もも

nurse_UbuUgB6vmg


仕事タイプ

学生


職場タイプ

看護学生・国試

老年看護の実習中です。 大学の先生に、あなたは声が低くて響くし印象が悪いから、高くする練習をした方がいいと言われました。 私は生まれつき声がかなり低く、それを自分でもコンプレックスに思っています。 生きていく上で、声低いねとは言われますが、印象悪い、とはいわれたことがありません。 患者さんにも言われたことありませんし看護師さんにもありません。 高い声を出そうとすると声が裏返って、しんどいことを伝えたら裏返ってもいいと言われました。裏返った時、みなさんもそうだと思いますが自分は恥ずかしい気持ちになります。 いつも、患者の気持ちになってと言ってるのに、学生の気持ちは考えてくれなくて😭 なんだか、差別されている気分でとても悲しいです。 声も、容姿と同じだと、私は思います。

実習看護学生ストレス

もも

学生

32021/12/02

ひだまり

外科, 消化器内科, 整形外科, 泌尿器科, 急性期, ママナース, 病棟, クリニック, 介護施設, 離職中, 外来, 検診・健診

はじめまして。実習お疲れ様です。 えっ!?声を高くする練習? 先生!どうやって声を高くする練習をすれば良いのでしょうか? 歌の練習みたいに? 声裏返ってもいいって、どんなだよ。そんな不自然に、芝居みたいに患者と会話しろと? と、色々ツッコミを入れたくなるお話ですね。 私も声は低い方ですが、これはこれで落ち着いているので気に入っています。笑 その様な先生に対しては適当に流してよいと思います。 声が低いのも高いのも個性ですから。 変わった先生がいるものだなぁと思っていて下さいね😂 自信を持って、そのままのももさんでいて下さいね😊

回答をもっと見る

看護学生・国試

来週の月曜日から、在宅の領域実習です。大腸癌の末期の療養者さんです。ストーマとドレーンの管理をしていると書いてありましたが、ドレーンとは、膀胱直腸窩ドレーンでしょうか?また、在宅の実習に行くために勉強しておいた方が良いところ、臨地での見る視点について、教えていただきたいです。

ストーマ実習訪問看護

もも

学生

12021/09/23

きぃ

ママナース, 介護施設, 回復期

ドレーンはごめんなさいわかりませんが、ストーマの取り扱いとかストーマをつけていることで起こりうるリスクなどを勉強しておくといいんじゃないでしょうか? また、大腸のどこにストーマがあるかで便の性状も変わってきます。異常の早期発見に繋げるためにも、ストーマの、ある人の正常な状態というのを把握する必要がありますね(´˘`*) あとはガンの末期に起こりうることへのケア、少しでも安楽な状態で生活が送れることをお手伝いできるといいですね!頑張ってくださいねっ応援しています!!

回答をもっと見る

看護学生・国試

もう、耐えられません。 実習先ですごく理不尽な看護師がいて、それは担当の教員もあれは看護師さんが悪いと初めは言っていました。 なのに、師長さんの前では、生徒(私)が悪いですとか言い出して、私はその時師長さんにも責められて、先生にも責められていました。理不尽な看護師は病棟で、あの子(私)は連絡なにもして来なくて悪い人。って言うのを言い回してて、病棟でも私は悪い人扱いされて。。たしかに怖くても、連絡や相談は行かないといけませんでした。でも、 本当は、その看護師に計画はもうみせに来なくていいとか、計画最後まで聞いてもらえず勉強不足とかをすごく嫌な言い方されたから、行きづらいことがあったのに。私も人間です。多少のことは仕方がないと思いますが、もう来なくていいときつく言われたら、傷ついてもう行きたくなくなりました。先生に、こう言われていきにくい状態にあるということを実習中に伝えてました。なのに、仲介してくれるわけでもなく、もっとアピールしなさいって。。私は邪魔だからと言われたようなものなのに。。 それからというものの、先生は私に会うたびに、あのことを反省しているのかと、ずっと責めてきます。 私はもう苦しくて、自傷行為をしてしまっています。この苦しみをどこにもぶつけることができなくて、ここに書きました。

実習辞めたい看護学生

もも

学生

42021/09/08

ぴちみ

内科, 呼吸器科, 循環器科, 急性期, 病棟, 介護施設, 回復期, 保育園・学校

すごくつらいですね、それは、、、、。 意地の悪い看護師や先生がいるのですね、、。 自傷行為をしてしまう程つらいことはお察しします🥲 わたしも実習中自傷行為をしまうこともありました。だから、貴方様の気持ちはわかります。 アドバイスなどできませんが、、、ご自愛くださいね🥲

