nurse_X9x_tg6isw
仕事タイプ
離職中, 派遣
職場タイプ
内科, 外科, その他の科, オペ室
博士号を取る流れ、ポイントを教えていただきたいです。私は現在、学士号取得の合否を待っておりますが、学習した頭がある間に博士号に向けた方が良いのでは。と思い視野に入れております。また博士号を取得した方は、どのような目的で取得されたか教えていただけたら幸いです。
しーた
内科, 外科, その他の科, 離職中, オペ室, 派遣
あるカイザーでのことです。カイザーで出産したお母さんが、そろそろ手術室から病室に戻ろうかと思っていたら、呼吸苦が出て肺水腫になりました。出産によって循環動体が変わったからというのは理解できますが、どうしてその方が肺水腫になったのか、たびたびあることなのか、すっきりしないまま過ぎています。経験としてカイザー後、またはほかの出産方法でお母さんが肺水腫になったケースはありますか?
手術室オペ室
しーた
内科, 外科, その他の科, 離職中, オペ室, 派遣
t.f.
産科・婦人科, 病棟, 保健師, 大学病院, 助産師
妊娠期にリトドリン点滴をされてた方は肺水腫注意です
回答をもっと見る
関節リウマチを持っていて、臨床で働き続けるのは難しいと思っています。関節痛だけでなく、身体の不調を抱えながらも看護の資格を活かす仕事があれば教えて欲しいです。上司は管理職になる道を勧めてきますが、私自身の管理職向きでないので、それ以外のことを考えています。
しーた
内科, 外科, その他の科, 離職中, オペ室, 派遣
うめcat
内科, 急性期, その他の科, 保健師, 大学病院, 検診・健診
しーたさん初めまして!自分自身も病気を抱えながら働くのは本当に大変ですよね。私も関節リウマチがあり、最近夜勤や管理業務も辛くなってきましたので転職活動をしています。夜勤をするより給料は下がりますが、転職サイトの担当者さんには治験コーディネーターや企業看護師として働く方法もあると教えて貰いました。また看護師として臨床が好きなのであれば、日勤だけの外来看護師や保育園、美容クリニック等色々働く場所があるんだなぁと実感しています。ちなみに私は定年後も働けるような技術を身につけたくて、訪問看護の道を探しています。私は30代後半になって初めて転職活動をしているので、自分が病院以外で働けるのかなぁと正直怖いです。でも若いうちは病院の臨床の場以外にも転職しやすいと思います。しーたさんの心身ともに健康になれる職場と出会えますよう、応援しております!私も頑張ります!
回答をもっと見る
看護師も学歴社会になっていると思っています。なので専門学校を卒業した私は、学士号取得に向けてます。同期や先輩は、そんなの必要ないと言います。現在、准看護師か正看護師と仕事の条件や雇用状態が変わるように、近い将来、専門卒か大卒かでかなりの業務分担、キャリアに関わると思うのですが、どのように考えますか?是非多くの意見を教えてください。
准看護師同期専門学校
しーた
内科, 外科, その他の科, 離職中, オペ室, 派遣
あちゃぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診
いやいや.学歴必要。欲しい資格のためには学士だけじゃなく博士も、必要になることも。周りの先輩の、いうことは無視でよいですよ。これからの時代、今の看護は必ず化石になります。時代は動いているので、修士で満足してはいけません。 新しい看護を、築き上げるためにもそういう方が、必要です。 まぁもっとも。現場をそつなくこなして、なんとなく過ぎたい方には必要ありません。
回答をもっと見る
派遣看護師として老人ホームに行くことが多いのです。看護的にどうかと思うことや、実施したくないと思う看護行為があります。そんなとき、どうされてますか? 例えば、右麻痺の人の食介で右に座って介助するとか…。私は怖いな。と思いながらも渋々言われた通りにやってますが、少し悲しい気持ちになりました。 よけれは皆さんの経験を教えてください。
食事介助派遣
しーた
内科, 外科, その他の科, 離職中, オペ室, 派遣
tsuki
消化器内科, 小児科, その他の科, 離職中, 慢性期
派遣で働いていた時、その職場のルールではないことはやりやすいようにやってました! 右麻痺の方の介助を右からってすごくやりにくくないですか?!ちょっと難しいし危ないので左からで〜って軽く左にいっちゃいます!私なら…
回答をもっと見る
5年目看護師です。新卒から入った大学病院を退職して今年の2月からデイサービスで働いています。業務内容が楽だし、利用者さんもスタッフさんもとても良い人たちで人間関係も良く、残業もほぼなくストレスフリーで働いているのですが、キャリアを考えた時にこのままで良いのだろうかと漠然と悩んでいます。また、給料が前病院と比べて10万くらい安く、まだ独身で伸び代があるかもしれないのにこのまま続けて良いものかと考えています。皆さんのキャリア形成の考え方を教えてください。
5年目デイサービスやりがい
風邪
内科, 外科, 泌尿器科, 急性期, その他の科, 大学病院, 透析
ykm
泌尿器科, クリニック, 透析
