nurse_UVqabJAs8Q
仕事タイプ
新人ナース, 一般病院
職場タイプ
ICU
長文の愚痴です。もう我慢ができなくなりました。 ある病院の認定看護師のことです。 その人はA看護師をいじめてます。 A看護師は物腰が柔らかく、人当たりもいいです。 内容はざっくりですが、仕事のことを聞いて答えが足りないところが少しでもあればそんなことで患者を見る資格はないと他のスタッフにも聞こえるように怒ります。基本怒る時は誰かに聞こえるように怒っています。特に若い女の子がいたらそれが顕著です。また勉強会の資料を作った時は内容を軽く見て面白くない、センスがないとみんなの前で言ってました。それに他の人が厳しいですよねと言うと、期待してるから、それにこいつは褒めても調子乗るから厳しくしないといけないって言っててありえないと思いました。 一番最悪なのは若い女の子だけに優しくしてます。情報収集の時やフリーの時に若い子の近くにいてデレデレしています。見ていて気持ち悪いです。 また他の人を使って若い人女の子と飲み会を一緒にしようと下心丸出しです。 認定看護師が悪いとは思ってないです。もう一人認定看護師がいますがその人は怒る時は怒る、褒める時は褒めるでとても優しい方です。他の病棟の認定看護師の方も同様です。ただこの人だけがおかしいと思っています。認定看護師の方で気分を害された方がいましたら申し訳ありません。 こんなことは許されるのでしょう?他の病院の認定看護師の方はどうなのでしょうか? こいう人の対処法はありますか?
先輩
さとみ
ICU, 新人ナース, 一般病院
あちゃぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診
上司に対応してもらえませんか?
回答をもっと見る
質問です。 除細動器の使い方で一つ質問です。 空中放電についてですが、空中放電は充電してショック前に波形が戻って不必要になって内部放電せず患者からパドルを外してしまい、他のスタッフにあたり二次災害に繋がる という認識であってますか? 追加あれば教えてください。
勉強
さとみ
ICU, 新人ナース, 一般病院
メンズナース
内科, 循環器科, クリニック, 訪問看護, リーダー
認識通りです。 二次災害について、追加です。 近くにいるスタッフに感電する他、近くの機器に誤って電流が流れ、火花が散ることで火災や爆発のリスクを高めます。 特に、可燃性のガスや液体が使用されている医療環境では、火災や爆発のリスクが顕著になりますので、注意が必要です。 ご参考になれば幸いです。
回答をもっと見る
仕事場の先輩が上司に患者さんの物を紛失したことについて今回の対応と今後の対応について検討してと言われてました。 紛失したのは先輩でもなく病棟移動した後にわかったことです。先輩は完全にもらい事故です。 上司は話しやすい人に頼むことが多くありますが今回はありえないと思いました。しかも上司は感情的になって今回のことは他の人達で決めてと投げやりです。先輩他の人と話して、何個か案を出して説明しましたが、上司は納得されてません。 聞いてて何がしたいのかわかりません。流石の温厚な先輩もイライラしてました。 こんなことありますか? 何か患者さんの荷物を預かる際にいい方法があれば教えてください。先輩の力になりたいです。
人間関係ストレス
さとみ
ICU, 新人ナース, 一般病院
aja
ママナース, パパナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 学生, 離職中, 保健師, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 保育園・学校, 派遣, 小規模多機能, 看護多機能, 助産師
看護師怎麼了
回答をもっと見る
こんにちは。 夏に学会に部署の方数人と参加予定なのですが、私はフォーマルな格好で行こうと思ってますが、一緒に行く男性が格好に悩んでます。案としては黒目のTシャツとズボンでジャケットを着ていくそうです。このような学会ではどのような格好が無難なんでしょうか? ちなみに、学会の案内文ではクールビズ、軽装で参加して大丈夫と書いてました。
学会男性
さとみ
ICU, 新人ナース, 一般病院
あちゃぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診
デニムなどの普段着ではなく.フォーマルがよいとは思いますが、発表者じゃなければ割とカジュアルでも大丈夫かと思います。
回答をもっと見る
