nurse_We2JRkrdrA
仕事タイプ
病棟
職場タイプ
内科
まだお悩み相談の投稿はありません。
人間関係について。 職場の年下の子(私は転職してきたので彼女の方が先にその職場にいました)の話です。 私は看護師7年目、彼女は6年目?ですが、私のことをかなり下に見ているようです。(態度からわかります。私は敬語ですが彼女からはあまり使われないですね。) まあ私も特別仕事ができるタイプではないですし、彼女はどちらかというとかなり仕事ができるタイプですから、私のことを「使えない人」と思っていても仕方ないとは思います。 彼女は普段からマウンティングがすごいのと、口を開けば悪口ばかりで、先輩にも色んな人の悪口を言ったりしています。私はそんな彼女のことが正直言って嫌いなので、あまり関わりたくないしストレスなんですが、彼女もそうかと思えば食事に誘ってきたりします。。 なんというか、、彼女にマウントを取られると自分が本当に仕事できないことを実感させられてつらいです。 だから彼女のことが嫌いだとかいう自分も、なんだかなあ、、、と思う。 私が仕事できないのがいけないんだよねって思うけど、前の職場ではどちらかといえば尊敬されてた方なんだけどなあ。。 この気持ちわかる方いますでしょうか。
7年目6年目彼女
あいり
消化器内科, 循環器科, 整形外科, HCU, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
ひよこ🐣
循環器科, 急性期, 超急性期, 病棟, クリニック, 一般病院
めちゃくちゃわかります。 私の職場の人が!?って思いました笑 それくらい同じ人がいます笑 私は食事を誘われるとかはありませんが、常に下に見られてて 私も転職した身なのでその病院のやり方すら分からないんですが声かけもしてくれず、私がバタバタしてる時にだけ声をかけてきたり、わざわざ私の事をチクったり(どうでも良い内容) 他の先輩は無視したりへぇ〜って誤魔化してますが、、 私と同時期から私のちょい後に入職した全員嫌いです笑
回答をもっと見る