あいちむ

nurse_SeG1bjqwRg


仕事タイプ

ママナース, 病棟, リーダー


職場タイプ

呼吸器科, 神経内科, 慢性期

看護・お仕事

子育てをしているうちに、働き方について考えるようになりました。せっかくなら、資格を生かした在宅ワークが理想ですが、どんなものかよくわかっていません。看護師で在宅ワークで働いている方はいらっしゃいますか?

子ども転職

あいちむ

呼吸器科, ママナース, 病棟, リーダー, 神経内科, 慢性期

02025/07/08
看護・お仕事

30代育休中です。育休復帰するにあたって、 希望の病棟に行けるのか不安です。 とりあえず、定時で帰れる病棟にするのか、人間関係が良い病棟にするのか、何を取るか迷っています。みなさんなら何を取りますか?

育休モチベーション子ども

あいちむ

呼吸器科, ママナース, 病棟, リーダー, 神経内科, 慢性期

22025/07/07

ゆうこ

呼吸器科, 整形外科, リハビリ科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, 訪問看護, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期

お疲れ様です。 定時も人間関係もどちらも大切ですよね!人間関係が良ければ、なるべく定時で帰れる雰囲気かなと思いますし、保育園など急な呼び出しも早退しやすい感じがします。

回答をもっと見る

看護・お仕事

30代の看護師の方に聞きたいです。 皆さんは、どの分野で働いていますか? あと、好きでその科で働けていますか?

やりがい正看護師病棟

あいちむ

呼吸器科, ママナース, 病棟, リーダー, 神経内科, 慢性期

62025/07/05

さな

内科, クリニック

今は訪問看護で働いています。私は夜勤やりたくないのとマイペースに働けるので今の分野は気に入ってます。 ただ根本的には生活のために看護師やってるので、どの分野もお金のため!と言い聞かせて働いてますね😂

回答をもっと見る

看護・お仕事

現在、1人目を出産し、育休中です。2人目も欲しいと考えているのですが、育休復帰してすぐにまた妊婦になるのは迷惑かけてしまいますよね。辞めるか、復帰か悩んでいます。アドバイス頂きたいです。

育休子ども正看護師

あいちむ

呼吸器科, ママナース, 病棟, リーダー, 神経内科, 慢性期

22025/07/03

なーさん

復帰でいいと思います。 もともと復帰する前提で育休ってとってると思います。 やむおえない事情の場合は交渉のよちがあるとおもいますが、基本は復帰なので、悩むなら復帰でいいと思いますよ.

回答をもっと見る

看護・お仕事

病棟勤務、慢性期で働いています。みなさんは、苦手な患者さんはいますか?どうしてもイラついてしまう患者がいます。モチベーションの上げ方を知りたいです。

慢性期コミュニケーションモチベーション

あいちむ

呼吸器科, ママナース, 病棟, リーダー, 神経内科, 慢性期

42025/07/02

ゆうこ

呼吸器科, 整形外科, リハビリ科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, 訪問看護, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期

お疲れ様です。 苦手な患者さんいます!態度に出るんさじゃないかと心配になるほど、イラっとすることもあります。仕事!と思って割り切って接してます。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.