カテコラミンの並列交換についてです。 半量と同量を選ぶときのポイント、またなぜ血圧が交換時に下がるのかわかりやすく教えてください🙏
急性期
さとみ
ICU, 新人ナース, 一般病院
ねんね
外科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 整形外科, 産科・婦人科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, プリセプター, ママナース, リーダー, 外来, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科
カテコラミンにかなり依存している人であれば、ほんのわずかな量の変動でも血圧が影響されます。 並列で血圧が下がる理由でしょうか? それでしたら、それだけカテコラミンに依存していることと、並列切り替えがうまくいかなかったことが理由だと思います。 半量と同量を選ぶのは、一回前の並列切り替えの時の記録や他者の意見を聞いて、選択していました。 あとは実際にやってみて、Aラインをじっくり見ながらやっていました。 参考にならなければ申し訳ありません…。
回答をもっと見る
無知ですいません。 人工呼吸器管理中の頭部疾患の患者さんのことですが、基本ギャッチアップするよい先輩から言われました。理由として 1、呼吸に関しては肺炎、無気肺予防 2、頭に関しては脳浮腫、頭蓋内圧亢進予防 と捉えてよいですか? 付け加えがあれば詳しく教えていただきたいです。
予防先輩
さとみ
ICU, 新人ナース, 一般病院
りとるみぃ
循環器科, 救急科, 急性期, ICU, HCU, 離職中, 脳神経外科
1、不顕性誤嚥予防 も追加でお願いします。 ギャッジアップは無気肺予防にはならないかも、、、無気肺予防なら、背面解放の方が効果的だと思います。
回答をもっと見る
久しぶりなのに愚痴をすいません。 一個上の見た目は貫禄のある三年目さんについてです。 今年度からプリセプターをするみたいで態度の大きさに拍車がかかってます。また、重症患者も見ることが多くなり、私にしかできないと思ってるところもあるように感じます。 いつかはリーダーをするかも知れませんがそんな人にはついていけないな、と思っている気持ちです。 もう大人なんだから、いい加減態度を改めてと思います。 どうでもよい愚痴をすいませんでした。
プリセプターリーダー
さとみ
ICU, 新人ナース, 一般病院
いっちー
内科, 呼吸器科, 循環器科, 産科・婦人科, プリセプター, 病棟, リーダー, 外来, NICU, 一般病院
3年目さんで態度が大きいと病棟の雰囲気悪くなってしまいますね。他の病棟の方も同じ雰囲気なのですか?上手く関わる方法を見つけるとさとみさんが成長に拍車がかかりそうです。
回答をもっと見る
休みだったのですが急遽夜勤で呼ばれました。しかし、いつも電車通勤で夜なので電車がありません。相談するとタクシーで来て領収書もらえば大丈夫と言われました。次の日提出しましたが返金は保留となりました。 これは払われないことありますか?
夜勤ストレス病院
さとみ
ICU, 新人ナース, 一般病院
しろくま
内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 病棟, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 派遣
流石に言われたとおりに領収書を提出して、返金しないってことはないと思います。(もしそれで返金しませんってなったらヤバい病院過ぎません?!) 現金で返金するか給料と合わせて支給するか検討中かもしれませんね!
回答をもっと見る
恥ずかしい質問ごめんなさい。 CHDFのことですが除水とは体から水分をとること、おしっこが出ないから機械を使って排尿の代わりをしてるということでいいですか?イメージが難しくて。 ちなみに除水をかけたら尿量は増えることはありますか? おバカですいません。
ICU勉強
さとみ
ICU, 新人ナース, 一般病院
あや
急性期, ICU, CCU, ママナース, 一般病院
水分だけでなく老廃物を持続的に除去するモードです。尿量に関しては除水量や患者さんの状態により様々なので一概には言えません。CHDFに依存し自尿が出なくなる場合や、導入後状態が改善し自尿がで始めるケースなど色々あります。
回答をもっと見る
自己学習してます。 GI療法のことですが機序とかはわかるのですがブドウ糖とインスリンの組成がよく理解できないです。 例として50%ブドウ糖にインスリンはどれくらい混注しますか?
