nurse_Tc9NAex5LQ
やっと看護師としての着地を見つ けたような…?特養医務室、病棟勤務よりキビシイっす。
仕事タイプ
介護施設
職場タイプ
その他の科
まだお悩み相談の投稿はありません。
学生が出来る患者さんへの退院への支援って何があるでしょうか? 私の受け持ち患者さんは特別養護老人ホームへ行く予定なのですがどこまで説明していいか分かりません。 例えば入所してどんなことをするとか、どんなサービスがあるかなどはお伝えしてもいいのでしょうか? またそのような支援では資料を作っていくべきでしょうか? もちろん担当看護師や指導者、教員とも相談しますが、看護師の視点でのご意見や学生の時にこうした!などの体験談があれば教えて頂きたいです。
退院受け持ち指導
a子
その他の科, 新人ナース
なおっち
内科, 病棟, 一般病院
スゲー。今の看護学生そこまで考えてるんですね。俺なんか考えたことなかった笑 どんなところなのかとかなら、伝えてもいんじゃないかな? サービスは、ソーシャルワーカーのかたがやってますので、そこまでしなくてもいいかな?って思います。個人的な意見ですけどね。 頑張ってくださいね🎵
回答をもっと見る
こんな新人は嫌い! こういう新人は好かれるよ! を教えてください! こういう質問しない新人だったりして(⌒-⌒; )
看護過程看護記録看護計画
すずき
内科, 新人ナース
ずき
内科, 呼吸器科, 循環器科, 急性期, その他の科, プリセプター, 病棟, 慢性期, 終末期
挨拶をちゃんとしなかったり、アドバイスを受けてもないがしろな態度だっり(笑)人としてどうなのって人は新人、先輩関係なく嫌われると思います!笑
回答をもっと見る
先輩がinstagramに患児の写真を載せているんですけどこれって大丈夫だと思いますか?😵
先輩
Lem
小児科, 美容外科, 産科・婦人科, 救急科, 学生, オペ室
〇〇なNS
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, その他の科, 外来, 神経内科
お疲れ様です。 アウトだと思われます。
回答をもっと見る
入所者さんで、アルブミン定値 肝機能がやや悪く、中性脂肪増加の一歩をたどっているのですが、どこから手をつけてよいのやら。 低栄養状態で浮腫も増えているし、褥瘡もあります。
褥瘡
ワン🐶
内科, 外科, 精神科, 心療内科, ママナース, 病棟, 老健施設, 一般病院
ミミチュミ
その他の科, 介護施設
入所者さんと言う事は、病院ではないと言う事ですよね。 ウチは特養ですので、嘱託医に上申(先生、どうすんの?これ!)して方針決定します。低栄養の浮腫があるならアルブミンは定値ではなく低値ですか?肝機能やTGの数値を下げるなら内服薬の検討が必要では?浮腫は水浸し状態ですか?褥瘡は浮腫が原因ですか?好発部位なら除圧体交不足(介護不足)はどうですか? 高齢者の貧血・低栄養・肝機能低下・脂質代謝異常なんてデフォですよ。手をつける事のヒントしかないと思いますが。お互い頑張りましょ♡
回答をもっと見る
精神科勤務ですが、後輩の接遇の悪さに嫌気がきています。 scの患者様に怒鳴る、20分以内に食事しないからととりあげる。患者様はよけいに興奮する。 師長には見かねて、教育して下さい。と、申しでましたが、何もしてくれません。 みなさんは、こういう方いませんか? どうしたら。いいのでしょうか。 患者様がかわいそうで涙がでます。 そう言う人は、認知症の患者様にも怒鳴ってます。
看護過程看護記録看護計画
ぎん
精神科, プリセプター, 病棟, 一般病院
Happy MAIKU
内科, 外科, 病棟, 一般病院
お疲れ様です 何をもって後輩看護師さんは看護師になったのでしょうか、本当に悲しくなりますよね。師長で解決出来ないのであれば副部長、部長まで勇気をもって訴えるのもひとつかと思います。
回答をもっと見る
先輩が過保護で、仕事を横取りされた気分になります!何回も経験したいのに先輩がやってばかりだと 成長出来ません!どうしたらいいですか?
看護過程看護記録看護計画
リコリコ
病棟, 慢性期
riri55
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 整形外科, 急性期, プリセプター, 病棟, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期
朝のカンファの時点でやる予定の技術など分かってる範囲のものは、『実際にやるので評価してほしいです 』と申告しておくのはどうですか?? 評価して欲しいというと先輩も仕事が出来るのでw見守ってくれると思いますよ!😁
回答をもっと見る
転職は、どんな時に、どんなタイミングで考えますか? 今のところなら長くいれると信じて転職しましたが… やだくなってきました。疲れてるからそう思うのかなぁ😞💨
転職
にゃんにゃん🐱
ママナース, 介護施設
Tukiakari
内科, 病棟, クリニック, 一般病院, 透析
疲れてくるとネガティブにはなりがちですよね。私もそうなんですけど、クリニックに転職した事があったのですが、仕事の条件が良く変わるので、長く勤められるのかなと、いつも疑心暗鬼にならざるを得ない感じでした。病院では雇用条件が他の人と一律なので、余計な心配がなくなりました。今は夜勤なしの常勤でお仕事できてます。
回答をもっと見る
りんまま
内科, 循環器科, 病棟, 保健師, 外来, 大学病院, 派遣
初めまして!私はそんなことないと思います。新人も先輩もどちらも経験してきましたが、自分が新人の時には同じように邪魔なのかなあと思うこともありました。めんどくさそうにされたり、イライラされたり・・。でも指導をする方に回ってみて、たしかに新人はまだできないことも多いので、時間がかかるなあと思うこともありますが、これから戦力となっていく大切なチームの一員なんですよね。先輩たちの態度から疎外感を感じることもあるかもしれませんが、皆がそう思っているわけではないです☆経験を重ね、できることが増えてくるとまた違ってきますよ!応援しています☆
回答をもっと見る
子供の体調不良が続き、先月末と今日仕事休んだ。 パートなんだし、子持ちなんは職場でも理解得れてるけど、仕事休む自分に何故か自己嫌悪。 仕方ないってわかってるのに、なんでこんなモヤモヤするんや〜!