私は臨床経験そんなに長くはなく,小規模多機能型施設で3〜4年働きました。 私は希望で勤めたわけではないですが,在宅面で病院では学べないことをたくさん学べたと思います。 ケアマネ取ったり在宅でのキャリアもあるでしょうが,大学病院で4年も働かれているなら数年後に現場に戻ることもできるんじゃないでしょうか⁉️
回答をもっと見る
プリセプターです! うちの病棟には3名配属され、新人さんは休まず出勤してくれて、毎日のように頑張っています! ちょっとずつ成長している姿が見れてとっても嬉しく感じています☺️ しかし1人だけ… 自分から挨拶しない、声が小さく何を言っているのかわからない、指導に対してうんともすんとも言わず首を傾げる、報連相しないetc.. という子がいます😅 先輩方からも印象が悪く 私たちプリセプターに対して あの子大丈夫なの?とよく言われてしまいます。 こういう新人さんとの関わり方はどうしたら良いでしょうか…
プリセプター新人病棟
ぴ
内科, 急性期, 病棟, 脳神経外科
しーた
内科, 外科, その他の科, 離職中, オペ室, 派遣
ぴさん プリセプター、お疲れ様です。プリセプティって可愛いですし、色々学びを得ますよね。 一人だけ目立つかプリセプティさんがいるようですが、その方は看護師以前の人間性や社会性の問題ですよね。先輩方が懸念して、プリセプターさんたちに声をかけるのは仕方がないかもしれませんが、プリセプターではどうしようもないことのように思います。プリセプターとしてやることはやって、あとはそのプリセプティの方がどう受け止めていくかだと思います。 鼻につくこともあると思いますが、良い面も必ずあるも思うので、プリセプターさんたちはその方の良い面も知ってあげてください。難しいかもしれませんが…。プリセプティさんも看護師1年目ですが、20年以上は生きてきた方なので、そのような態度をしてるのは何かしらの意味があるんですよ。そういう人もいるということですね。
回答をもっと見る
CVルートをフラッシュする時は、患者さんの体位は臥位ではなく座位で行ってもいいのでしょうか⁇
CV混合病棟ルート
たこ
総合診療科, 新人ナース, 病棟, クリニック, 一般病院
しーた
内科, 外科, その他の科, 離職中, オペ室, 派遣
たこさん 座位でフラッシュしても問題ないと思いますよ。何か懸念されることがありましたか?CVルートは末梢よりも便利でもありリスクもあるので色々も心配になると思います。引き続き慎重にお取り扱いください。
回答をもっと見る
訪問看護師3年目(看護師9年目)です。通勤中に単独事故を起こし大怪我をしてしまいました。労災で休職中ですが怪我もよくなってきていろいろ考えられるようになり、仕事やめたいという気持ちがどんどん膨らんでいます。 入職して半年の頃、男性管理者からパワハラセクハラを受け、退職を検討しましたがコロナもあり転職活動も進まず諦めました。そもそも一念発起して入った世界に半年で辞めてしまうことに抵抗もあり、管理者のさらに上の上司からの謝罪もあったこと、お金さえ稼げて訪問看護師としてのキャリアさえ積めればいいやと考えるようになりました。割り切って1年半ほど、他の女性スタッフ数名からも同じような思いをしていることを聞き守るように活動していたら業績を認められて主任になることができました。このままいいステーションにして行こう!と思ってました。ただ日々休憩もなく訪問6〜8件、結構疲れてましたが妊婦さんもいるしみんなも頑張ってるからと奮起して働いてました。ハラスメントも気にならないくらい自分の立ち位置も確固たるものになってきた、ところ、学生実習があり学生2名に管理者がハラスメントをしていることがわかりました。大学から訴えられ学生2名は実習続けられず、とのことでした。会社で大問題になるかと思いきや大したことにならず、管理者は部長になる話が出たり。私はもっと問題視して改善に取り組むべきだと提案しました。実際に問題があったのはハラスメントをしている本人なのでそれをのさばらせない環境を私たちが作るしかないと思っていました。訪問しながらそんなことに悩み、利用者さんのお宅にいるときは集中できるのですが移動中は気が重いしダルいし、他の事業所から噂されないか、なんか夜寝付けないしとても精神的に来てるなーと思ってました。そんな矢先、事故を起こし他害は一切なかったですが、骨折もろもろでお休みして1ヶ月経ちました。 いろいろ考えて、また戻ることがイメージできなくて、毎日もやもやしています。右手を負傷してリハビリ中なのですがなかなか良くならないのも原因だと思ってます。でも根本的にこれは自分は辞めたくて、逃げたいだと思うようになりました。この手のまま働いてまた痛めたりする怖さ、休憩取れないで疲れる日々(今私が抜けて同じ思いをされてるスタッフがいるのも申し訳ないと思ってます)、また嫌な事が起きたらどうしようという恐怖、たられば言っても仕方ないのですが。。。家族はしたいようにしたらいい、友達は大変だよねと寄り添ってくれますが、働いてないことも相まってこんな相談することすら申し訳なく感じております。 辞めて、リセットしたいです。 看護師は辞めたくないです。 みなさんならこんな時どうされますか?
