nurse_Sf6jJaFb4w
仕事タイプ
職場タイプ
急性期
看護師をしながら、二人目妊娠希望です。看護師って体力仕事だし、移乗などの力仕事が多いですよね…一人目のときは、つわりもなく、周りに気を使わせたくなかったので安定期まで黙ってだましだまし仕事をしてましたが、皆さま二人目のときはどんな感じでしたか?普通に力仕事してました?それとも免除してもらってましたか?
妊娠
mei
急性期
姫子ママ
その他の科
妊娠経過や出産は一人目二人目と違うことがあるので、一人目の時には何の問題もなく過ぎた妊娠期間が、二人目では切迫で入院なんてこともあります。 特に二人目は上の子のお世話(抱っこや入浴)等もしながらなので切迫になりやすいと言われています。私も二人目は切迫で入院しました。同僚の妊婦2人も一人目だったにも関わらず、病棟勤務だったからなのか?切迫で安静にしなければならず休職したり退職した人もいました。早めに上司に伝えて仕事内容の見直しなどをしてもらった方が良いと思います。 mei様が良い出産を迎えられますように願っています。
回答をもっと見る
現在育児休暇中で、そろそろ復職します!子供が保育園へ入るのですが、寂しいし、心配で仕方なくなってきました。復職された方、保育園に預けて仕事へ行く際はどんな気持ちでしたか?又、子供になんと説明して保育園にあずけて仕事へ行きましたか? そのときの子供の様子や、子供への対応など教えてください^_^
復職保育園子ども
mei
急性期
こさゆこ
外科, 泌尿器科
保育園入園は、本当に寂しいですよね。慣れるまでは、泣いてる我が子と離れるのが本当に辛かったですが、お迎えの時に笑顔で遊んでいる姿に救われました。保育園は、みんな働くママさん達なので、お仕事をしている自然と理解してくれていましたよ。
回答をもっと見る
看護師6年目になり、そろそろケアマネの資格が欲しいと思っているのですが、小さい子供がおり、なかなか勉強する時間がないです… ケアマネ持ってる方、試験大変でしたか?どんな風に仕事しながらお勉強したか教えて下さい。
6年目ケアマネ国家試験
mei
急性期
AQUA
その他の科
私は、ケアマネではないのですが、精神保健福祉士の資格を取りました。meiさんと同じく子供がいて大変でしたが、なんとか取れたと言う感じです。 土日は専門学校に通い、平日は仕事ということを半年間くらいしてました。幸い親が近くに住んでいるので子供の面倒はみてくれました。 私は訪問看護なので、周りには結構ケアマネの資格を持っている方はいて、みんな日中仕事をしながら空き時間にコツコツと勉強をしていたようです。 ケアマネはものすごく難しい試験ではないと思うので、参考書や問題集を朝10分でも寝る前の少しの時間でも毎日勉強することが大切なのかなと思います。 あとは、受験勉強を早めに始めることなのかなと。 お子さんもいて大変かと思いますが、頑張ってください!
回答をもっと見る
看護師は転職回数が多いと聞いたことがあります。今まで何回くらい転職していますか。私はなかなか踏ん切りがつかず辞められない方なんですが、次の職場を決めてから辞めましたか。
転職
みいけ
内科
mei
急性期
私は3回転職しました! 大学病院→美容外科→クリニック→個人病院です! はじめての転職はかなり悩みましたね…でも、プライベートと仕事をわけることができないくらい激務で、精神的にきつかったし、はやめに転職して自分にあった仕事をしたくて転職を決意しました!大学病院で3年経験があったので、どこにいっても重宝されましたよ^^いま、悩んでいるようで、ある程度の経験ごおありでしたら、思い切って転職するのもありかとおもいます^^看護師は引く手あまたなので転職にはこまらなかったですよ^^ 辞める前に次が決まってから辞めました^^
回答をもっと見る
看護師の資格でずっと働き続けるのもありだとは思います。でも年を重ねて体力的にキツくなった時の事を思うと他にも資格取得したほうがいいと思っています。皆さんは看護師以外に何か資格取得しましたか?また何才までにとか計画している方もいますか?
つきか
その他の科
てっちん
整形外科
看護師って素敵な仕事ですよね。この資格で働き続けて、スキルアップしていくことも素敵なことだと思います。何か興味のある資格があれば、取得するのもいいですね。在宅で取得できる資格もあるので、興味があればチャレンジしても損はないと思います。ちなみに私は、アロマテラピーとかカラーコーディネーターに興味があります。
回答をもっと見る
体交の際、何に一番気をつけていますか?慢性期でいろいろな状態の患者さんがいて、多い時は、10人くらい体交を行います。夜勤で急変や入院があると、テンパるので、体交の時間を作るだけで精一杯になります。
急変慢性期夜勤
ハリネズミのたね
その他の科
sayatans20901
内科
それわかります〜!!(泣) わたしの病棟も高齢者、寝たきり多くて体交大変です(>_<) 寝たきりだとオムツ交換もするようで大変ですよね。。 漏れてたりするとほんとテンション下がります。患者さんによってベッドもエアーだったりあると思いますが、わたしは拘縮の具合とかによって枕入れたりとか圧迫が余りないようにと気をつけます(^_^
回答をもっと見る
仕事を始めて半年になります。インサイトを刺すのが上手じゃなく、また、血管の選び方もまだまだ分かりません、良い血管の見分け方のポイントなどあればよろしくお願いします。経験がものを言うとは思いますが、入れ替わり激しく、オペもある病棟ですので、インサイトがスムーズに刺せるようになりたいです。よろしくお願いします。
病棟
しろたん
耳鼻咽喉科
h_k
総合診療科
長時間点滴する留置針は、腕の動きによって滴下が変わってはいけないので前腕が第一選択です。血管を選ぶ時には、弾力や太さ、走行が大事ですね。真っ直ぐで蛇行していない血管が適しています。しかし、悩み過ぎて時間をかけても患者さんが不安を感じてしまいます。ある程度針が入るなーと思う真っ直ぐで弾力、太さのある血管を選ぶと良いと思います。 留置針は長時間のことが多いので、私はまず患者さんの利き手を聞いてその反対側の手に注射するようにします。利き手を制限されると辛いので。そして前腕をくるっと一周見て、良い血管が無ければ反対の手を見て。それでも良い血管が見つからなければ手背にさせてもらいます。しかし手背は細い血管が多く漏れやすいので注意が必要です。 注射は患者さんの痛みが伴うことなので緊張しますよね。経験して行くうちにコツを掴んでいくと思います。頑張って下さい。
回答をもっと見る
耳鼻咽喉科病棟に務めて半年になります。半年経っても夜勤は1ヶ月3回しかなく、他の人は5回とか4回なのに少ないです。新人だから仕方ないのでしょうか?他の病棟に務める同期もやはり4回は夜勤に入っています。その分の給料の差って大きい気がして...みなさん夜勤は1ヶ月に何回ほど入るのでしょうか?
同期給料夜勤
しろたん
耳鼻咽喉科
カンゴトーク編集部
ママナース, 病棟, 介護施設
私は夜勤は5回くらい入ってますー 3回は少ないかもしれないですね。 でも新人の人に最初の方からはキツくないようにっていう配慮の可能性もありますよね。。。 たしかに夜勤の数で給料まあまあ変わりますもんね😂
回答をもっと見る