きぃ

nurse_WOTpbfjMPA


仕事タイプ

学生


職場タイプ

看護学生・国試

看護学生1年生です。今年から一人暮らしをスタートし、看護学校に通いはじめました。高校に比べ、より専門的で高度な学びに慣れず、帰ってからも勉強をしているのですが、ついて行くのがぎりぎりだと感じています。この先のことを考えると自分に自信をなくし、最近になって本当は向いていないのではないかと考えるようになりました。心の余裕と自信を持って取り組みたいのですが、何かいい方法はありませんか?

看護学生

きぃ

学生

72023/08/24

まふまふ

循環器科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院

毎日お疲れさまです。私も看護学校に入学して一人暮らしを始めた時は、新しい生活に新しい勉強でいっぱいいっぱいで不安でした。 実習が始まると、実習グループのメンバーと仲が深まって、勉強を教え合ったり支え合ったりすることができるので、だいぶ心強かったです。 自信をつけるには、経験が必要だと思います。勉強して学んだことを、これからの実習で生かすことができるようになると、自信もついてくると思います。 看護学校は本当に大変でしたが、とても良い学びと経験になったと思っています。陰ながら応援しています!

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.