ママナース, クリニック, 外来

私の娘(小1と年長)もピアノを習っています!同じく週一回です。 本人がレッスン楽しそうにされているんならそのまま続けてみてもいいと思います! ピアノができるっていう自信にも繋がりますし。 私の娘たちもいっとき練習嫌いになりましたが、練習したら小さいお菓子1個食べていいよとかゲーム30分いいよって言っています。

回答をもっと見る

看護・お仕事

仕事中に患者さんから文句を言われたり、忙しすぎてイライラした時に、どう気分を紛らわせていますか? 最近は業務が多忙な上に、患者さんや家族から色々と言われることが重なって、嫌になってきてしまいました。 みなさんの対処法などあったら教えて下さい。

モチベーションメンタルストレス

まふまふ

循環器科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院

62024/01/26

amity

内科, 精神科, 病棟, 訪問看護

いつもお疲れ様です。お気持ちお察しします。 まだ我慢できる場合は、お気に入りのチョコでリフレッシュしたり、窓際で深呼吸しますね。 もう爆発しそうな時は思い切って有休をとります。 あとは、相手の気持ちを考えてみます。 体調が悪いからイライラしてるのか、心配だから色々言ってくるのか、自分にいいやすいからなのか、自分の接し方はどうなのか考えて解決策を探ってみてます(^^)

回答をもっと見る

看護・お仕事

60代男性、肺炎で入院中。元々ADL自立、食事もバランス良く摂取していたという方のアルブミンが、入院時2.3でした。 痩せ型ですがBMIは正常値です。 割と低かったので驚きました。何か理由があるんでしょうか?

採血病院

まふまふ

循環器科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院

42024/01/25

こた

内科, 外科, 急性期, 病棟, 大学病院

肝機能はどうですか??

回答をもっと見る

看護・お仕事

最近は、病棟がほぼ満床の状態で、残業続きで身体がつらくてしょうがないです。休憩もあまりとれず、食事を摂れないこともあります。 家に帰れば家事育児があるし、疲れ果てて、起き上がれなくなり、一日寝込みました。 何か体力がつく栄養補助食品やサプリメントなどありましたら、教えていただきたいです。お願いします。

残業ママナースストレス

まふまふ

循環器科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院

72024/01/24

aja

ママナース, パパナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 学生, 離職中, 保健師, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 保育園・学校, 派遣, 小規模多機能, 看護多機能, 助産師

看護師怎麼了

回答をもっと見る

子育て・家庭

火災保険を選んだ基準を教えて欲しいです。 家を建てる予定ですが、火災保険をどうしようと思っています。みなさんの経験談を教えて欲しいです!お願いします。

保険ママナース正看護師

まふまふ

循環器科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院

42023/12/30

ペペ

ママナース

火災保険高いですよね😅 ハウスメーカーが○友○業だったので○井○友火災保険に入ると、保険がおりやすいと言われました 地震で全壊ではない時でも全壊にしてくれる?みたいな感じと 20年前ですが100万円近く払った覚えがあります😭

回答をもっと見る

子育て・家庭

炊飯器を新しく買おうと思っています。 値段がピンキリですが、みなさんはどのような基準で買われましたか?教えていただきたいです。

ママナース正看護師

まふまふ

循環器科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院

42023/12/29

ぴこまる

小児科, 一般病院

まずは家族の人数に合う大きさは大前提として、 あんまり機能は求めなかったので、有名どころのメーカーで選ぶって感じでした!笑 それなら間違いはないかなーと思いまして笑

回答をもっと見る

健康・美容

ミレーナ入れてる方いますか? 生理の出血量が多いので、入れたいなと思っていますが、どんな感じか聞きたいです。お願いします。

ママナース正看護師

まふまふ

循環器科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院

22023/12/28

mmm

消化器内科, その他の科, ママナース, 病棟, 外来, 一般病院

私も経血多くてミレーナ入れました。 人によるみたいですが、私は毎月生理という生理が来なくなりました。 月に1度血混じりのおりものが出るくらいです。 時折生理痛みたいな下腹部痛もあります。 悪露かな?っていうくらいに出血していたのでその点とっても楽になりましたが、おりものが増えていてそこは難点です。 あと私はミレーナ挿入時と入れた後滅茶苦茶痛くて、寝込んでました…。

