nurse_Vfw07cuckw
仕事タイプ
新人ナース, ママナース, 病棟
職場タイプ
外科, 整形外科
まだお悩み相談の投稿はありません。
若手の態度について相談です。 患者さんや看護助手さんに上から目線で話す時や、指導場面において注意をすると、あからさまに目を逸らしたり、その場をうまく取り繕うとしたり、話をする前から言い訳をするなど、個性強めな卒3年が4名います。 上司に対しても同じ態度をする様で、手を焼いています。その様な若手とはどのようにして関わり、話を聞いてもらうにはどうしたら良いですか?
リーダー指導人間関係
ゆちみ
内科, 外科, 呼吸器科, 整形外科, 急性期, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期, 派遣
PTman
小児科, 整形外科, リハビリ科, 急性期, 一般病院
コメント失礼します。 若手への指導、難しいですよね。 私は個別に指導して改善がない場合、申し送りやミーティングなどの集まりで注意喚起をします。 (もちろん個人は特定されないよう配慮します。) 事前に個別で注意された後にスタッフ全体の集まりで注意喚起されれば、本人は自分の事を言われてると気づきますから。
回答をもっと見る