ICU勉強新人
さとみ
ICU, 新人ナース, 一般病院
やー
循環器科, 超急性期, ICU, 病棟
コメント失礼します。 昔調べたことはありますが、現段階では特に決められた組成はなく、院内ルールや患者に合わせた量を混注しているようです。 ブドウ糖5gにインスリン1単位なら低血糖は少ない。 ブドウ糖2.5gにインスリン1単位のレジメだと75%程度が低血糖を起こしK低下効果はブドウ糖含有量に相関する(インスリン量ではない)という論文もあり 一応メジャーであるものは ブドウ糖(g):インスリン単位=5:1の計算であり、 50%ブドウ糖20mlアンプルで考えれば、ブドウ糖が10g組成なのでそれを50mlと仮定すれば25g相当になります。 これに混注するインスリンの単位であれば、5単位が妥当ではあります。 しかし反復投与や頻回に血糖測定が必要であり、 10%ブドウ糖500ml⇒ブドウ糖50gにインスリン10単位 10%ブドウ糖250ml⇒ブドウ糖25gにインスリン5単位などで輸液の反復投与を抑えるなど バリエーションは豊富なようです。 所属している病院のルールや先生などに確認してみると良いかもしれません。 1番は低血糖を予防することが重要であり、先程のルールよりも少ないインスリン量を入れる先生も中にはいらっしゃるかと思います。 長文失礼しました。
回答をもっと見る
同じ病棟のパパナースさんが子どもさんが頭を打って病院とか子どもの夜間救命に電話したら様子見ていいと言われたのですが小さいたんこぶもあったため奥さんは育休中らしいですが一緒に病院に連れて行こうか悩んでました。 勤務は日勤で休むのが申し訳ないって言ってました。 お子さんのことでパパナースさんが休むのはおかしいですか? 私はいいと思います。
ICUママナース子ども
さとみ
ICU, 新人ナース, 一般病院
あや
急性期, ICU, CCU, ママナース, 一般病院
素敵ですね。 全然良いと思います。仕事より自分の子どもの方が遥かに大事ですし。 海外ではイクメンなんていう言葉がないくらい男性の育児参加は普通で、日本が異常なんです。
回答をもっと見る
心電図検定というのがあると聞きました。 心電図は苦手ですが逃げてはいけないと思い好きになるため受けてみたいと思ってます。 今まで受験された方がおられたら実際の所どのような感じかを教えていただきたいです。
心電図ICU
さとみ
ICU, 新人ナース, 一般病院
しょたパパ
外科, 循環器科, 超急性期, 病棟, リーダー, 一般病院
お疲れ様です。 心電図検定は3級から受けることができますよ。ただそうとうマニアックだなーと思う問題も多く出されていました。かなり勉強にはなると思います。頑張ってくださいね!
回答をもっと見る
あや
急性期, ICU, CCU, ママナース, 一般病院
お疲れ様です。 病院によっては臨床経験何年以上だったり、その病院である程度勤務してから救外へ移動など条件を設けているところがあります。 私の勤め先は新卒でも救外に配置しているので、仕事的にはやる気があれば務まると思います。
回答をもっと見る
いつも愚痴をすいません。 記録をしてたら「今記録する時間あるなら受け持ちのためにできることを考えたら?それくらいできますよね?」と嫌いな人に言われました。時間内に仕事を終わらせることの何がいけないのか、それが大事なことなのはわかりますがそいう言い方しかできないのはどうなんですかね… 師長に言ってもあなたが変わるしかないかもねとしか言われません。 意味がわからないんですがどうしたらいいですか?
お局パワハラメンタル
さとみ
ICU, 新人ナース, 一般病院
さらりん
内科, 外科, 消化器内科, 急性期, 外来, 消化器外科
お疲れさまです 先輩に言われた内容ですが受け持ちの患者さんは貴方がプライマリーナースなのですか? 貴方がプライマリーだとしたら、それをやらせること事態がまだ早いと思います プライマリーならフォローが付くべきだと思います そのものを先輩の言い方に問題がありますが上司の対応にも問題ありです 受け持ちの患者に対して貴方が出来ることを考えるのは記録が終わった後でいいのではないですか? 私なら「記録が終わったら考えてみます。その時は色々相談させてもらえますか?」と言います
回答をもっと見る
夜勤で初めて受け持つ患者さんでケアの方法とかわからないことがあったので勤務初めにリーダーに初めて受け持つ人ですと伝えたら「勉強してないの?」と言われました。他の人がリーダーの時は優しく教えてくださるのにその人は新しい人とかにはあたりが強い人です。わたしにもあたりが強く何かある度にぐちくち言われます。そのせいで怖くていつもできてることが上手くできなくて落ち込んでしまいます。 他の先輩にこいうことは相談してもよいのでしょうか?
先輩メンタルストレス
さとみ
ICU, 新人ナース, 一般病院
As
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, リハビリ科, 救急科, クリニック, 外来, 一般病院, 大学病院, オペ室, 検診・健診, 派遣
あたりが強い方との仕事は辛いですよね、1度そういう経験をすると中々自分の意識を変えるのも難しいと思います。頼れる先輩や同期がいたら相談しましょう。1人で抱え込むのは辛いですよ。また、そのリーダーさんとはまた仕事で関わると思うので何か聞きたい事があった場合は事前に情報を調べた上で具体的に何が分からないのか説明して、それでも教えてくれなかったり強い言い方をされた場合は話を流して他の先輩に頼るのが良いでしょう。誰にでも分からない事はあるし、あまり追い込み過ぎないようにして下さい。
回答をもっと見る
自分なりのまとめです。 2段脈について先輩から調べてこいと言われました。自分なりにまとめてみたのですが何か追加することがあれば教えてほしいです。 SRとPVCが交互に出てくる波形で原因は狭心症や心筋梗塞等の心疾患、心不全である。 規則性があるため危険性は低いものである。 どうでしょうか?