回答をもっと見る

健康・美容

生理前のイライラを和らげる方法はありますか? 自分でも、なんでこんなに怒ってるんだろう…と、びっくりするくらいイライラしてしまいます。 何か対策あれば教えて下さい。

ママナースストレス正看護師

まふまふ

循環器科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院

102023/12/28

るる

美容外科, プリセプター, 病棟, クリニック

お気持ちよくわかります。 わたしも生理前はイライラしたり悲しくなったり、理由もないのによく泣いていました😂 ホルモンバランスに原因があるのである程度は仕方ないかもしれませんが、わたしは低用量ピルを飲みはじめてから感情の乱高下みたいなものが全然なくなってとても楽になりました!!感動すらしたくらいです。 ピルは色々とハードルも高いかもしれませんが、知り合いはやっぱり命の母がいいよ!と言っていました😂

回答をもっと見る

看護・お仕事

カルテに付箋機能ありますか? 私の勤務する病院では、カルテに付箋が多くなってしまい見にくいという意見が出ています。 みなさんの病院では、対策などされていますか?

カルテ病院病棟

まふまふ

循環器科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院

82023/12/27

サンフラワー

その他の科, 介護施設, 慢性期, 終末期

付箋機能ついていました。見にくいですよね…。対策というわけではないですが、不要になったものはこまめに消していくしかないのかなと思います。

回答をもっと見る

子育て・家庭

家を新築されて、収納が足りなかった…という方はいますか? 坪数を減らして減額するために、ウォークインクローゼットやクローゼットを小さくしようかと思っています。 荷物が少なくはないと思うので、収納が足りなくなったら困るなと思っています。 土地が広くないので、庭に物置を置くのは難しい状況です。

ママナース子ども正看護師

まふまふ

循環器科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院

42023/12/18

はち

精神科, 病棟, 一般病院

リフォームなのですが、各部屋にクローゼット、2畳分のパントリーを作りました。玄関の靴箱も縦型の大きいものを設置し、高い空間のあるところに棚を作ってもらったりしました。 うちは元々車庫が大きかったため、車庫に色々収納していますが、夫婦➕子供二人で生活するのにまだまだ収納が足りないと感じています。 キッチンがアイランド型に近く、天井からの収納スペースがないのがなかなか失敗だなと思っています。 かなりものを捨てていかないと収納の処理が追いつきません。 自分ではそこまでアイデアは浮かばなかったので、もう少し建築屋さんに使い勝手のいいデザインを検討してほしかったなと思っています…

回答をもっと見る

看護・お仕事

看護師を続けている方、やめない理由はありますか? バイトはいくつかやりましたが、正規では看護師としてしか働いたことがありません。 みなさん看護師として働くのは大変だと思いますが、なんで頑張れているんだろうと思いました…

モチベーションメンタルストレス

まふまふ

循環器科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院

42023/12/18

あやこDX

救急科, 急性期, ICU, ママナース

こんにちは。 私もなんで看護師続けてるんだろ。と思います。 正直、もうこの経験年数から、新しい業界に飛び込む勇気がありません。 また、その気力もなし。 子どももいて、安定している看護職から離れることが考えられません。 頑張るっというより、仕方なく働いている気がします。 意欲持って働いている人たち、輝いて見えます。

回答をもっと見る

健康・美容

人生楽しく生きるために、何か意識していることありますか? 最近は、一度きりの人生なんだから、楽しまなきゃと思うようになりました。 何かありましたら教えて下さい、お願いします!

モチベーションママナースメンタル

まふまふ

循環器科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院

42023/12/17

みかん

内科, ママナース, 一般病院

困ったことや大変なことがあっても、できるだけ深く悩みすぎないようにしています。 「なんとかなるさ。」という気持ちで前向きに考えることが、心の健康のために大事かなと思っています。 また、ネガティブなことも違う角度から見ればポジティブに捉えられる事もあると思うので、発想の転換も大事かなと思います。

回答をもっと見る

子育て・家庭

小学生6年生、4年生の女の子に贈る、クリスマスプレゼントでおすすめはありますか? 予算は2000円くらいで考えています。兄の子供とクリスマス会をやるので、プレゼントを準備しようと思っています。