回答をもっと見る

看護学生・国試

実習先の先生が、指導する内容がぐちゃぐちゃで、わたしの頭の中もぐちゃぐちゃになっています。 なので、自分で考えたことを看護師に直接報告するようにしました。 そうしたら、先生に、あなたは自分で解決しようとしているので、コミュニケーション不足と言われました。 先生の話を聞けば聞く分だけ混乱する自分がいて、もうしんどくて仕方がありません。 先生は話し出すと一方的でわたしの話聞いてくれなくて、しかも1時間弱話を続けます。わたしにもやりたいケアがあるし。それでケアの時間が遅れたら、時間ちゃんと見てよって言われます。なんて理不尽な教員なんだろう。3週間も耐えられるかな、、

指導実習看護学生

もも

学生

52021/09/03

あーや

整形外科, リハビリ科, 総合診療科, ママナース, 訪問看護, 保健師, 慢性期

教員やばい! 自分で解決しようとしていることがコミュニケーション不足なのかな? まあ、看護師さんは日々お仕事していて、ももさんの責任者は教員でもあるので、教員はももさんがやっていることを把握するべきだし、ももさんも教員へ報告することは必要ではありますが... 実習中に一時間話すのは異常だ

回答をもっと見る

看護学生・国試

看護学生です。 実習で、指導者がすごく理不尽で、忙しいからと言って喋りかけてこないでと言われて、行動計画なにも言えず、ケアも何もできずに午前中が終わりました。忙しいのは理解していますが、除け者にされた気分でとても悲しくて昼休みにトイレで一人で泣きました。 大学の先生には、忙しい看護師を捕まえて話を聞いてもらうのが実習と言われました。何回かお時間よろしいですかと聞きましたが、だめでした。 実習で患者さんのことを考えて看護をするのは勉強になりとても楽しいのですが、指導者や先生がストレスで、とても辛いです。みなさんの経験を聞きたいです。

実習看護学生ストレス

もも

学生

22021/09/02

うり坊

リハビリ科, 病棟

こんばんは。私も指導者さんや先生がストレスでした…。 「時間がないから。」や「忙しいから後にして。」など言われて後回しにしたら怒られるしどうしたらいいんだよってなったことを思い出しました😢 さすがに喋りかけてこないでっていうのは指導者としてダメですよね…。 私が学生時代にしていたのは、お時間よろしいですか?って言ってもだいたい後にして。と言われることが多かったので、じゃあいつ頃ならお手隙ですか?や何時頃にお声掛けさせてもらったらよろしいですか?など具体的にいつ声かけたらいいかを確認してました!もちろん病棟の雰囲気を見ながらではありますが… あとは、同じ実習グループのメンバーに相談できるならみんなだったらどう対処するか聞いて教えてもらうのも一つの手ではないでしょうか? 実習はしんどい事も多いですが、辛い時はいつでもここで吐き出してくださいね。 無事実習を終えられるよう応援しています♪

回答をもっと見る

看護学生・国試

看護学生です。 幼い頃から血を見るのが苦手で、手を切って倒れたことがありました。今年の実習では血を見ていないのですが、骨折している人が、痛がっているのを見て倒れました。 血だけが苦手なのではなく、人が痛がっていることを見るのが苦手だと思いました。他にも、鼠径部からカテーテルを、通す処置を見た際にも患者さんが痛がっている姿を、見て倒れてしまいました。こんなのでは看護師になれないのはわかっているのに、やる気はすごくあるのに言うことを聞いてくれない身体が憎いです😭 私のように、実習で何回も倒れたことがある方はいらっしゃいますか?アドバイスがほしいです。

実習看護学生

もも

学生

42020/08/31

chao

その他の科, 介護施設

えりかさん 切実なお悩みですよね。 ナースの中にも血が苦手、苦手だった、と言う人多いです。 でも慣れてしまったと言う人が大半のようですが、中には慣れない人も。 採血や注射の時に失神してしまう患者さんいますね。これは血管迷走神経反射によるものですよね。 これって過度のストレスが誘因にもなります。えりかさんは血や痛がっている人を見る事がストレスとなり血管迷走神経反射が起きるのかも。 根性論で解決せず、ナースの仕事に支障を来す程なら病院で診てもらい治療するのが良いかと思います。

回答をもっと見る

看護学生・国試

看護学生です。 将来救命で働きたいと思い、また、日常的にもそういった場面に遭遇した際に、動ける人になりたいと思っています。 そこで、学生のうちに ACLSの資格をとりたいと強く思っているのですが、看護学生にはまだ早い、周りは医者ばっかりという意見をネットで多く見ました。 どうなのでしょうか。実際に受けた方がいれば、アドバイスお願いします。

看護学生

もも

学生

42020/07/12

せいちゃん

内科, 泌尿器科, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院

看護師5年目です。学生のうちから志してるのはすごいと思います!!ACLSの資格を取得していますが確かにACLSプロバイダーコースは看護師か医師がほとんどです。内容も臨床経験がないと少し分かりにくいかもしれません。特に心電図やその場の対応の実技がイメージしずらいかと!! まずは、ハートセーバーコースを受講してみて、次にBLSプロバイダーを取得するだけでも入職した時のアドバンテージになると思いますよ!!

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.