ぽんず

nurse_XDJYH1AdSw


仕事タイプ

プリセプター, 病棟


職場タイプ

外科, 泌尿器科, 急性期, その他の科, 消化器外科, 慢性期, 終末期

雑談・つぶやき

経験年数だけ上がって、あまり自分が成長できてない気がするし、知らない事もたくさんあって心配になる時がある。先輩と同じレベルに追いつかないし、わからないことがあっても、なんだか聞きにくい… そんな思いしてるのは私だけかな?

モチベーションママナース勉強

ぽんず

外科, 泌尿器科, 急性期, その他の科, プリセプター, 病棟, 消化器外科, 慢性期, 終末期

110/06

きんぎょ

内科, 循環器科, 整形外科, HCU, 病棟, 一般病院, オペ室

初めまして! めっっっちゃ分かります笑 看護師になって12年目ですがのらりくらりなんとなくうまーくやって来れて、育休産休入っていつの間にか10年経ってました💦笑。 時短で働いているせいもあり、こんな感じだよね〜って感覚で働いちゃってます😅こんな私でも後輩の質問にはっきり答えれることもありますが、今の1.2年目の子達やフルタイムで5.6年働いてる後輩に私が聞くことのが多いです🤣

回答をもっと見る

看護・お仕事

尿管結石で食後に痛みが増強するのはなぜですか?

ぽんず

外科, 泌尿器科, 急性期, その他の科, プリセプター, 病棟, 消化器外科, 慢性期, 終末期

201/18

giraffe

急性期, 離職中

おつかれさまです。 私も気になって調べてみたのですがはっきりとした回答はネットでは見当たらず、、 食事の時に汁物やお茶などを摂ることで尿量も増加するので結石が動いて痛みが増強する...のではないかな?と考えています。

回答をもっと見る

看護・お仕事

妊娠中ですが、ケモをする患者さんも受け持ちます。 ケモ投与などは妊娠中、皆さんの職場では配慮をされますか? また、実際影響があるのでしょうか?

妊娠ママナース先輩

ぽんず

外科, 泌尿器科, 急性期, その他の科, プリセプター, 病棟, 消化器外科, 慢性期, 終末期

306/06

くまみ

一般病院, 慢性期

被ばくのリスクが全くないとは言えないと思います。私の病棟では妊婦さんはケモから必ず外してますよ。

回答をもっと見る