訪問看護辞めたいメンタル
おまめ
その他の科, 訪問看護
tsuki
消化器内科, 小児科, その他の科, 離職中, 慢性期
まずお身体大丈夫ですか?! 自分がしんどい時ってネガティブに色々と考えてしまいますよね。 看護師9年目ということできっともうベテランの域です。 そこの事業所がどうやっても変わらない場合.というかその人が辞めるか異動しない場合は残念ながらもう難しいのだと思います。 おまめさんのメンタルのためにもその職場はやめて違う訪問看護ステーションでやりなおすのはどうでしょうか? 9年のキャリアがあったらきっとすぐに見つかるかなと思います。
回答をもっと見る
現在49歳、皮膚科クリニック在職中です。 クリニックが閉院するのに伴い転職活動中です。 新卒から脳神経外科急性期4年、心臓血管外科3年、出産子育てブランク10年、皮膚科クリニック10年目という経歴です。 50歳を前にもう一度看護技術を磨き直したいと病院(病棟…慢性期やケアミックスなど。)を志望し活動していました。転職活動には転職サイトを利用しています。 年齢や病棟ブランクがネックとなるのか面接まで進めません…1つ病院の面接へ行きましたが、医療的な看護技術をしばらくしていないのでその部分は不安ですと正直な気持ちを伝えました、以前は特に苦手ではなかった旨も話しました。熱意は示したつもりですが結果不採用でした。面接官は看護部で感触も良かったので落ち込んでしまいました。 その後、訪問看護や施設内訪問看護の面接の話が来ました。興味もあるしいつかやってみたい気持ちもありますが、ブランクがあったり看護技術の面で不安があります。 同じようなブランクあり40代後半で転職を経験した方、ブランクから訪問看護をしている方、お話伺いたいです。
ブランク介護施設訪問看護
しぶしぶ
皮膚科, ママナース, クリニック
サリーおばさん
その他の科, 新人ナース, 病棟, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 学生, 保健師, NICU, 保育園・学校, 検診・健診, 派遣
しぶしぶさん、はじめまして。 サリーおばさんです。 40代後半の転職❗️ 良いですね。 看護技術に不安があるならば日本看護協会の各都道府県支部で再就職支援のために講習会を開いていますので参加されてはいかがですか。 また、看護協会では職業紹介もしています。 一般の転職サイトと違い、保助看有資格者が相談に乗ります。 どこで働くか。 40代、50代はまだがんばれますが、60に差し掛かると、やる気はあるがだんだん体力や気力が継続しなくなります。 生涯現役で働ける場所を見つけて下さい。
回答をもっと見る
肩につかないくらいのボブヘアで結んだりもできない長さです。術前訪問でN 95マスクつけなきゃいけない部署にいく時があるのですが、N 95マスクのゴム紐が滑ってしっかり留まりません… 同じような方いませんか? どうしたらいいでしょうか…?
ネコ
透析
しーた
内科, 外科, その他の科, 離職中, オペ室, 派遣
非常によくわかります。バンスクリップを使ってハーフアップにしたら私は改善されました。 術前訪問ということは手術室看護師でしょうか?N95装着の義務が発生する病棟に訪問するのであれば、手術室のキャップ+N95でもあまり不自然にはならないと思うので、キャップとハーフアップでしのぐのはいかがでしょうか。あと、N95マスクのゴム紐1つは頭のてっぺん、もう1つは限りなく首側にしたら安定しました。もしよければやってみてください。
回答をもっと見る
フェジンの点滴している方で、 感染性心内膜炎による貧血と先輩が言っていたのですが、調べても症状として貧血と出るんですが、繋がりません。 教えていただきたいです。
1年目勉強新人
C.NY
小児科, 整形外科, 泌尿器科, 急性期, 新人ナース, 一般病院, 透析
まさお
その他の科, 介護施設
良いアドバイスだと思います。 先に感染性心内膜炎の治療をした方が効果的であると言われているのでしょう。 感染性心内膜炎の薬剤を点滴投与すると改善が早いと思います。 看護師さんの詩 【安きかな良き先達の心得に心内膜へ点滴するは】
回答をもっと見る
10月から老健に転職します。 現在、新卒から働いている病院に丸3年いました。(現在4年目、内科・外科病棟) 老健等施設に働いてる方に質問なのですが、これはもう1回しっかり勉強しといた方がいい所はありますか? もしあれば是非教えて頂きたいです😭
手技施設転職
はる
老健施設
ぴーちゃん
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 総合診療科, 介護施設, 外来, 一般病院
私も病院勤務兼施設バイトしてます。 施設だと疾患がバラバラで疾患の勉強しだすとキリがないですが、施設のほとんどはDNRか急変時救急搬送とかだと思うので、急変時の対応やあとは腹痛や胸痛、浮腫などの症状が出た時などの対応などを予習しておくといいのでは?と思います。 先生からの指示も施設だとある程度はあると思うので、臨機応変に対応出来る力があれば大丈夫かと!
回答をもっと見る