ぽてとへっど

nurse_VHmPANhQqA


仕事タイプ

外来


職場タイプ

内科

子育て・家庭

常勤で外来勤務をしています。 院内に病後児保育があるのですが、子供が熱が出たとき、預けて働くのが当たり前ですか? スタッフの中には、病後児保育に子供を預けて働く人もいます。しかし、私は、子供がきついときくらい側にいて看病してあげたいと思い、お休みをいただく選択をしました。 その時に、病後児保育を利用して当然かのようなことを師長に言われ、悲しくなりました。 管理職としては当然の対応ではあると思いますが、病後児保育を利用して働くことを押し付けられたような気がして、不信感も感じてしまいました。 我が家の子供は、比較的に熱が出ることは少ないので、子供の熱でのお休みはほぼありません。 みなさんは、病後児保育の利用に対して、どのような考えをお持ちですか?

辞めたい転職ストレス

ぽてとへっど

内科, 外来

42021/10/29

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, ママナース, 訪問看護, 介護施設, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 慢性期, 終末期

今は高校生になりましたが、小さい頃、病児保育を使っていました。 もちろん、病気の急性期はお休みして家で看病してあげてました。発熱して2日間くらいはお休みもらってました。キツい時期はやっぱりお母さんが看てあげるのが子どもは安心。体もキツいのに心まできつくする必要は無いと思ってました。熱も微熱で咳と鼻水が…保育園に預けたら昼から熱が上がるかも…くらいになって病児保育使ってました。 病後児保育。字の通り「病後」ですから、回復期に入ってる児を預かる施設だと考えています。 このまま、普通に保育園、幼稚園に預けるのはちょっと気がひけるな…って時に使うものだと。 明らかに無理でしょ。って時はお母さんでないと。って考えてます。 私が子どもを育てていた時期はまだまだ厳しい環境で肩身の狭い思いをしたし、理不尽を感じてました。 今、病棟師長という立場になっていますが、子育て中のママが働きやすい環境、もちろん、若い子がそれを見て、結婚して出産してもココで働き続けられそう。って思ってもらえるよう働き方改革に取り組んでます。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.