nurse_WGIe8pXKuQ
仕事タイプ
ママナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 派遣
職場タイプ
内科, 循環器科
20代看護師てす。 クリニックの外来で働いているのですが、周りが40代で話とかテンションについていけません。 毎日愛想笑いでなにも楽しくありません。 うまく付き合うなにかコツとかありますか?もう仕事は仕事で割り切るべきでしょうか…
外来クリニック
ゆい
内科, 循環器科, ママナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 派遣
Ray
小児科, その他の科, パパナース, 保育園・学校
昔クリニックで働いていた時は、仕事は仕事として割り切り、間の時間は半分話に付き合いつつ、クリニックのドクターの本を見たり、雑誌を読んだりしていました。 無理に話に付き合わなくてもいいと思いますが、それが仕事に支障をきたすならそれも仕事の一つと思っていました😅
回答をもっと見る
採血のことで質問です 今日ご高齢の方の真空管採血を行いました 太く、弾力のある血管で、刺入後逆血を確認したのですが スピッツを接続するとスピッツ内に血液が流入せず翼状針のルート内で血液が止まったまま進みませんでした 一度緩めてもらった手を握ってもらっても進まず 抜針し、先輩に代わってもらいました 何故このようなことが起きたのか考えられる原因を教えてください🙇♀️
看護技術採血新人
まりん
新人ナース, 病棟, 一般病院
ゆい
内科, 循環器科, ママナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 派遣
逆血があったのにスピッツ内に血液が来ないと焦ってしまいますよね💦 もしかしたらスピッツが真空ではなかったのでしょうか? 一度蓋を開けてしまうと真空ではなくなります。蓋を開けてしまったスピッツを使わなかったから返してしまったとか… それが原因ではなかったらシリンジで血液を引いてみてはいかかでしょうか?
回答をもっと見る