ICU
さとみ
ICU, 新人ナース, 一般病院
3月うさぎ
循環器科, 超急性期, ICU, 新人ナース, 病棟, 脳神経外科
お疲れ様です! そもそもPVCが出る心臓ってどう言う状態なんだろうってところから入ると、現場に生かせるかもです! そこから、2段脈や3段脈は刺激伝道系はどんなふうになってるんだろう、そもそもPVCは何がまずいのか、SRでないといけない理由ってなんなのかなど、ちょっと深めてみると落とし込めると思います! 漠然とした原因と結論では、現場に活かせないので、根本を考えるとよりいいかもしれないです!
回答をもっと見る
2年目の先輩なんですが異動してきた4.5つ上の先輩看護師に対して態度がでかいというか私は一年目から救命ですよ感を出してて見下している感じがしてモヤモヤします。申し送りもなんかだるそうに聞いて他の救命が長い人にはぺこぺこしてます。 そんなの関係なく普通は先輩を敬いますよね?
先輩ストレス
さとみ
ICU, 新人ナース, 一般病院
ももたり
救急科, 外来
さとみさん、こんにちは。 先輩のそういう姿をみるとモヤモヤしますよね。 普通は年上や歴が長い人に対して、敬意を払った態度を取るべきだと思います。 例えその場の経験が上でも、看護師としての経験は向こうの方が上ですし…
回答をもっと見る
申し送りの時に点滴の流量が固定で先生からの指示で流量変更になったから私やっておくから後よろしくねと言われて引き継ぎされて自分でもう一度時間空けて確認したら流量が変わってなくて申し送りされた先輩に聞きに行ったら「何?それならそうと言えばいいじゃない」って言われ自分で流量を指示の値に変えてました。何か逆ギレされて私が悪いみたいになってモヤモヤします。 これは私が悪いのですか?
申し送り点滴先輩
さとみ
ICU, 新人ナース, 一般病院
あちゃぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診
さらに、逆切れしてしまえ!笑 まぁ、そんなアホはほっといて、そう言うひとを、信用できない人リストに入れておきましょう!
回答をもっと見る
外科のOP後にたくさん(ダグラス、横隔膜下)のドレーンが入ってきますがそれぞれの目的や注意点を教えてください。
ICU
さとみ
ICU, 新人ナース, 一般病院
あおい
クリニック, 大学病院, オペ室, 派遣
調べればすぐに出てくるので、まず調べてみると良いですよ!それでも分からなかった事を質問すればさらに知識が深まるので頑張ってください!
回答をもっと見る
新人いじめ、パワハラが苦で5ヶ月で新卒で就職した病院を退職しました。 自分にも至らない点はあったと思いますが、再就職するにあたり、もう同じ事を繰り返したくありません。 パワハラがあったら、してきた人に言い返せと、家族は言いますが、何せ新人の身。 教えてもらう立場なので、言い返すのはちょっと難しいと思います。 どうしたら、同じことをくりかえさずに、次をうまくやっていけるでしょうか。 知恵をお授け下さい!
1年目メンタル人間関係
ぱんだうさぎ
内科, 消化器内科, 新人ナース
さるも聴診器
外来, 透析
辛かったですね💦私も就職したときに物覚えが悪くて何回も失敗繰り返して、終いには先輩も帰る時間が遅くなってしまい、夜勤とかの時にすごく悪口を言われることがありました。日勤で他のスタッフの顔が見れず下を向くことが多くなり、急性ストレス障害と診断されたことがあります。 こんな時ほんと心のなかで逃げ場がないですよね💦その時話がわかってくれる先生や先輩がこんな言葉かけをしてくれました。「逃げたい時は逃げても良いこと、病院だけじゃなく、看護師は色々な場で活躍出来るから」「自分だけの武器を作ること、例えば笑顔は負けません、解剖学は私に聞いてくださいとか、そうすると自分に少しずつ自信が持てると思うよ」と。 指導者もどうしたら伸びるか、試行錯誤してると思います。指導の立場に立ち自分を客観的にみて何が足りないかを理解して、そこを埋めていくと伸びると思います。怖い、不安などはつきものですが、同じ人間です。怒られるかもしれない、怖いと思っても相手の意見を理解して、自分の意見を伝えることが大切です。答えになったかどうか💦、頑張ってくださいね🙂応援してます😊📣
回答をもっと見る