ママナース子ども

まふまふ

循環器科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院

12023/12/16
子育て・家庭

新築された方で、知らなくて後悔した…!ということがあれば教えてください。 家は3回建てないと満足するものができないと言いますが、経験談を聞かせていただきたいです。 よろしくお願いします🙇🏻‍♀️

ママナース子どもストレス

まふまふ

循環器科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院

62023/12/16

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

主に修繕費関連の知識です。 外壁は、塗らなくて良い壁がある 10年たつと、ベランダの防水工事が必要になる 白アリ対策は5年に一回 給湯器は10年しかもたない シャワーのスイッチいきなり壊れる カーテンレールはついてない 外構にこだわれば、草ぼーぼーにならなくて済んだ カーポート高い 物置欲しくなる 以上、私の個人的な知らなかった、想像してなかったことです。 これからの修繕費に500万くらいはざらにかかることを知ったのは今年で10年目の我が家です。

回答をもっと見る

健康・美容

30代になり、そこまでお金はかけられませんが、エイジングケアをしないとなぁと思い始めました。 肌も身体も衰えを感じます。みなさん、何かエイジングケアやられていますか?

ママナース正看護師

まふまふ

循環器科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院

42023/11/28

sakura

ママナース, 派遣

私も30代になり気になり始めました。 無印のエイジングケアクリームがいいとのことで使ってみています。保湿が大事ですよね。 シミ取りも手を出してみたく、今調べているところです。

回答をもっと見る

お金・給料

住宅ローンの支払いが始まったら、毎月貯金できる金額が10万円以下になりそうです。 私は30代で、保育園に通う子供が2人います。子供が小さいうちは、比較的お金が貯まると言われていますが、みなさんは毎月どのくらい貯金されていますか??

貯金保育園ママナース

まふまふ

循環器科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院

82023/11/27

Nana

内科, 消化器内科, クリニック

生後3ヶ月の子供がいます。妊娠中から病休でかなり早くから休んでいたので、8ヶ月ほど仕事してません。旦那だけの稼ぎなので10万どころか5万が精一杯です😇

回答をもっと見る

看護・お仕事

急性期病院で働いている方、なんで急性期を選んでいるのか、教えて欲しいです。 日々の業務と家事育児に疲れてしまいました。自分は仕事で何を大事にしたいのか、考えたいので、みなさんの話を聞きたいです。

モチベーションママナース急性期

まふまふ

循環器科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院

82023/11/26

かすみ

産科・婦人科, ICU, HCU, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院

初めまして😊 流れが早い方が、楽しいなぁという単純な理由です🙂笑 私の病院の慢性期は、サマリや院外とのやりとりなど、時間外業務が多い印象で... 急性期は一瞬一瞬忙しくても、意外と早く帰れるのも良かったです。病院によりますよね😭

回答をもっと見る

子育て・家庭

住宅ローンをどこで借りるか迷っています。経験された方、借入先を選んだ理由を教えていただきたいです。よろしくお願いします。

保険給料子ども

まふまふ

循環器科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院

22023/11/26

おと

内科, ママナース

ハウスメーカーが提携してる地方銀行でローン組みましたよ!周りはネット銀行でローン組んでる人が多いです。ネットの方が金利が低いので、そっちにすればよかったと思いました。

回答をもっと見る

子育て・家庭

ハウスメーカーや工務店と契約してから、間取りやインテリアの打ち合わせは何回されましたか? もうすぐ工務店と契約する予定です。みなさんの経験を参考にさせていただきたいです。

子ども正看護師

まふまふ

循環器科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院

22023/11/26

おまめ

産科・婦人科, クリニック

ご契約おめでとうございます。 うちは週1のペースで半年間は打ち合わせしていたと思います。 途中、窓ガラスの種類やダウンフロアなどを作るか迷っていたら営業さんのご自宅や同じハウスメーカーの方のお宅にコロナ禍にも関わらず5件ほど訪問させていただきました。 後半からは外構業者(うちは外部に依頼しました)や土地の関係で土留め工事が必要だったのでそちらの業者とも打ち合わせがありましたね。 カーテンやトイレ、キッチンなどの設備を決めるのは本当に楽しかったです! 素敵なおうちになるといいですね!!

回答をもっと見る

お悩み相談をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.