nurse_X4hl5vW-qQ
仕事タイプ
病棟
職場タイプ
慢性期
お疲れ様です。 はずかしい質問ですが 脈の結滞とリズム不整の違いを 教えてください。
脈
はす
病棟, 慢性期
まあ
精神科, その他の科, ママナース, 訪問看護, オペ室, 透析
結滞(結代)は脈が飛ぶ事です。1回程度は問題ありませんが、何回も飛ぶと期外収縮が考えられます。リズム不整は強弱があったり、速かったり遅かったりとリズムが乱れている事です。心室頻拍や心房細動などがあり、それに伴って、急な失神や眩暈や徐脈になって、息切れがする、頻脈になり動機や胸痛など起こす事があると医師に診てもらいましょう。
回答をもっと見る
お疲れ様です。 男性上司がナースステーションで ドクターとキャバクラに行く話をします。 どうでもいいですが、シフトの組み方が 口うるさいナースのシフトはすごく楽で あまり文句を言わないナースのシフトは きついシフトが組まれます。 あげく、組めないからと勝手に年休を使われます。 年休は多くないので、出来れば使いたくありません。 使わないときつい勤務になります。 二交代で 日勤、日勤、日勤、準、深、休、日勤の 勤務になります。 これできついとは甘いですか?
二交代ドクターシフト
はす
病棟, 慢性期
ねこ
小児科, ママナース, 病棟, 外来, 大学病院
おつかれさまです! ナースステーション内でキャバクラの話とか目障りですね( ´⚰︎` )しかもナースステーションも患者さんや面会の人も来るし、誰に聴こえてるかもわからないのにやめてほしいです( ´⚰︎` ) うちも2交代ですが、そのシフトはよくありますよ! 長いと日勤、日勤、日勤、日勤、長日勤、夜勤、休み、また連勤、、 って感じです。 みんながそんなシフトなんで仕方ないって感じですけど。。 人によってシフトの組み方に差をつけて勝手に年休まで使うのは許せないですね!(-_-)
回答をもっと見る
お疲れ様です 部署異動の際、周りの人は知っていて 異動する本人だけが知らない事って ありますか? 本人が知らなとは思わずに 声をかけてしまい 不愉快な思いをさせてしまいました。 パワハラだと言い、もめています。
パワハラ異動
はす
病棟, 慢性期
ナユタ
内科, 消化器内科, 循環器科, 泌尿器科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 終末期, 透析
本人しか知らないならよくあることですがそれは無いですね。気にしなくていいと思います。 それで揉めてしまっているのでしたら1度上の人に相談してもいいかもしれません。
回答をもっと見る
すみません。愚痴を聞いてください。 私の勤めている病院の看護部長は 病棟のミーティングでご馳走をら振る舞います。 ジュースやパンを食べながら ミーティングをします。 自分の好きなスタッフがいるときに ミーティングをします。 勤務も部長が組みます。 病棟に、部長と仲良しなナースが2人いて 先月はその2人は全く同じシフトで仕事をしていました。休み、日勤、夜勤も1ヶ月間仲良しな2人で 勤務をしていました。 夜勤でステルベンがあった時には 朝出勤して、死んだ?死んだ?といいます。 他にも色々あります。 個人情報も平気でばらまき、デリカシーの かけらもありません。 ストレスで寝れません。 みなさんどう思いますか?
ステルベン部長シフト
はす
病棟, 慢性期
〇〇なNS
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, その他の科, 外来, 神経内科
お疲れ様です。 ストレスで寝れていないということですが、体調は大丈夫でしょうか? 看護部長さんは失礼を承知でお聞きしますが…いくつぐらいの方でしょうか(^^;;? 文章拝読させていただいてて…あまりに幼いというか幼稚というか…(−_−;) 今までに何度か転職してますが…ちょっと面食らいました。
回答をもっと見る
お疲れ様です。 みなさんに質問ですが 医師会検診センターから、マークシートの ストレスチェックの用紙が届き、記入して 封をして提出しました。 後日不備があったと戻ってきたのですが 中身が丸見えの状態で戻ってきました。 みなさんはどう思いますか? ストレスマックスになりそうです。
ストレス
はす
病棟, 慢性期
〇〇なNS
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, その他の科, 外来, 神経内科
お疲れ様です。 えーと、不備があっても中身丸見えで戻ってきたら…封して提出した意味がまるでなーい! むしろそっちのがストレスになるわー! 少し考えて戻さんかーい! と思います。
回答をもっと見る
夜勤中、明け方近く疲労がマックスになると胸がワサワサし、短時間ですが不規則な早めの脈を感じることがよくありました...。心電図はとってないので波形はわかりませんが。夜勤もする不規則勤務で何か体の不調を感じたことはありますか??
脈心電図明け
みつばち歩き
産科・婦人科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, HCU, ママナース, パパナース, 病棟, クリニック, 離職中, 保健師, 外来, 大学病院, 検診・健診
和
病棟, 一般病院
私も、動悸と嘔気、腹痛がほぼ毎回あります。
回答をもっと見る