ひよっこ

nurse_TXM9vkNQGQ


仕事タイプ

新人ナース


職場タイプ

その他の科

雑談・つぶやき

今日から職場復帰です…。本当に行きたくないです…。泣きそう…。

2年目辞めたい人間関係

ひよっこ

その他の科, 新人ナース

32021/04/01

土星

内科, ママナース, 一般病院

がんばれ!

回答をもっと見る

職場・人間関係

今年で看護師2年目になりますが、昨年の12月から精神的におかしくなり休職していました。明日から休職前と同じ部署に復帰します。部署移動を希望しましたが、人員不足が酷くて移動させてもらえず…。 またあの環境に戻ると思うと手汗が止まりません…笑 精神科の主治医からは、これで戻って無理なら辞めてやろうくらいの気持ちで居なさいと言われたので、そのスタンスでとりあえず頑張ろうと思います…。 と言いつつも明日が怖くてたまりません…。🥲

休職精神科2年目

ひよっこ

その他の科, 新人ナース

22021/03/31

kiii

その他の科, 離職中

せめて部署異動させてくれれば良かったですけど仕方ないですもんね。怖いかもしれませんが、まず行ってみてそれでもやっぱり辛いのであれば主治医の言う通り、退職を考えてみたらいいと思います!応援しています!

回答をもっと見る

職場・人間関係

今年から看護師をしている者です。 入職時から8月までは指導者さんとPNSで動いていましたが、9月から急にラウンドを1人でさせられ何かあればリーダーさんからフォローをしてもらうという形になりました。他の同期はPNSで動いており、何かあれば指導者さんからフォローをしてもらえていましたが、自分は急に独り立ちさせられた為時間以内に業務は終わらず、忙しいリーダーさんに声をかけるのも非常に苦痛でした。そしていきなり始まった月10回の深夜、、先輩はほとんどお局でみんな怖いし、、と色々重なったのか、9月の終わり頃に精神的におかしくなり仕事に行けなくなりました。自分の弱さだと分かっていますが、今は抗うつ薬と眠剤の併用をしながら午前中だけ勤務をしている状態です。。 他の病院に行った方がいいよと何人の人からも言われましたが、他の病院を探す気力もなく、、 昨日から扁桃炎になり2日間仕事を休みましたが、明日本当に行きたくなくて、でも明日行かないともう仕事に行けなくなりそうで非常に悩ましいです。。

お局うつ同期

ひよっこ

その他の科, 新人ナース

22020/11/12

マルマル

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室

仕事とは生活費を稼ぐためにしている のであれば、生活を乱して心を病めてまで働く理由ってなんでしょうか? 労働収入は身体と精神の健康が資本です。 それが保てなくなるくらいなら、いっそのことやめる・離れるという選択をしてもいいと思います。 働く目的 労働収入を選択している理由 労働収入の中でも看護師を選ぶ理由 看護師をする中での目標 キャリア設計 理想の自分 一度見直してみればいいと思います。 気力が沸かないのは、もう心が悲鳴をあげてると思います。 仕事は自分がいかなくてもなんとか回すんです。回るんです。 でも、自分の代わりは誰もしてくれません。

回答をもっと見る

職場・人間関係

同じ病棟の同期が辞めてしまった…。 悲しいと同時に、辞める原因となった先輩方がそれに対して「やっぱりね、辞めると思ってたんだよ笑」「あの子はダメだね男のくせに。弱い弱い!」などと私たちの前でわざわざ言ってくる事にさらに悲しさと腹立たしさを感じる…。 これから遅番なのに、そんな事を言う奴らが集められたような病棟に行かなくてはいけないと思うと、支度もする気が起きなくて、もうどうしたらいいのやら…🤦‍♀️

同期辞めたい先輩

ひよっこ

その他の科, 新人ナース

12020/07/22

おつぼね

内科, 病棟

お疲れ様です、そういう心ない事を言うやつは無視無視! 同期さんは立派です。今まで辛かっただろうに…よく耐えました。そんな所辞めて正解ですよ!ひよっこさんも、働くの嫌かもしれませんが、異動か辞めるのかそれは今後どうするか考えて下さい😌 そんな看護師大したことないです。師長が話分かる人ならば、その人達を異動させてもらうよう進言しては?これからの新人さんをまた潰されますよ。

回答をもっと見る

看護・お仕事

口腔ケア必要な患者さんが病棟に25人くらいいて、全員分の口腔ケアを1人で回ると、準備から片付けまで4時間くらいかかってしまいます。 その事に対して大ベテランのジジィ看護師から「何でそんなに時間かかってんの?俺1人でやっても2時間で終わるけど。入職して3ヶ月も経つんだから、それって自分の技量がないからってそろそろ気づいた方がいいよ?」と言われ、悔しいような悲しいような…複雑な気持ちに駆られております…😌

辞めたい先輩1年目

ひよっこ

その他の科, 新人ナース

72020/07/08

mio

救急科, 超急性期, ICU, 学生, 大学病院, オペ室

気にしなくていいです絶対。じゃあ、あんたがやればって思っちゃいます…

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

仕事行きたくない…。

辞めたい先輩人間関係

ひよっこ

その他の科, 新人ナース

42020/07/05

つくね

産科・婦人科, 新人ナース, 一般病院, 助産師

行きたくないですよね… 行けば終わります!終わったら美味しいスイーツ食べましょう!自分へご褒美あげましょう(T . T) ミスだけしないようにして、今日を乗り切りましょう!! そして、もう限界だったら休職か転職、考えてもよいと思います。ひよっこさんの貴重な新人時代を無駄にしちゃいけない!

回答をもっと見る

職場・人間関係

看護師1年目の者です。 私は元々急性期で働きたく、今の病院に就職しました。しかし配属されたのは地域包括病棟、主に退院支援をする病棟でした。 最初は、配属されたからには頑張ろうとも思っていましたが、先輩方は皆怖く唯一の優しい先輩今月いっぱいで辞めることになり、頼れる先輩もいなくなってしまいます。怖い先輩方には「1年目の人達、辞めたいんだったら別に辞めたらいいんじゃ?この病棟には1年目の人は必要ない」とまで言われる始末。仕舞いには、仲の良かった同じ病棟の同期も、精神的におかしくなり先月から休職してしまいました。 毎日辛くて辛くて、看護師1年目は辛いというのは仕方良ない事なのかも知れませんが、辞めたくて仕方がありません。 私はこの先、今の病棟に居ても正直成長できる気がしません。こんな思いを抱えてまで、今の病棟で頑張って行く必要があるのでしょうか…。

同期辞めたい先輩

ひよっこ

その他の科, 新人ナース

92020/06/11

m_i

内科, 外科, 消化器内科, 急性期, その他の科, 病棟, リーダー, 外来, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 派遣

お疲れさまです。必要ないとまで言われるなか、頑張るのは辛いですよね。師長や看護部に相談するのは難しいのでしょうか?すでに休職している方も出ているのに、看護部はなにも改善しようとしないのでしょうか?それでしたら、その職場にはあまり未来はないのではないかと思います。新人を育てる気がないので。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.