パート子ども
べべ
訪問看護
〇〇なNS
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, その他の科, 外来, 神経内科
お疲れ様ですー! きっと何事にも真面目に頑張って取り組んでいらっしゃるからだと思いますー!
回答をもっと見る
看護師さんで喫煙者の方はいらっしゃいますか? 病院は全面禁煙だと思うのですが、休憩中などはどうしているのですか?
休憩病院
ちゃん
学生
りんりん
循環器科, 新人ナース
喫煙者です。 病院内、駐車場ともに禁煙で、見つかり次第罰則があるので我慢してます😅 勤務終了後に同期の煙草仲間と近くのコンビニに吸いに行くのが仕事終わりの楽しみの一つです(笑)
回答をもっと見る
看護専門学校の1年生です。 先生方や先輩から予習・復習やコツコツやることが大事と言われました。 でもどんなふうに予習・復習すればいいのかが全くもってわかりません。 教えてください
専門学校先輩
不安
学生
あきまま
内科, 小児科, 総合診療科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 慢性期
はじめまして* 入学おめでとうございます。 私は授業の予習は全くしていませんでした。見てもちんぷんかんぷんだったので。 そのかわり授業でとったノートをその日のうちに見返して、これなんだっけ?ってなったところは教科書と照らし合わせるようにしていました。 看護の勉強は、みんなスタートラインは同じなので、ステキな看護師になれるよう頑張ってください!
回答をもっと見る
患者が転倒したから当直医に診察依頼をしたら、担当ではないから知らない、眠いから行きたくない的な事を言われました。 では様子観察ですか?今すぐCTですか?と聞いても返事なし。うーんって言うだけ。 結局促し続けたら逆ギレして診察に来たけど。 何のための当直医…。
転倒
A子
内科, 外科, 耳鼻咽喉科, 急性期, その他の科, 病棟, リーダー, 大学病院
ちゃむ
救急科, 急性期, ICU, HCU, ママナース, 病棟
わかります!! そーゆー医者いますよね( ; ; ) こっちだって転倒してがっくりしてるのに ひどいですよね。当直しないでほしいですよねそーゆー医者には( ; ; )
回答をもっと見る
新人ナースとして4月から始まりましたが、 3年後くらいには助産学校に進学をと考えてます! 仕事をしながら助産学校に進学できるためにアドバイスなどありましたらよろしくお願いします🙇🏻♀️
新人
あいちゃん
新人ナース, 慢性期
ミミチュミ
その他の科, 介護施設
私ごとではありませんが、元同僚の話。 とにかく貯金!助学は卒業までバイトは出来ないと聞いておりました。彼女もそこそこ看護師歴があり貯金もそこそこあったと思いましたが。 助学には寮とかないですもんね(ある所はあるのかな?) あと、彼女は助学行くために予備校に行った(独学ではムリだった)ので、その費用が100万位掛かったそうな。からの助学生活ですよ。 勉強は言うまでもなく、お金の心配をしないと言うのは、何につけ良いことです。 まあ、希望の助学が実家の近くで実習先も実家から通えて、学費もお小遣も親が出してくれると言うなら、勉強だけ頑張ってください。
回答をもっと見る
来週から実習が始まるのですが、不安で不安で仕方がないです。乗り越え方や息抜きの仕方があったら教えてください。
実習
ゆきな
その他の科, 学生
温泉丸
整形外科, 急性期, 病棟, 大学病院
たかが数週間、時間が経てば終わること!!! と頑張ってました😅
回答をもっと見る
義祖母のお葬式だったのですが、人不足の為に、お休み出来ませんでした。お休みを貰うことは非常識でしたか?彼岸と被りお寺も忙しく、亡くなってから数日後のお葬式だったのですが、お休み貰えませんでした。モヤモヤしています。
おたんこナース
内科, ママナース, 病棟, 介護施設, 老健施設, 一般病院
辞めたい
内科, 外科, リハビリ科, ママナース, 病棟, 一般病院, 慢性期
お悔やみ申し上げます。 人手不足ならではの悩みですよね💧 非常識とは思いません。 代わりに誰かと勤務交代できるとよかったでしょうね。 頼みづらいですけど。。。
回答をもっと見る
twinsママ
救急科, ママナース, 外来
めっちゃ遊びました! ただ、国家試験前に後悔しました笑 学生のうちは遊びもいいでしょうがやるべきことをして遊んでくださいね٩( ᐛ )( ᐖ )۶ 看護師になれなかったら学生時代をむだにしちゃいます😭 後悔しないように学生時代を過ごしてくださいね!
回答をもっと見る